表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
井ぴエの毎日ショートショート  作者: 井ぴエetc


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/1178

第61話 透明人間

 研究所に入り込んだ泥棒が、博士に向かって銃を突きつけた。

「おい。ここで透明人間になれる薬が完成したというのは本当だろうな」

 助手たちは散々痛めつけられて気絶しており、銃を手に凄んでくる泥棒に博士は縮み上がった。

「ああ、本当だ」

「じゃあ、今すぐその薬を出せ」

 博士は恐怖しながら、震える手で薬を取り出して泥棒に渡した。

 その時、誰かが通報していたらしく、大量の警官たちがなだれ込んできた。泥棒はとっさに机の陰に身を隠したが、捕まるのは時間の問題だった。

 泥棒は手に持った薬を見て少し思い悩んだが、意を決してそれを飲み干したのだった。


「どこへ行った。見つからないぞ」

 警官たちが口々に言って、首をひねった。そのうち一人が博士に近付き、

「博士、無事でしたか」

 と、気遣いながら博士を助け起こすと、困った顔をして辺りを見回した。

「犯人は一体どこへ?」

「薬を飲んで透明人間になってしまったのです」

 警官はぎくりとして鋭い目付きで視線を走らせたが、透明な相手を見つける事はできなかった。

「どうにか見つける方法はないんですか」

 警官の緊迫ぶりに対して、博士はいささか能天気と言えるほどに落ち着いており、椅子に腰を下ろすとほっと息を吐いた。

「あの完成品は、効果が強力すぎるが故に光だけでなくあらゆる物質を通過する能力をも有してしまうのです」

 それを聞いた警官は、

「それじゃあ、壁をすり抜けて逃げてしまったということですか」

 と、聞きながら驚愕と絶望で顔を染めたが、博士は小さな笑みを浮かべて窓の外に広がる空を見上げた。

「心配いりませんよ。この地面も、地球をもすり抜けて、今頃宇宙のどこかを漂っているでしょうから。誰も試したがらないような代物だったので、貴重な実験結果が得られて助かりました」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ