表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
井ぴエの毎日ショートショート  作者: 井ぴエetc


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

372/1179

第372話 俺は爆弾

「お前は爆弾ばくだんだ」

 親父おやじは俺にそう言った。

 俺は爆弾。ドキドキと鳴る心臓の鼓動は、爆発までのカウントダウン。全身にめぐらされた神経の糸は複雑に絡み合うコード。しかしそのいずれかを切ったとしても、映画の爆弾解体のように、俺の爆発を止めることはできない。俺は爆弾。親父が作った爆弾だ。

 爆弾である俺は、カチカチと規則正しく時を刻み、成長し、朝昼晩としっかりご飯を食べ、学校に通い、遊び、寝る。

 親父は俺を立派な爆弾として育て上げるべく、きびしいしつけを行い、遊びをとがめ、押しつぶされそうな重い課題を背負わせ、抹殺まっさつすべき標的を頭に叩き込んだ。

 俺は成長し、体つきも、心のありようも変化していった。しかし、俺が爆弾であるということだけはまぎれもない事実であり、決して変わることはなかった。

 俺はそのうち考えるようになった。俺という爆弾の爆発規模はどれくらいなんだろうか。俺自身が粉々になるぐらいが関の山か、それとも家一軒が壊れるぐらいか、はたまた町一つ、国一つが滅ぶぐらいだろうか。俺がその答えを知る機会は訪れない。俺が爆発した時点で、俺という爆弾は消滅してしまうのだから。

 学校を卒業し、就職する。親父の会社だ。

 俺には恋人がいた。大学時代に知り合って、付き合いが続いていた。彼女と結婚しようかと考えたが、決断するには俺が爆弾であるということが大きな障害しょうがいとなっていた。

 俺はいつ爆発するのだろうか。俺という爆弾はどんな爆弾なんだ。時限爆弾か。それとも遠隔操作で爆発させることが可能なリモコン爆弾だろうか。振動を感知して爆発するタイプ、ということはないだろう。今まで何度も衝撃にさらされたことがある。近所で自転車にぶつかったり、友人と殴り合いの喧嘩けんかをしたこともあった。それでも俺は爆発しなかった。手榴弾しゅりゅうだんのようにピンがついているなんてことはよもやないだろうが、と思いながらも体のあちこちを探ってみる。やはりない。スイッチのようなものもない。

 月日が流れた。いつまでっても俺は爆発しなかった。俺は働いた。そのうち恋人とも疎遠そえんになり、別れた。そうするとより一層仕事にはげんだ。火薬によって心臓がドキドキとはずみ、血の代わりのニトログリセリンが全身をめぐった。

 俺は出世し、少しずつ座り心地のいい椅子へと席が変わっていく。仕事で成功をおさめ、はるかなる過去、親父が標的として俺の頭に叩き込んだ商売敵の一人をほうむり去った。

 社長室で、社長が言った。

「さすが俺の爆弾だ」

 社長と俺は握手をわす。その時、俺は爆発した。社長室は微塵みじんになった。爆炎がはじけて消えて、後には白煙の香りしか残らなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 親父さんも発動条件は知らなかったのかな。あれ?親父さんと社長って同一?親父さんのターゲットが社長? てか今まで一度も手ェ握ったことなかったのか…奇跡だな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ