表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
井ぴエの毎日ショートショート  作者: 井ぴエetc


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

228/1179

第228話 霊感

 最近になって”霊感れいかん”という言葉をよく聞くようになった。私には霊感がある、とか、霊感を目覚めさせるにはこれをするといい、とか、なんともくだらない。なんでもかんでも幽霊だの、お化けだのと言って騒ぎ立てる世間の風潮ふうちょうまことにけしからん。なんとも薄情で、うんざりするような世の中だ。

 俺は霊感などまるでない。信じてもいない。あの世などないに決まってるし、幽霊なんているはずもない。だから、こんな流行りになども興味はない。

 けれど、俺の思想などは関係なく、世界は霊感をもてはやしてやまない。ついには我が家にまでその魔の手が忍び寄って、妻や子供が感化かんかされる始末だ。全くため息が出る。妻は霊感に目覚めたと言って、幽霊と会話しているし、子供も、お爺ちゃんの声が聞こえた、などと話している。祖父はもう死んでるのに、だ。

 更に悪いことに、妻は俺に霊感を目覚めさせる会に参加しろと言ってきた。俺は断固として拒否したが、しつこく勧められると怒りすら湧いてきて、口げんかになってしまう。

 ある時、遠い親戚が亡くなったというので葬式に出席すると、葬儀の場だというのに、皆、賑やかに談笑していて驚いた。誰も彼も死者の幽霊と会話しているというのだ。「死んだらまた会おうね」などと口々に言い合っていて、俺は気が狂った集団に迷い込んでしまったような心持ちになって、めまいがしてきた。

 疲れた頭を精いっぱい、しゃん、とさせながら、俺は家族を乗せた車を運転して帰路につく。葬式でのあの光景をひとり輪の外から眺めているのは地獄のようであった。妻や我が子まで輪に入っているというのだから、たちが悪い。そんな風にもやもやとした気分を胸にかかえて、気がそぞろになっていたからか、俺は前を走るトラックと追突事故を起こしてしまった。

 助手席の妻を見る。それから後部座席の我が子を見る。よかった。二人とも無事だ。だが、なにかがおかしい。体が浮き上がっている。全ての感覚がどんどん失われていく。「助けてくれ!」と思わず叫んだ時、気絶していた妻が目を覚まして、俺の方をじっと見た。

「だから、霊感を目覚めさせなさいって言ったでしょ」

 妻は悲し気な視線を俺に向けて、そうささやいた。

「あっ、天の使いが迎えに来たわよ」

 言われても俺には何も見えなかった。

「俺はどうなるんだ」

「死者の国に行くの。天の使いが手を引いて迷わないようにしてくれるわ」

 確かに何者かに手を引っ張られている。けれど、そこには何もない。

「私が死んだら探しにいくから、きっと待っていてね」

 妻はそう言って、涙を頬に伝わせながら微笑んだ。俺は天高く上っていく。俺には霊感がない。他の幽霊の姿などまるで見えない。霊感のない幽霊の俺は、死者の国と呼ばれる場所で、永劫えいごうの孤独を強いられるのではないか、そんな不安が頭をよぎった。

 唯一の希望は探しにきてくれると言っていた妻の言葉だ。俺はそれをじっと孤独の中で待ち続けなければならない。そう考えると、生前きちんと妻のいうことを聞いて、霊感を目覚めさせていればと、後悔せざるを得なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ