表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

呪われ騎士発見 3




「すんませーん!」

 入り口のドアの鐘が鳴る。

 二日続けて客である。

 茶色い髪は短く刈り上げており、髪と同じ色の瞳は細く垂れている。いかにも温厚そうな男、副隊長のニールであった。


「これ渡せば分かるって言われたんですけど」

 ルルリーはニールが差し出してきた木札をおずおずと受け取った。

 その姿はまるで怯える小動物のようで、庇護欲をくすぐられる。

 ニールはその姿をみて納得した。


(なるほど、確かにこれは隊長が心配する訳だ)


 フードで顔はほとんど見えないが、美しい黒髪に、ほんのり色づいた唇は小ぶりで可愛らしい。世の中にはこのような“少年”が好きな大人もいる。それに、先ほどからびくついているようにも見える。虐待を受けたものの特徴ではないだろうか。

 レイモンドに呪核を取ってくるように頼まれ、ついでに少年にも気を配るようにニールは言われてきたが。どうしたものかとニールは考える。

 その間にルルリーは奥から箱に入れた呪核と、呪獣の素材の一部を持ってきた。

「あ、あの、素材ですけど、このような感じでいいでしょうか」

 黒く光る毛皮は美しく、きれいに処理されていることが一目で分かった。

「ほかにも体液や血液、内臓などもありますが……一般の用途があまりないものなので、こちらで引き取っても……いいでしょうか」

「違う店でもそうしてたからいいっすよー」

 昨日来店した重く暗い雰囲気のレイモンドとは違い、ニールのノリは軽かった。

 ルルリーは人と目を合わせて話すのが大の苦手なため、極力ニールのほうを見ないようにしながら、呪核の箱を開けた。

 箱の中には黒い球が美しく輝いている。

 呪核の美しい光がルルリーは大好きであった。そのため、知らずに頬が赤く色づいていく。

「呪核はこのようになってます。とっても美しいでしょう。黒の純度が高く、吸い込まれそうなほどです……きっと、素晴らしい呪術に使えると思います!」

 思わず顔をあげて、ルルリーはニールに微笑みかけた。それはそれは可愛らしい笑顔であった。


「ん? 君、もしかして、女の子?」


「……!」

 ルルリーは目を伏せた。

 師匠から、女の子一人の留守番は危ないから、店に立つときは少年のふりをするように言われていたのだ。ふり、といっても髪を短くしていれば、それだけで大抵の人はルルリーを男の子だと勘違いしていたが。

「やっぱりそうでしょ! 女の子一人でお店やってるの? 危ない目に遭ったりしない? 大丈夫?」

 このままでは店長が騎士団にしょっ引かれるかもしれない。ルルリーは慌てて弁解する。

「ちゃ、ちゃんと店長がいます! とってもお世話になってますし、防犯用の呪具もありますから!」

 ルルリーを両手を思わず握りしめる。

「それに、私、呪術大好きなので!!」

「……そ、そうなんだ」

 何か弱みでも握られて働かされているのかとニールは思っていたが。

 先ほどの呪核を見つめる少女の恍惚とした表情から察するに、好きで働いているのだろう。

「それなら良かった。うちの隊長が強制労働じゃないか、って心配してたんだよ」

「そ、そうなんですね。ご心配おかけして申し訳ありません」

  ルルリーは恐縮しながら、毛皮や呪核を布の袋に丁寧にいれ、ニールに渡した。

「あ、あの。レイモンド様は、お茶を飲んでいたでしょうか?」

「お茶? ……ああ! あれね~、あれはね~、あの~俺が飲んじゃったんだわ! ごめん! まさか女の子からの贈り物だとは思わなくてさ」

「お、贈り物という訳では!」

「いやいや、照れなくてもいいから。うちの隊長めちゃめちゃカッコいいでしょ。だから女の子のファンが多くてさ。まあ、隊長はそれで女嫌いがますます加速してるんだけどって、こんな話はどうでもいいか」

 ニールは頭の後ろを困ったようにポリポリとかいた。

「そう言えば、あのお茶のんだら頭がすっきりしたんだ。この店で売ってるお茶なの?」

「あ、はい。私が作ってます」

 ルルリーは茶筒をいくつか棚から取り出した。ちなみにどれもほんのり祝福がかけられており、呪われていなくても体調が少しよくなったりする優れモノである。試作段階のため、大々的に売り出してはいないが、効果は保証付きである。

「こちらはカモマイルというハーブをブレンドしたお茶で、寝る前に飲むとリラックスできます。後、これは少し味に酸味があるんですけど、疲労回復に効果のある薬草茶になります」

 急に生き生きと話し出すルルリーに、ニールは目を丸くした。

 呪術や薬草茶が何よりも大好きなのだろう。

「ならそのお茶たちも買っていこうかな。最近、うちの隊長顔色が悪くて、夜も眠れてないみたいなんだ。飲ませてみるよ」

「あ、ありがとうございます」

 よほど呪われ体質ではない限り、このお茶を飲めば呪いから解放されるはずだ。

 ルルリーは安心してニールに茶葉を渡した。








 「隊長~、少し休憩にしましょう」

 時刻はもう夕刻。朝からレイモンドは働きづめであった。呪われていなくても過労死するレベルである。

 ニールは近くの屋台で買ってきた串刺しの肉と一緒に、温かいお茶を持ってきていた。

 香ばしい肉の香りに、レイモンドも思わず手を止める。

「すまないな」

 騎士団用の食堂もあるが、レイモンドはあまりそちらにはいかない。ニールも自分の分を取り出し、ガツガツ食べ始めた。

 しばし無言で食べ進め、終盤にさしかかったところで、レイモンドはお茶を手にした。

 少し変わった匂いのお茶だが、どことなく落ち着く匂いではあった。

 お茶を一口飲むと、不思議と頭がさえわたる気がした。

 レイモンドはそのまま一気にお茶を飲むと、ほ、と息を吐いた。

 心なしか顔色もよく見える。

「それ、あの呪術店で買ってきたんですよ。頭がすっきりしますよね」

「……何か、薬物でも入っているのか?」

「はあ? 何言ってるんすか。あの子がそんなことする訳ないでしょう」

 レイモンドは呪術店の少年を思い浮かべた。終始挙動不審であったが、呪術のことに関してはしっかり話していた。だが、一度しか会っていない人間を信用できるほど、レイモンドはお気楽ではない。ニールは違うようだが。

「と言うか、隊長! あの子、少年じゃなかったですよ。れっきとした女の子でした!」

「……そうか。なら次からは三番目の角を曲がり、以前から使っていた呪術店に行かなくては」

 少年だと思ったから、弟を思い出し優しくしたのだが。まさか少女だったとは。

 年端のいかぬ少女であろうと、女は女だ。レイモンドはとにかく女性が嫌いだったのだ。


(しかし、このお茶は何故か気になる……いや、もう行かないほうがいいだろう)


 体が軽くなっている気がするのも、所詮気のせいだろう。




 その夜、レイモンドは一か月ぶりにぐっすりと眠れた。

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ