表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/750

第147話 ゲンタ、始まる前から猫獣人族を腰砕けにしてしまう

 地球人的な感覚で言えばあと三十分程で出店の営業開始だ。


 気の速いお客さんが広場の周りから中の様子をうかがっている。誰もが川べりのあたりに視線を向けている。

 今回の広場での催し物は基本的に期間中の出店場所変更はない。


 ゆえに前回の出店場所がそのまま今回も適用される。だから焼きそば目当ての人たちはあの川べりを見ているのだ。まあ、それは仕方のない事。だが今回はそれをせいぜい利用させてもらおう。


「おう、坊や。ここだったか!」


 そこにガントンさんらドワーフの一行と、ゴロナーゴさん率いる猫獣人族(キャトレ)の職人さんたちがやってきた。

 本来、一般の来場は時間にならないと不可なのだが、関係者は別だ。ガントンさんらは追加の機材や材料も運んでくれているから入ってこれたのだろう。


「場所が変わったんだな、どうしたんでぇ?」


 僕が経緯(いきさつ)を話すとゴロナーゴさんは(いきどお)る。


「セコいマネしやがって!野郎、男の風上にもおけねえ!股の間にゃ小石でもぶら下げてンじゃねえのか、玉無しが!!」


「それはそうと坊や…。仕上がった鋳物、持って来たぞい。しかし、これをどうやって使うんじゃ?ワシには想像もつかんわい」


「これは二刻(ふたとき)くらい後に使うつもりです。でも、まずは前回好評だった焼きそばを作りますよ。みなさんには特製のヤツを作りますから…、さあさあまずは乾いた喉をこれで…」


 そう言って4リットルの焼酎と、巨大やかんに入った緑茶を渡す。


「ひょーッ!!坊やは俺たちの好みを先刻御承知だぜ!あ、そうだ。それとコレは…まだ使わねえのかい?おめえさんとマオンの力作だろう?」


 ああ、それは…と僕は前置きして返答する。


「実は最初から使おうと思っていたんですが、あのブド・ライアーとかが喧嘩を売ってきたので予定を変える事にしました。一泡吹かせてから、喧嘩口上代わりにブチ上げたいと思いましてね」


「ほう…喧嘩だって!?」


 腕まくりしながらゴロナーゴさんが身を乗り出す。


「いや、これは商人同士の戦いです。どちらの方が優れた商人か…腕比べみたいな物です」


「斬った張ったじゃねえのかい?」


「そうなりますね」


 僕は焼きそばを焼き始める。


「あれ?ゲンタ、それはこないだのと香りが違うね」


「はい、マオンさん。これは塩焼きそばです」


「ほう…、塩?」

「あの『しおこうじ』みたいなモンだべか?」


 ドワーフの兄弟も興味を持ったようだ。


(こうじ)は入ってはいないんですがね、これには海産物(シーフード)が合うと思いましてね。ゴロナーゴさん、期待して下さい」


「なるほど、俺たち向きってやつかい」


 僕が頷くとゴロナーゴさんは嬉しそうにしていた。


「よっし、ドワーフの兄弟!いっちょ酒盛りといくか!坊やの酒だけじゃ足りねえかと思って俺も少しは持ってきた。派手にやろうぜい」


(おう)っ!」


 ガントンさん、ゴロナーゴさん、二人をはじめとしてみんな酒好きである。敷き物の準備をしてそれぞれが座り酒を酌み交わし始めた。酒好きな水精霊セラがナチュラルにその輪に加わる。


「さて、こんなもんかなあ」


 塩焼きそば、18袋分をマオンさんと手分けして焼いた。やはり鉄板が広いと色々出来る。そのほとんどを酒盛りしている皆さんの所に持っていってもらう。

 大皿や、金属製のボールに持ってトングを添える。あとは人数分の紙皿。


「すいませんが、それぞれで取り分けながらお召し上がりください」

「おおっ!美味そうなニオイだぜえ!」


 さあ、海鮮塩焼きそばの評判やいかに?



「うぐぐぐ…」

「ぐはあ…」

「お(めえ)ら、ノビてんじゃねえ…。あががが…」

「キャ、猫獣人族(キャトレ)の!気をしっかり持つんじゃ!」


 猫獣人族(キャトレ)の皆さんは見事にノビていた。生の刺身の時ほどではなかったが、腰砕け状態である。そんなゴロナーゴさんにガントンさんが声をかけている。


「ぐっ…、坊や。お(めえ)さん、俺たちに何を…」


「えーと、塩味のシーフードミックスを入れて…。最後はかつおぶしをかけて」


「な、なんだ、その『しーふーどみっくす』と言うのは?」


「エビ、イカ、タコの切り身です」


「エビ…は、川海老(かわえび)のエビか?」


「あ、はい。海にいるエビですけど。イカは…、あの白いヤツです」


「あの『いか』か!?で、『たこ』と言うのは?」


 ありゃ、タコはあまり知られてないんだ…。なんて説明したら良いかな、英単語だと…オクトパスとかデビルフィッシュとか言うんだっけ?


「えっと…、八本足で…オクトパスって言ったりしますかね?」


「な、なんだとォォッ!!?」


 腰を抜かしていたゴロナーゴさんが立ち上がった。


次回、『悪魔殺しの男』、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 焼きそばは塩にしたんですね。具材も変えて飽きさせない、素晴らしい配慮です [気になる点] 坊やの酒だきにはざゃねえ、この部分は読み取れずでした( ノД`)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ