表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

階級戦争《レベリトン》の始まり

--------戦いの序章--------


「泡沫!お前の天使、見せてみろよ」


エリオットが昼休みに詰め寄ってきた。その周りには何人かの生徒が集まっている。


「見せたくても、呼び出し方が分からないんだが」


「はっ、契約して一週間経つのにそれすら出来ないのか」


エリオットは軽蔑的な笑みを浮かべる。確かに、他の生徒たちは既に天使との意思疎通ができているようだった。


「あの...」


リアが途中で割って入ってきた。相変わらず小さな声だが、以前より俺と話せるようになってきている。


「天使の召喚は、明日からの授業で教わります。だから...」


「ふん、お前もずいぶん男と話せるようになったな、リア」


エリオットの言葉にリアは一瞬たじろぐ。


その時、校内放送が鳴り響いた。


『本日午後より、第一回レベリトンを開催します。全生徒は体育館に集合してください』


「よっしゃ!やっと始まるか!」


教室が急に活気づく。


「レベリトンって何だ?」


「階級戦争...ですよ」


リアが説明してくれる。


「私たち祝福者が、実戦を想定して戦う訓練です。チーム戦で...」


「おい、リア。そいつに教えすぎだ」


エリオットが遮る。


「どうせすぐに脱落するんだからさ」


体育館は想像以上に広かった。そして、なぜか地下まで続いているようだ。


「では、第一回レベリトンの説明を始めます」


壇上に立ったのは学院長のセフィル・アルノーだ。


「今回は新入生の実力測定を兼ねています。4人1組のチームを組み、与えられたミッションをクリアしていただきます」


「チームは...」


名前が呼ばれていく。


「泡沫 纈、リア・テリアレイル、フィオナ・クラウディア、エリオット・レイン」


「はぁ!?」


エリオットが声を上げる。だが学院長は意に介さない様子だ。


「や~!私たちチームだって!」


明るい声と共に、小柄な女の子が駆け寄ってきた。オレンジ色の髪が印象的だ。


「フィオナです!よろしくね♪」


「チッ...くだらん」


エリオットは不機嫌そうだ。


「ミッションを発表します」


学院長の声が響く。


「地下迷宮に仕掛けられた3つの封印を解き、中央祭壇のクリスタルを手に入れよ。ただし...」


にやりと不敵な笑みを浮かべる。


「迷宮内には模擬エボルティを配置してあります。接触した場合、大きなペナルティが課されます」


「模擬...エボルティ?」


「本物に似せて作られた訓練用の敵です...」


リアの説明に頷く。


「作戦会議の時間を15分与えます。その後、各チーム順次投入します」


エリオットは渋々、俺たちの元に歩み寄ってきた。


「じゃあ、作戦考えましょ!」


フィオナが明るく言う。


「俺がリーダーだ」


エリオットが即座に宣言する。


「異論は...」


その時、俺の右手の紋章が強く光った。そして、頭の中に声が響く。


『危険が近づいている...気をつけろ』


契約した天使の声...?


「泡沫、聞いてるのか!」


エリオットの声で我に返る。


「すまん...ちょっと気分が」


「んも~!しっかりしてよ~」


フィオナが頬をつねってくる。


「いった!」


「ふふ...」


リアが小さく笑った。珍しい光景だ。


「まったく...」


エリオットは呆れた表情を浮かべるが、先ほどより幾分和らいでいるように見える。


だが、俺の頭の中では天使の警告が反響し続けていた。

この階級戦争レベリトンは、予想以上に危険なものになるのかもしれない...。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ