表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

第3回:勉強をする

 学校へ行くご主人様について行く。

 親の顔を知らないタンゴはユーワをその代わりのように慕っている。

 実際、タンゴにとってユーワは魔女と使い魔の主従関係を超えてかけがえなく大切な存在なのである。


 ユーワは留学という名目で来日しているため昼は学校に行かなくてはならない。『いかなくてはならない』と言うとマイナスに聞こえるかも知れないが、歳若い魔女にとって一般の学び舎は得るものも多いので、有益な場所である。それどころかユーワは日本の学校というものに好感さえ抱いていた。


 好きこそものの上手なれ。

 ユーワは地で好きなことはとにかく上達する。学校の勉強も、料理も、縫い物も、だから得意中の得意だ。

 反面、ユーワの魔女としての技量はそれほどでもない。

 ユーワはそれを必要としていないからだとタンゴは理解している。

 魔女に助けを求める者の多くが抱いている願いを、ユーワは持たない。大抵の願いは努力してこなそうとするし、それでも叶わないような望みは優しく語れるだけの余裕を持っている。

 それは人間には普通のことなのだとタンゴはユーワに教えてもらった。

でも、タンゴはユーワ以外の人間といえば魔女に頼りに来る者達くらいしか知らない。

 彼女らはとても思いつめた顔をしていて、時々は底冷えする瞳の色をする。

 その度に、タンゴはご主人様はやっぱりユーワがいいなと思う。ユーワ以外には考えるだけに怖ろしい。

 怖ろしい、怖ろしい。

 だから、その考えを振り払うようにタンゴは温かなふところに擦り寄るのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ