表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/27

第26回:優秀な使い魔

「……ケンカになりました」

 タンゴは報告した。

 耳を澄まして、風の妖精のもたらす噂話を聞いていたグロリアは取り繕うように一息ついて化粧のチェックをし始めた。

「……そ、そう。そのようね。ありがとう、タンゴちゃん。もういいわ」

 タンゴは軽く敬礼のポーズをとるとさっさとグロリアの部屋を出て行った。ユーワ以外の人間にはクールだっていうポリシーはまだ継続中なのだ。


 ユーワが捕まってから二ヶ月経って、タンゴはグロリアの元で使い魔のアルバイトをするようになっていた。

 きっかけは、タンゴが双子の魔女に対して使っていた遠目・遠耳の魔法にある。

 生活をともにする中でタンゴがグロリアやジェラスに気の利いた行動をとったのは、一度や二度ではなかった。

 ジェラスに先んじてグロリアのお出迎えに出たタンゴに、グロリアは「どうして私が早く帰ってくるのがわかったのかしら?」と尋ね、タンゴはクールに答えた。「ふ、妖精さんが教えてくれたんですよ」

 ジェラスにはクールの意味がよくわからなかったが、タンゴが思いのほか優れていることはわかった。ジェラスは知らないような魔法のテクニックをタンゴは既にたくさん知っていたのだ。遠目・遠耳の魔法も本来ならタンゴ程度の使い魔が使えるはずのないものなのに。

 めきめきと、見違えるようにタンゴは活躍し、そのうち、グロリアにつれられて魔女の集会に出ても、誰もタンゴをダメネコとか偽黒タンゴと呼ぶものはいなくなっていった。それどころか、黒猫でもないタンゴをこんな立派に育てていたのだとユーワの評価もあがっていった。

 

 だからといって、ユーワの復帰が早まるわけでもない。それはそれ、これはこれってやつだ。タンゴもそのことは早くから知らされていた。

 タンゴが立派な使い魔になろうと考えたのは、そういうんじゃない。

 ユーワがいつか帰ってきたときに「一人でもがんばったね」って褒めてもらうためだ。

 ユーワともう二度と離れないためだ。

 そのために魔性を身につけるのだ。

 だからタンゴは情報収集に余念がなく、どんなにくだらない知識も貪欲に吸収していって、いつしか魔女ネコの代表格となっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ