表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12月の出来事  作者: Tommy
8/8

光る研究

瘴気が漂う館。響き渡る悲鳴。放たれる稲妻。その館では人体実験が行われていました。それは光を宿す人間の探求。そこに住む博士は光を求めています。博士は昔。暗い夜。ある男にナイフで刺されました。そこで博士は思います。『闇には絶望が蔓延る。光こそ希望。』そのナイフは今も胸に刺さっています。そして博士は自らの体に電球や蓄電池を組み込み、体に稲妻を走らせる。いつか体が光ることを信じて。しかし、全く成功の兆しはありません。ある日。博士は気晴らしに山へ向かいました。するとそこには1匹のトナカイ。池で水を飲んでいます。久しぶりの生き物に笑みを溢す博士。博士もその水をひとすくい。その瞬間。博士の体に残る電気は池に流れました。不運にも感電するトナカイ。水に付けたその鼻は焼かれ痙攣しています。博士は慌てました。すぐに館に運びます。博士は今ある全ての技術をそのトナカイに注ぎ込みます。そして稲妻発生装置を焼けた鼻に繋ぎ電源を入れました。すると鼻は青白く光ります。しかし命は戻りません。「実験の成功は絶望と共に。」博士は胸のナイフを引き抜きました。その血はトナカイの鼻にかかり、トナカイの鼻は赤く光るのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ