表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ステータスマイスター  作者: なめこ汁
第一章
8/145

第7話 パーティー

 翌朝。ノックをする音で目が覚めた。


「おはようございます、食事の用意が出来ているので用意が出来たら、食堂にきてください」

「あ、あぁ、うん」


 部屋は鍵を掛けていたはずだが? と思い、体を起こして入ってきた人物を見る。


「ひゃっ、あの、服! 何で脱いでるんですかっ!」


 入ってきたのは、どうやらミリアのようだ。

 何で脱いでいるかって、別にパンツは履いてるから全裸ではないし、そのくらい良いじゃないか。


「え? ちゃんと履いてるよ。ほら」

「ちょ! うあっ! いっ、いいです! 見せなくて良いですから!」


 パンツを見せようとしたら、そんな事を言いながらミリアは走っていった。恥ずかしがり屋さんめ。

 逃げていったミリアを追う為、顔を洗い、服を着て、食堂へと向かう。


「おや、やっと来たかい。朝食の準備はできてるよ」

「おお、美味しそうですね。いただきます!」


 席について、手を合わせて食べようとしたが、視線を感じたので正面を見る。

 多分あの目はミリアだろう。こっちを見ている。


「おい、ミリア。今日からギルドには行かなくて良いようにしたんだから、アンタも一緒に食べてしまいなさい」

「そうだよ。これから末永く一緒に居ることになるんだから、親睦を深めていこうよミリアちゃん」


 すっごい睨まれた。でもミーアには逆らえないのか、渋々俺の正面の席に座ってくる。


「別に末永く一緒に居るつもりはないですが、少しの間は仲良くしてください」

「うんうん、それじゃ一緒に食べよう。いただきます!」


 ミリアもいただきます。と言って食べ始める。

 朝食は正に朝! という感じのメニューだ。目玉焼きに燻製肉、サラダにスープにパン。


「やっぱり誰かと一緒に食べると、美味しいね?」

「分かりません」


 少しでも会話をしようと話し掛けるのだが、分かりません、知りません、そうですか、はい、というような返事しか返ってこない。


「そんなに俺の事嫌い?」

「べ、別にそんなんじゃないです。どうしたら良いか分からないだけです」


 はい、嫌いですとか言われたら俺の心は粉々に砕け散っていただろう。じゃあ聞くなよとも思うが、仕方ない。話が進まないし。


「ミリアは仕事中の顔とプライベートの顔どっちも見られているから、どっちで接して良いか戸惑ってんだよ」

「ちょっとお母さん!? 分かってても言わないでよ」

「そうだったんだ? 俺は仕事中のキリっとしたミリアちゃんも、プライベートのちょっと砕けた感じのミリアちゃんも好きだよ?」


 顔を赤くして俯いてしまった。そうだなぁ。迷っているならプライベートの方にしてもらおうかな。


「でも、ずっと仕事中の感じで行くの疲れるだろうから、いつも通りの素のミリアちゃんで行こう?」

「おい、ミリア。お前のこと好きだってよ?」

「もう! 知らない!」


 ミーアにイジられて拗ねたのか、ごちそうさま! と言って食器を奥に持っていくミリア。

 俺も食べ終わったので、食器をまとめているとミーアに止められた。俺は客だからやらなくて良いそうだ。そりゃそうか。


「今日も街の外に行くんだろ? 後からミリアを部屋に向かわせるから、準備して待っていると良い。ミリアの事よろしくな」

「はい、ごちそうさまでした!」


 そういって俺は部屋へと戻り、今日の日程を考えることにする。


 ミリアとパーティーを組んだばかりだし、まずはミリアを冒険者登録するところから始めるべきかな。

 そうなると、ギルドに行くことになる。だったら、ついでに依頼を受けるのも良いな。


 装備はお金がないし、買えないから仕方ない。ひとまずはやっぱりお金を稼ぐところからスタートだな。

 そういうことを考えていたら、部屋をノックする音がした。どうやらミリアが来たようだ。


「開いてるよー」


 ゆっくりドアを開け、ドアノブを持ったままこちらをチラ見して、何かを確認した後、部屋の中に入ってくるミリア。

 警戒されてるのか?


「失礼します。今日はどうするんですか?」

「うん、今ね、それを考えてたところなんだよ」


 そういって今日は何をしようか考えてたことをミリアに説明する。


「やっぱりギルドで依頼を受けてお金稼ぎかな? ところで、ミリアちゃんって外で戦ったことある?」

「その……ミリアちゃんって言うの何とかなりませんか。もう子供じゃないので」


 どうやらちゃん付けがお気に召さなかったようだ。これから一緒のパーティーなんだし、普通に呼ぶことにするか。


「じゃあ、ミリア。外で戦ったことある?」

「いきなりですね……まぁ、良いです。お父さんがギルドに勤めていて、ずっとお手伝いをしていたので、その流れで何度か」


 父とは何度か依頼をこなした事があるらしい。一応、街の外に出たことはあるってわけか。


「なるほどね。俺はこっちに来たばかりで何も知らないから、ミリアが居るだけで心強いよ。改めてこれからよろしくね!」

「はい」


 挨拶も終わり、宿屋を出る前にミーアに挨拶をしようとカウンターに寄る。


「お、出発かい? ギルドには言っておいたから、安心して冒険者になってくると良いよ」

「ありがとう、お母さん。それじゃ行ってきます!」

「タカシ、ミリアをよろしくね!」

「はい! 全力で守ります!」


 宿屋を出てギルドへ向かう。

 途中、ミリアからあんな言葉は誤解を生むから辞めてくれと言われたが、無理と答えておいた。


 そしてギルドに到着したのは良いが、俺らが入った瞬間、騒がしかった建物内が水を打ったかのように静まり返る。


「え、何これ。俺何かした?」

「な、なんでしょうか。変ですね」


 シーンとしているが、全員こっちをチラチラ見ている。何か言いたい事あるなら言ってよ!

 何かヒソヒソ話しているのは分かるが、何を言っているのか分からない。二人でそんな周りを気にしながら、受付まで歩いて行く。


 受付はミリアが居なくなったからだろうか、今日はおじいさんが担当しているようだ。


「おや、ミリアちゃん。おはよう。聞いたよ? 恋人が出来たんだって? 良かったねぇ。そっちの彼が、その恋人かい?」

「……えぇ!? ちがっ! 何で!? 誰から聞いたんですか!」

「今朝ミーアさんが訪ねてきてね。冒険者の彼と旅に出るから、今日からギルドは手伝えないって言ってたよ」


 どうやらお義母さんがナイスアシストをしたようだ。これはもう、外堀から埋めていくチャンスではないだろうか。


「ウチのミリアが今までお世話になりました」

「ちょっ!? ドサクサに紛れて何言ってるんですか!」

「これはこれはご丁寧に。優しそうな彼で良かったねぇ。ミリアちゃん」

「ちが、違うんです! 彼は!」


 おじいさんも納得のご様子。ここはテンパっているミリアは放置して、話を先に進めよう。


「そういう訳で、ミリアを冒険者登録したいんですが」

「はいはい、そういう事ね。じゃあミリアちゃん、カードを貸してね?」

「あ、はい。じゃなくて! いや、ちょっと! 違います! 何ですか、恋人って!」


 そう言いつつもカードを出すミリア。テンパっているものの、素直なのは良い事だ。


「はい、確かに。ついでにパーティーの登録もしておきましょうか?」

「そうですね。お願いします」

「じゃあ、あなたのカードもお願いしますね」


 パーティー登録にはメンバーのカードが必要なのか? 面倒だな。今度、ミリアに他の方法がないか聞いてみよう。


 カードを出して、おじいさんに渡す。


「はい。確かに。じゃあ、少し待っててね」

「ちょっと! 話はまだ!」


 おじいさんはニコニコしており、ミリアの話をはいはい分かってるからという風に手を振り、そのまま奥へと歩いて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ