表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウラバン!~SF好色一代男~  作者: 万卜人
世之介の帰還
230/236

七十六代目

 宇宙船は空中に浮かんでいる。あまりに巨大すぎ、直接の地上着陸は不可能なのだ。三つ葉葵の紋所が描かれている、つまり幕府の御用船である。


 宇宙船の船倉扉が開くと、内蔵されている連絡船シャトルが斥力装置を煌かせ、ゆっくりと降下する光景が見えた。

 連絡船は【ツッパリ・ランド】を真っ直ぐ目指しているようだった。


「ど、ど、どうして……?」


 驚く世之介に、助三郎が笑いながら説明をした。


「御老公様が、木村省吾に命じて、超空間通信機を使わせたのだ。御三家のみが使用できる優先暗号を使用すれば、幕府の御用船を呼び寄せることが可能だ。ま、滅多に使用はしないがな。今回は特別、という訳だ」

「へえ……。いつでも、ね。爺さん、あんたこんな隠し玉を持っていて、一言も話しちゃくれなかったな」


 光右衛門は、すっ呆けた顔付きで、あらぬ方向を見ている。しかし頬には、うずうずと笑いが込み上げているようだ。


「老中に命じて、番長星にはすぐさま、様々な援助が受けられるようにしましょう。大丈夫、番長星の人間は、一人立ちができるようになりますぞ! 省吾さん!」


 呼びかけられ、省吾は「えっ?」と顔を上げた。


「番長星の事情をよく知っているのは、あなただけです。どうです、省吾さん。あなたが番長星の明日のため、骨を折る気は?」


 省吾はすっくと立ち上がり、頷いた。両目には熱意があった。


「勿論です! その仕事、身命を架けてやり遂げましょう!」

「結構、結構!」


 光右衛門は上機嫌に高笑いをした。

 連絡船が着地し、扉が開き、地上に通路が接地して内部から数人の搭乗員が出てくる。搭乗員の先頭に、一人の河馬のように太った男が転げるように出てくると、両足を必死に回転させ、世之介目掛けて近づいてくる。


 世之介は呆れた。


 駈けてくるのは、世之介の父親、七十六代目の但馬世之介であった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ