表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウラバン!~SF好色一代男~  作者: 万卜人
銀河の副将軍
213/236

三つ葉葵

 その様子を厳しい目付きで見ていた光右衛門は、無言で杖を手に歩き出す。光右衛門が近づくと、制服を身に着けた男女が、敵意を顕わにして近づいてきた。


「なんだ、爺い! あっちへ行け!」


 近づいてきた一人の額を、光右衛門は発止と手にした杖で叩いた。叩かれた相手は「うわっ」と悲鳴を上げ、飛び退いた。それを見て、周りの人間が怒りに伝染したように、次々と飛び掛っていく。


 光右衛門は、杖を揮って次々と打ち払う。助三郎と格乃進もまた、光右衛門の周りを固め、素手で飛び掛ってくる相手を打ち据えている。


 たちまち三人の周りには、打ちのめされた相手が、呻き声を上げ横たわった。


 光右衛門は助三郎と格乃進に声を掛ける。


「助さん、格さん。もう、宜しいでしょう」

「はっ! ご隠居様!」


 格乃進は力強く頷くと、すっくと光右衛門の前に立ちはだかり、大音声で叫んだ。賽博格のみが出せる、人間離れした音量である。


「控えよ! 控え、控え──いっ!」


 助三郎も大口を開け、大声を上げる。


「ええいっ! 静まれ、静まらんか!」


 二人の賽博格の出した大声に、その場にいた全員の動きが止まった。皆、ポカンとした表情で、三人を見守っている。


 格乃進は、立体映像投影装置ホロ・プロジェクターを取り出し、空中に映像を掲げ叫んだ。


「この紋所もんどころが目に入らぬかっ!」


 立体映像投影装置が投射したのは、巨大な「三つ葉葵」の紋所であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ