表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウラバン!~SF好色一代男~  作者: 万卜人
世之介の変貌
108/236

工場

 格乃進の側車サイド・カーで座っている光右衛門は顔を顰めていた。


「何だか、荒々しく、好ましくない楽曲ですなあ! 歌なら小唄や、端唄の類はないのですかな?」

「知らない、そんなの!」


 茜は光右衛門のぼやきに呆れて叫び返した。

 イッパチが調子に乗る。


「ご隠居様! 一つ、あっしが小粋なところを披露いたしましょうか? 何、こう見えても、あっしは寄席で前座を務めていたこともござんして、都々逸くらいならお手のものでさあ!」

「イッパチ、やめておけ!」


 世之介はイッパチを制止した。世之介の言葉に、イッパチは「へえ」と首を竦めて見せる。


 世之介も荒々しさは感じていたが、それほど好ましくないとは思わない。むしろ、今の世之介の気分にぴったりだと思った。〝伝説のガクラン〟を身につける以前なら、光右衛門に同意したろうが、今の世之介は、これくらい粗っぽい調子の歌のほうが、好ましかった。


 我知らず、世之介は茜の流している音楽に合わせ、全身で拍子リズムを取っている自分に気付く。


 道路の右に、今まで見たことの無い建物が近づいてくる。番長星で見た建物は、毒々しい原色に塗られ、派手派手しい看板が掲げられた自己の存在を思い切り主張しているのが普通だったが、近づいてくる建物は無愛想な立方体で、やや灰色に近い白に塗られ、看板の類は何一つ見当たらない。


「なんだい、ありゃ?」


 世之介が指先を上げて示すと、茜は首をかしげた。


「あれは〝工場〟よ」

「工場? 何を作っているんだ」

「知らない」


 茜の答は素っ気ない。まるきり関心がなさそうだった。


 しかし、二人の遣り取りに、光右衛門はひどく興味を持ったらしく、身を乗り出して話し掛けてきた。


「茜さん、後学のため、見学などできませんでしょうか?」


 意外な光右衛門の言葉に、茜は首をねじ向け、唇を丸く窄めて見せた。


「そりゃ、まあ……。別に構わないけど」


 世之介は二輪車の向きを、前方の〝工場〟へと変えた。さて、何が光右衛門の興味を引いたのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ