表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
抱き心地1000%の俺、なぜか女子に「一緒に寝よ」と誘われる  作者: ハルちゃん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/11

第8話 わん!わん!わん!

 もんじゃ焼きを平らげた俺たちは、満足感とともに店を後にした。

 ……うまかった。氷室セレクトとは思えないほど庶民派な味だったが、正直、あれは当たりだった。


「次は、陽が行きたい場所に行きましょうか!」


 店を出たところで、氷室がすっと俺に向き直る。


「え、あー……俺?」


 やべえ。

 もんじゃを食いながら考えようと思っていたが、氷室たちとの話が意外と盛り上がったため、全然こっちのプランは白紙だ。

 何か気の利いた場所を……と焦りつつ周囲を見回していると、ふと気づいた。


 さっきから、鈴木の視線がずっとある方向に向いている。

 道端ですれ違った犬。

 ペットショップのショーウィンドウ。

 犬、犬、犬。


 無表情を貫きながら、犬を凝視している。

 ……こいつ、もしかして……

 ──その瞬間、ひとつの場所が脳裏に浮かんだ。


「……まぁ、ここでいいか。ここから近いし」


 俺はスマホを取り出して目的地をナビに入力する。


 * * *

 

 商店街を抜けた先。

 少し奥まった通りに佇む、小さな店の前で俺たちは足を止めた。


「ドッグカフェ MofuMofu?」


 氷室が首を傾げながら、控えめな看板を見上げる。


「犬カフェ? ……意外ね。陽って犬好きだったの?」

「まぁ……まぁな」


 本当は鈴木が犬に興味津々だったから、なんとなく来ただけなんだけど。

 俺も嫌いじゃないし、別に嘘ってわけじゃない。


「……まったく、子供ですね」


 鈴木がポツリと呟いた。

 相変わらず表情は変わらない。けれど、その手元は明らかに落ち着きなくスカートの裾をいじってるし、つま先は地味に内股でそわそわしてる。

 おいおい、めちゃくちゃ嬉しそうじゃねぇか。


「そ、そうか。じゃ、別のとこにするか?」

「なりません!」


 鈴木が声を上げた。

 珍しく、抑揚のある返事。しかも、目がうっすらキラキラしてる。


「こ、子供っぽいですが……特別に許可しましょう」

「……もし犬嫌いだったら悪いだろ?」

「問題ありません。お嬢様も私も、犬アレルギーとかはありませんし、犬に対して恐怖心はありません」

「でも……」

「それに犬とのふれあいは、お嬢様の精神衛生上、極めて有益です。お嬢様の心身におけるストレス緩和、幸福度上昇、自己肯定感の向上など、あらゆる角度から見て、マイナス要素は一つもありません」


 ……こいつ、めっちゃ犬好きだったんだな

 犬の魅力を早口で語る鈴木。視線はもう店のガラス越しにいるトイプードルに釘付けだ。


「お嬢様、こちらでもよろしいでしょうか?」

「えぇ、別に構わないわよ」


 氷室が軽くうなずいたその瞬間、鈴木の口元がほんのわずかに緩んだ……気がした。


「ありがとうございます。朝倉陽。お嬢様の承諾をいただきましたので、この店にしましょう。寛大なお嬢様に、感謝することですね」

「お、おう……」

「となれば、早く行きましょう」


 いつもなら一定速度で歩く鈴木が、少しだけ小走りになった。

 その背中を見ながら、俺は思った。

 もしこいつに犬みたいなしっぽが生えてたら、絶対、ブンブン振ってるな。


 ○○〇


 『ドッグカフェ MofuMofu』の扉を開けると、店内には柔らかな照明と甘いおやつの香り、そして小型犬たちの楽しげな鳴き声が満ちていた。


 トイプードル、チワワ、ミニチュアダックス……

 十数匹の犬たちが、カフェスペースのあちこちでくつろいでいる。


「いらっしゃいませ〜。お好きな席へどうぞ〜」


 店員さんに案内されて、俺たちは窓際の席に腰を下ろす。


「メニューをお持ちしますね。わんちゃん用のおやつもご注文できますので、ご希望あればどうぞ」


 俺と氷室が「じゃあウーロン茶で」とか「私はハーブティーを」とか普通に注文している間、鈴木はじっと犬たちを見つめていた。


「……まゆ」

「はい」


 相変わらず声のトーンは平坦だが、さっきから様子がおかしい。椅子に座ってるはずなのに、微妙に前のめり気味で、手が膝の上でそわそわ動いている。

 そしてその視線の先では、クリーム色のポメラニアンが、床の上でコロンと寝転がっていた。


「触りたいなら、行っていいわよ」

「……っ」


 鈴木の肩が、ぴくりと動いた。


「ほ、ほ、本当に、よろしいのでしょうか……?」


 声がほんの少し震えていた。

 抑えきれない気持ちが、にじみ出ていた。


「せっかくお金払って犬カフェに来てるんですもの。思う存分楽しまないと損だわ。それにあの子触ってほしんじゃない?尻尾ふってるし」

「……承知いたしました。」


 そう呟いた鈴木は、そろりと席を立った。

 床にしゃがみこみ、恐る恐る手を差し出す。

 犬がくんくんと匂いを嗅ぎ、次の瞬間──ぺろっと舐めた。


「…………っ」


 鈴木の目が見開き、ふっと表情が緩む。

 こんな顔、初めて見た。


「……やわらかい……あったかい……ちいさい……すばらしい……」


 口元が緩み、目尻がふわっと下がり、優しい笑みが浮かぶ。


「よしよし……いい子ですね……ワンワン♪……」

「……あいつ、キャラ壊れてないか?」

「あの子、犬と接するとき、だいたいああなるのよ」


 氷室がハーブティーを飲みながら、さらっと暴露してきた。

 鈴木は、ぴたりと顔を犬に近づけて、目を細めて撫で続けている。

 その表情は、いつもの無表情とはまるで違っていて──

 まるで、別人みたいだった。


「お前……めちゃくちゃ犬好きだな」

「っ……! ……いえ、別に」


 ぴくりと肩が跳ね、慌てたように顔を引き締め直す。


「先ほど、お嬢様から思う存分楽しめとの命を受けたので、それに従っているだけです。……べ、別に、犬など……」


 そのとき、鈴木の膝に乗っていた犬が、くーんと悲しそうな声を出した。


「……っ、ごめんね。うそ、うそです。あなたのこと……その、だ、大好きです……」


 鈴木は小声でそう呟き、再び犬を撫でる。

 が──そこで俺と目が合った。


「……なに見てるんですか。あっち行ってください。5秒以内に視界から消えなければ、拘束しますよ」

「怖ぇよ」


 口調は静かでも、目がマジだった。

 ……でも、耳までほんのり赤くなってるのは、見逃さなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ