表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
破壊神と妹勇者  作者: 朝寝東風
第一章
6/136

勇者システム

 その夜、木の上で休んだ。今の所、木々の上で生活する強い魔物には出会っていない。ライの知識でもこの辺りなら、木上は比較的安全だった。


 初日から忙しかったが、基本的な方針を決めておく。10ヶ月後には学園だ。通わないと言う選択もあるが、勇者に関わるのは学園を卒業した貴族だ。ここである程度の箔をつけておく。


 伝統的に勇者一人一人にお世話係の貴族が配属される。召喚は教国だが、俺の王国を始め近隣8ヶ国が人員を出す。今回は複数召喚されるか不明だが、政治的な理由で複数になるだろう。


 次期侯爵で学園を5位以内の成績で卒業したら、9割の確率で選ばれる。次期侯爵になるにはあの豚が邪魔だ。学園に通っている3年で殺す。相手も同じ考えだ。どちらが勝つか、勝負だ。


 豚殺しと勇者の世話のためには手勢がいる。早い段階で増やして、学園に通っている間に鍛える。手勢を養うには金がいる。金を稼ぐためにモンスターを殺す。モンスターを殺せばレベルアップして強くなる。完璧だ。完璧すぎる。


 明日からの戦いを楽にするため、勇者システムを起動する。《ステータス》、《クエスト》、《スキル》、《ボーナス》の4つの項目がある。《ステータス》はこの世界に来て最初に確認したやつだ。


 《クエスト》は白の者からの特別依頼だ。何種類かある。「最初の人殺し」、「最初のモンスター殺し」、「レベル10達成」、「サポートシステム起動」の4つがある。最初の二つは既に達成済み。両方とも精神安定薬が達成時の褒美だ。


 地球から来た人間では初殺しでパニックになる可能性は十分にある。俺もライの記憶が無ければどうなっていたか。パニックになってクエストを確認するとは思えないけど、冷静な仲間がいれば大丈夫かもしれない。


 レベル10の報酬は2ポイントだ。ポイントは貴重だから、ありがたい。勇者になると20ポイント入り、それ以降は1レベル毎に+1。召喚された勇者は21ポイントから始まる。多いように見えて少ないのがポイントだ。


 サポートシステムは《ボーナス》から起動出来るが10ポイントもかかる。報酬5ポイントだから、実質5ポイントだ。それでもこれだけ稼ぐのは容易では無い。今回は見送る予定だ。


 《スキル》は凄い長いリストが表示された。取得にはどれでも1ポイントだ。《剣術》はスキルレベル5にするために5ptかかる。スキルレベルを上げるに必要なポイントが全スキル共通なら、スキルレベル10にするのに55ポイント必要だ。レベル99まで上げても119ポイントしか無いからカンスト出来るのは2スキルだけ。努力次第で3スキル行ける。


 きつい。一人旅なら攻撃スキルと回復スキルをカンストして終わりだ。スキルレベル5なら並大抵の相手と互角以上に戦える。魔王や勇者がモロに並大抵の範疇外なのが悔やまれる。国一つ相手取るにも力不足だ。


 答えはもう出ている。《スキル解析》でスキルを手に入れて、少しでも自力で伸ばす。スキルレベル7辺りからポイントで上げる。《スキル解析》で手に入らないレアスキルは1ポイントだけ使って取得、こっちも自力でレベル上げだ。


 最後の《ボーナス》はポイントを使ってスキル以外が手に入る。1ポイントで各種基礎ステータスをアップ出来るので、試しに筋力でやってみた。+10された。ステータスはレベルアップで+0~3だから、+10だと5レベル相当だ。次は2ポイントで筋力を強化出来るみたいだが、そのままにしておいた。他には各種武器、道具、資金、野営セットなどが1ポイントで並んでいた。


 アイテムボックスの指輪みたいなのがあると便利なのに、無い。言語理解の指輪とか必須に思えるが、これも無かった。ここら辺は白の者に話す機会があれば伝えておこう。見知らぬ世界に着のまま放り出されたら、こういう物の方が役に立つ。サポートシステムに付属している可能性もあるが、サポートシステムは起動にポイントがかかりすぎる。


―――――――――――――――


名前  ライ・フリージア

種族  人族

レベル 5


HP:400

MP:100


筋力: 30 + 10 = 40

体力: 35 + 10 = 45

器用: 25 + 10 = 35

敏捷: 25 + 10 = 35

知力: 25 + 10 = 35

精神: 30 + 10 = 40

魅力: 10 + 10 = 20

幸運: 20 + 10 = 30


【スキル】

《剣術 4》

《斧術 1》NEW!


《空魔法 1》NEW!

《光魔法 1》


《スキル隠蔽 1》NEW!

《スキル解析 1》


【称号】

《アウローラの使徒》

《プロトブレイバー 15pt》

《シスコン》、《復讐者》、《転移者》、《転生者》


―――――――――――――――


 勇者システムのポイントを使い、全ステータスを一段階上げた。HPとMPはレベルアップ時にステータスを参照するらしく、直接アップは出来ないみたいだ。次の2ポイント消費のアップ幅が不明なので今回はスキルを優先する。


 《空魔法》をポイントで入手。重量+質量軽減の空間収納が使える。アイテムボックスもどきだ。時間が普通に経過するタイプだが、当面はこれで荷物を持ち運び易くなる。伝説では転移まで行えるそうだが、そこまでレベルを上げた人間は勇者くらいだ。


 《スキル隠蔽》もポイントで入手。名前の通りスキルを持っていない様に見せられる。やばいスキルが多くなるのだ。今の内に常識的な自衛手段を取っておく。


 これで明日の戦いが楽しみだ。予想通りに活躍出来ると良いな、と思いながら俺は仮眠を取る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ