表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

地域住民 佐々木公恵

「ショッピングモールができる前の話が聞きたい? なんだい、あんた物好きだねえ、なにか気になることでもあるのかい?」


 いえ、ただショッピングモールができる前ってどんな場所だったのかなあと思いまして。


「今のショッピングモールができる前はもう一回り小さな商業施設だったね。中心に少し大きめの商業施設があって、その周りにいくつかの建物が密集してたねえ。なんだか雑多な印象だったよ」


 今とはかなり違う雰囲気だったんですね。


「そうだねえ。でも、あんまり評判が良くなくてね、それで全部潰して一つと大きなショッピングモールになったのさ」


 評判が良くなかったんですか?


「ああ、良くなかった。なんせいわくのある土地だから、そもそもあんな場所に商業施設を建てること自体やめておけば良かったんだ」


 いわくですか?


「白々しいね、あんた、それが聞きたくて私のところに来たんじゃないのかい? 顔を見ればなんとなくわかるよ。どうせあそこで起きる不思議な話を追っかけてんじゃないのかい?」


 いや、そんなわけじゃ……


「隠さなくていいよ、別に責めてるわけじゃないから安心しな。たまにいるんだよ、あんたみたいに気になって調べる人が」


 そうでしたか。ええ、おっしゃる通り、私も気になって調べ始めた一人なんです。ショッピングモールの不思議な話を聞いていると過去に何かあったのかなと思いまして。


「過去にねえ……確かに色々あったよ。でも、それは今と大して内容は変わらないよ。前の商業施設の時とも、その前の畑と空き地だらけだった頃とも」


 あの、詳しく教えていただけませんか?


「昔、あの場所は広い畑や空き地ばかりで、言っちまえば特に何もない場所だったんだ。子どもの頃はあの辺りでよく遊んだもんだよ。まあ、大人からはかなり怒られてたけどね。危ないから行くなって」


 空き地で遊ぶのが危なかったんですか?


「いや、遊ぶことが危ないんじゃない、あの辺りで遊ぶのが危ないって言われてたんだ。迷子になるから」


 迷子ですか?


「ああ、どうしてかわからないんだが、あの辺りで遊ぶ子どもがよくいなくなったんだよ。すぐに出てくることもあったけど、なかなか見つからないこともあったね。私は知らないけれどもっと昔は見つからない子もいたみたいだよ」


 迷子になってから見つかった子たちは何か言っていませんでしたか?


「それが皆んな、なにも覚えていないんだってさ。気がつけば一人はぐれていて、ぼんやりしていたら大人が見つけてくれたんだってどの子も言っていたよ」


 それは不思議ですね。でも、どうしてもそんな場所で遊んでいたんですか? 危ないってわかっているのに。


「それも不思議なんだけれど、自分でもわからないんだ。危ないってわかっていても、何故かそこで遊びたくなっちゃってね。好奇心なのか、怖いもの見たさなのか、怒られても遊びに行っていたよ。それに……」


 それに?


「迷子だけじゃないんだ。遊んでいる人数が増えることもあったんだ。五人で遊びに来ていたのに、いつの間にか六人、七人になっていたりしてね。でも、誰が増えたかはわからなかったねえ」


 増えた人がわからないんですか?


「不思議だろう? 絶対におかしいのに、でも、皆んな最初からいた気がするんだ。遊び終わって帰ってからも結局誰が増えたかはわからない。怖いけどそれが面白くてね、そんなこともあってか、空き地で遊ぶのはやめられなかったんだよ」


 そうなんですね。じゃあ、今ショッピングモールで不思議な事が起こるのはその場所の上に建っているから、ということでしょうか?


「たぶんそうだろうね。でも、どうしてあの場所がそういう所なのかはわからないんだよねえ」


 え、そうなんですか? 何か心当たりのようなものはありませんか?


「ショッピングモールの前に公園があるだろう? 割と小綺麗で緑の多い。あそこの中に小さな石碑があるんだ」


 石碑ですか?


「小さな石碑だよ。公園ができる前、あそこは空き地でね、その時からずっとあったからあれが何か関係してるんじゃないかって私は考えてるんだ」


 その石碑について詳しい方はいませんか?


「いないんだよそれが。私もたくさんの人に聞いたし、図書館でも調べてみた。馴染みの住職にも聞いてみたけどてんで駄目。誰も何も知らないんだ。わかってるのはずっと昔からあそこにあるってのと、動かしちゃいけないってことだけ」


 動かしちゃ駄目なんですか?


「駄目らしいよ。公園を作る時に撤去しようとしたら重機が壊れたり、作業員が怪我したり、変なことが続いたって聞いたよ。それで、公園の中に残ってるんだってさ」


 それはなんだか気持ちが悪いですね。あ、そうだ、話は戻るんですが、今のショッピングモールの前の商業施設が不評だったって何かあったんですか?


「設計が悪くて買い物がしにくかったのが一番の理由かな。これは土地がどうのこうのといった話じゃないね」


 確かにそれは建築の問題な気がしますね。


「あと、迷子が多かったね。突然一緒に買い物に来ていたはずの子どもが消えるんだ。これは空き地の時と一緒さ。そんなこんなで評判が悪くてね、買い物に行く人が少なかったよ」


 そうでしたか……あの、迷子が多いのは空き地だった頃と一緒っておっしゃいましたよね?


「ああ、そうだよ。人が消えるのは昔からさ」


 ということは、逆に人が増えるのも今も起きているかもしれないってことですか?


「さあ、どうだろうね? でも、ショッピングモールで買い物をしている人の中に、何かが紛れ込んだとして誰が気づけるんだい?」


 いえ、誰も気付けないと思います。


「ということは、昔なら気づいてもらえていた『何か』が、今は誰にも気づかれないまま過ごしているってことか。これは空き地の頃とは変わったことだね」


 ということは、何かしら他にも昔と変化があるかもしれない、ということですかね?


「明言はできないけどね……ああ、そうか、それでかもしれないよ」


 何がですか?


「昔よりも迷子になる人数が増えてる、そんな気がするんだよねえ。あと、あの辺りに行くとなんだか居心地が悪くて寒気がするんだ。まあ、関係ないかもしれないけどね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ