噂
「誰かが噂を流したんじゃないかな……。どっちかが口を滑らせて、それを聞いた相手だと思うんだけど」
「……そんな」
学校中で噂になることを嫌がったから、内緒で付き合っていたんだと思う。
だけど普通、つき合うのは嬉しいことだ。
誰にも言わないではいられなかったんだろうと思う。私に教えた亜紀みたいに、槙野君もそうだったんじゃないかな。
亜紀は私以外にも話したかもしれない。
もちろん、話した相手は信頼のおける友達だったと思う。 私も溜めておけなくて、芽衣と沙也に話してしまったけれど、二人は他の人に話を漏らすような人じゃない。
「でもなんでフラれたって話なのかな? 別れただなんて聞いてないんだけど」
別れたら、絶対に亜紀は私にメールしてくる自信がある。
さすがに避けられているのは、私も憧れていた人と付き合っていることを、自慢し続けたせいだってわかっているだろう。だからこそ、槙野君と別れたらすぐに連絡してくるはずだ。
同じ立場どころか、完全に振られて惨めな状態になった自分なら、同情して避けずに聞いてくれると思うだろうから。
だけどそこで思い出す。
昨日の、突然現れて消えた亜紀のことだ。
やっぱり亜紀に何かあったのではないか、という気持ちが心に浮かぶ。とはいえどう説明したらいいのか。
悩んだ末に、私は芽衣に変な聞き方をする。
「そういえば芽衣……その。こういうのってどう表現するのかわからないけど、似たような物を知らないか教えてほしいんだけど」
「なに?」
「誰も居なかったはずの場所に、突然人が現れたと思ったら、こつぜんと消えちゃうのって……どういうものなんだろ」
「何それお化け?」
あっさりとした芽衣の答えに、やっぱりそうだよね、と思う。
「お化けしかいないよね……。ただそれが、生きてる自分の知り合いだった場合ってどうなんだろ?」
死んだ人なら幽霊だなってなるんだろうけど。これもまた芽衣が、明快な答えをくれる。
「生霊ってやつじゃない?」
「いきりょう……」
「なんか、オカルト系のテレビでやってたけど、人を妬んだり恨んだりしすぎると、その相手のとこに、自分の魂が飛んで行っちゃうとか」
「あ、確かに聞いたことある」
「でしょ? そんで取りついて、相手を怪我させたり、具合悪くさせるとかさ。でも気持ちだけでそんなことできるんだったら、世の悪人とかいなくなりそうだよ」
そう言って芽衣が笑うので、
「だよね、あはははは」
私もつい合わせて笑ったけど……。怪我……まさにしそうになりました。
本当に生霊かもしれない……と身震いしそうになるけど、芽衣に心配をかけないようにこらえて、私は考える。
とすると、あれは幻覚?でも幻覚だとしたら、記石さんが助けてくれたことも、夢かなんかだったっていうことになる。
はっきりと「じゃあまた」って言って、肩に……されたのに。
思い出すと、なんか意味もなく歩き回りたくなった。
とにかく、記石さんと会って、あの時のことが幻覚だったのかどうか聞こう。じゃないと、あの時見た亜紀のことをどう考えていいのかわからない。
そう決意していると、芽衣に尋ねられた。
「ところで生霊、見たの?」
「ええっと、お母さんの幻が」
正直には言えないので、お母さんを身代わりにしてしまった。ごめん……。




