表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石切娘奮闘記  作者: 千夜
5/41

いつもと違う午後の始まり

オーガスタおばさんのパン屋まで手綱を引いて歩く。

テッセアちゃんは、後から来たアルマと一緒に一足先に屋敷に戻っていった。

二頭の馬に跨がり駆ける兄妹…なんだか羨ましい。

私は一人っ子だから、妹か、弟が欲しかったな。

あ、でもテッセアちゃんとは物心つく前からのお付き合いだし、もう妹みたいなものかな。


そうして二人を見送った私は、クラスメイト達とのおしゃべりを楽しんだ。

専ら、この春以降のことばかり。

小麦農家のメリーは

「私、オルフェニームの従姉の家に行くことになったの。」

「へーオルフェニームに。上級学校とか、女子学校にでも通うの?」

「ううん。従姉がね、あるお屋敷に奉公していて、丁度人数が足りないからって。行儀見習いにもなれるし、オルフェニームに住むチャンスだから。」

と言い、陶器職人の娘のアニーは

「あたしは女子学校よ。もちろんオルフェニームのね。伯母がそこの卒業生で伝があるの。立派になって、素敵な淑女になって、素敵な男性と恋に落ちるの。」

と言う。

女の子達は夢よ希望よとうっとりとした表情で語る。

素敵な夢、でも彼女達ならきっと叶うだろう。

「あら、でも素敵な男性がそう簡単に手にはいるかしら?」

「そこはあたしの努力次第よ。田舎娘が都会で女として成功しようと思ったら、教養と作法を徹底的に身に付けるしかないし、頑張るわ。…レミィはどうするの?」

「私?私は、お父さんの仕事を継ごうかなって思っているの。それで、この町をもっと発展させて、素敵な町にするの。」

「前からそう言っていたものね。でもさ、ラーネッド商会って、オルフェニームにもあるんでしょ?そっちに行こうとかは思わないの?」

「そうねぇ…修行、ってことなら考えているんだけど。でもやっぱりこの町に居たいかな。」

そう、ラーネッド商会の本部はカスター側下流の大都市、オルフェニームに構えているのだ。

そこのトップはお祖父ちゃんのエウリゴール。御歳七十かそれくらいだったはずだけど、未だに超元気。

一年に二・三回、お供も連れずに夫婦でラン・カスターにフラッと現れては、オルフェニーム本部を混乱の渦に陥れるちょっっっと困った人だ。

一言くらい、周りに『行ってくる』言えばいいものを『儂ら二人が消えたくらいで動かない組織など、いつか潰れる』とばかり言う。

うちのお父さんも『もし途中で誘拐でもされたら…』とお祖父ちゃんが来る度に顔を青くするけど、それすらお祖父ちゃんは『儂一人殺されたくらいでラーネッド商会が潰れるわけがない。』なんてことを言う。

とにかく元気な人。

「もし、オルフェニームに来ることがあったら、絶対声をかけてね。」

「そうよ!レミィがびっくりするくらい、素敵な淑女になっているんだから!」

「もちろんよ!そうだわ、手紙交換しましょうよ。それならお互いの励みになるし、近況も分かるし…。」

「それは良いアイディアだわ!美しい字は淑女のたしなみ、って言われているし。」

なんて、お喋りをしている間に工房街を抜けてオーガスタさんのパン屋の前に着いた。

ステラの手綱を馬止めに結んで店に入った。

着いてきそうな表情を見せるけど、ダーメ。

「いらっしゃ!待ってたわよレミィ。あら、メリーにアニーも一緒なのね。」

「こんにちはおばさん。」

「こんにちは、今日のおすすめは、なんです?」

メリーとアニーは早々と甘いパンが陳列されている棚に向かう。

香ばしい香りに混じって、甘い匂いも鼻に届く。

この香りはリンゴかしら?

「今日はリンゴのデニッシュと、ほうれん草のキッシュだよ。あとはクルミのパンだね。」

「それ、二つずつくださいな。船着き場にも差し入れで持っていくの。」

私はベストのポケットから銭袋を取り出す。

値札の値段から料金を計算して、過不足なくキャッシャーに置いた。

「ありがとよ、レミィお嬢ちゃん。そうだ、これおまけに。ちょっと形が崩れたのですまないけどね。あとはステラ用に…」

おばさんは商品を入れた紙袋に、拳ほどの少しいびつな白いパンと大麦のパンを入れてくれた。

白い方は表面がキラキラとしていたから、きっと砂糖がまぶされた甘いもの。

「ありがとうオーガスタさん。じゃあ、メリー、アニー、また明日学校でね。」

「ええ、また明日。」

「また明日!」

紙袋を抱えて、最後にもう一度オーガスタさんに会釈して私は店の外に出た。

ステラは早速私の抱えているものを物色しようとしたけど、軽く手で払い除けて紙袋を運搬用のサイドポストに入れた

「ステラ~良い子にしてくれたら、美味しいのあげるからね。」

そう言って首を撫でてやるとヒヒンと応える。

私の言葉を完全に理解しているし、本当に賢い子!

「さ、もうすぐ船が着くから急ぎましょ。」

馬止めから手綱をほどいて私はステラに跨がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ