9月 メイドの報告
ノウン様のお世話を担当することとなりました。
朝、起こして朝食をお持ちし、教師の講義を受け、昼食の後は運動訓練を受けて、お風呂に入っていただき夕食へ、そして就寝と生活を整えようと考えておりました。
朝は日が登ると同時に起き出し、マナ自然魔力ですね。を引き寄せて居ました。
驚かせてはいけないとゆっくり「おはようございます」と声をかけました。ノウン様はこちらに顔を向けた後自然魔力を引き寄せて居ましたが、思う様にいかない様でした。
この部屋には自然魔力を抑制する仕掛けがございます。王国ではノウン様は自然魔力を引き寄せて暴走させて居たとのことなので魔力制御の訓練を受けるまではこの部屋で過ごしていただきます。
まだマナを引き寄せようとするノウン様を洗面所に誘導いたします。
ノウン様は意外と素直に従ってくださいます。蛇口から水が出ることに驚いて居る様です。
帝国の最新の設備が使われておりますから当然です。
タオルで顔を拭いた後は、朝食です。手づかみどころか魔力で食べ物を浮かせて口に運んでおりました。手を使うよりも魔力を使って居る様です。テーブルマナーよりも食器の使い方を教えなければ、
お体のことを考えてお粥と果物ですが、果物がお好きな様です。お粥には手を付けませんでした。
午前の勉強の時間ですが、文字は理解できて居る様です。
皇子が書いた字を手本にして字の練習をさせたせいか字は綺麗ですが、見本をそのまま写して居るだけで自分で文書を作るとまた汚い字になります。
皇子が「魔力を打つける」という形で交流を測って居た様ですが、人によっては体ごと弾かれてしまう可能性がありますので、魔道具を使って交流を図ることにします。
「はい」「いいえ」形式になりますけどね
お昼はサンドイッチや野菜を切ったものなど手で掴んで食べらるものを主にご用意しております。訓練も兼ねてスープなどもお付けしております。
一度スプーンを使って見せてみたら覚えた様ですが、まだどこか拙いので、結局魔力を使っての食事になってしまいます。
サンドイッチやスープが川の様に流れていくのは壮観でございます。
運動訓練になりますが。体をほぐす体操中心となりますが、基本目の前でやってみせてからやらせる形式にしておりますが、それでもどこか拙いところが有りますので、教員が体に触れようとすると魔力を出して身を守ろうとして居ます。高魔力のものでないと弾かれてしまいます。
触れられるのが嫌な様ですお世話をする時には一言かけてからする様にして居ますが、それでも嫌な様です。
・・・この辺のトラウマも克服出来ると良いのですが。
お夕食はいつも皇子と一緒にとります。
皇子は公務や晩餐などの予定がない限りノウン様と一緒にお食事をとられます。
ノウン様が音を出しても魔力で食事を浮かせても何もしても微笑んで居られます。
ノウン様とご一緒に居られるのが楽しいのでしょう。・・・お寂しいあの方がお心を許せる方と出会えたのはよかったです。
そして就寝の前にお風呂に入っていただいて体をシャボンで洗うのは楽しい様です。
お休みの際はハーブティーをお持ちします。ぐっすり眠れる様に
お夜食用にお部屋にクッキーや果物などつまんで食べられるものを置いておきます。お台所から持ち出す必要はない様にです。
ベットに横になっても、しばらくは目を開けたままですが、目を閉じた様です
お休みなさいませ