表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天寿を全うした俺は呪われた英雄のため悪役に転生します  作者: バナナ男さん
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/780

79 実技の重要性とレオンの新たな仕事

( リーフ )


これから歩まなければならぬ茨の道を想像しながら、先程から、ずっ──と俺の方を睨みつけてくるレオンの方をチラリと見る。



今の時点で、レオンは剣を握ったことがない。


しかし< 特別免除学生 >を手にするためには戦闘術は必須なので、これから当然午後の実技も、俺と一緒に死ぬ気で頑張ってもらうつもりだ。


俺と打ち合いをすることで、英雄のスキル< 守護王 >も効率よく取得出来るかもしれないし!



────ガタガタっ!!!



俺は椅子から勢いよく立ち上がり、睨みつけてくるレオンを見下ろすと、ふっふっふ〜と不敵に笑った。



「 レオン!午後から、それはそれは楽し〜い実技の時間なんだが、君には新たなお仕事を与えてやろう!


ずばり!俺の ” 的 ” になるんだ! 」



レオンはゴクリと喉を鳴らした後、真剣な眼差しで頷く。


俺はおどろおどろしさを演出するため、レオンの眼前に両手を近づけワサワサワサ〜と指をバラバラに動かした。



「 しかもただの ” 的 ” じゃあないよ〜?


ピカイチの実力を持った最強の ” 的 ” だ!


すぐ当たっちゃうとつまらないからね。


俺は強い ” 的 ” しかいらないよ! 」


「 !!! 」



レオンはビビっている。


すっごい衝撃受けましたって顔してる!



” 切磋琢磨して頑張ろうね〜! ” 的な事を言いたかったのだが、多分 ” 的 ” という表現があまり良くなかったのかもしれない。


サワワ〜と動かしていた指を少しだけゆっくりにして、雰囲気をマイルドにしてあげた。



物語のリーフの様に、コチラが一方的に攻撃するだけではレオンは痛いだけだし、俺の実力もレオンの実力もつかないわで何一つ利得がない。


そこで対等に打ち合える仲間、ライバル的な存在を目指したいが────それを言ってはせっかく演じている悪役がガラガラに崩れてしまうため、取り敢えず ” 的 ” という言い方をしてみたのだ。



「 う〜ん……? 」



もう一度チラッとレオンを観察し、険しい雰囲気を醸し出すレオンに指の動きを止める。



" 標的 ” にすれば、もう少しマイルドだったかも?



ちょっぴり後悔したが、とりあえず時間に遅れるわけにはいかないので、午後の実技の授業場所へと向かう事にした。



実技の授業は、主に先程レオンを追い回した裏手の広場と、あとはグルリと街を囲うように存在している森の中で行われる予定だそうだ。



そもそもがこのレガーノという街は、森に半分突入する形で建てられており、裏の広場にある扉を開ければそこは森の中。


そしてそこから少し先に歩いたところに、街を囲う簡単な防壁とモンスター避けの結界が施されている。


この森はかなり大きくモンスターも沢山生息しているが、よほど奥の方まで行かない限りは、人の姿を見れば逃げ出すレベルのモンスターしか出現しない為、昼間なら子供だけで行っても問題はない。


しかし、だからといって、絶対に安心だという保証はないのだ!


俺はやっと到着した裏の広場を改めて見回し、これから俺達に襲い来る厳しい修行の日々を想う。


きっとそれは辛く苦しく休む事は許されない……常に足を動かし続ける日々になるに違いない。


主人公の前に立ち塞がる悪役としての覚悟をしっかり決め、キリリッと表情を引き締めた。



────レオンにおぶさりながら。



俺、足動いてな〜い!



「 あぁ〜……! 」



頭を抱えて、自身の不甲斐なさに嘆き悲しむ。



流石にハードな実技の授業前に " 馬 " をやらせるつもりは無かったので、授業場所へは普通に歩こうと考えていた。


しかし────あのギンギラギンの椅子から一歩踏み出た瞬間、まるでそよ風に乗った葉っぱの様な滑らかな動きで、レオンが俺の前に背中を向けて跪く。


驚き動きを止めた俺に、” さぁ乗ってください! ” と言わんばかりの顔を向けてくるレオン。



その圧力と悪役としての使命感的なものに押され、調子に乗って高笑いした後、" じゃあお邪魔しますね〜! " とレオンにおぶさってしまったのだ。



多分ねぇ〜移動の際は、コレをやらないと駄目なんだと思ったんだろうね。



別に毎回歩く度にやらせるつもりは無く、ちょっと、いける!と思った時だけの予定だったのに……コレでは辞め時が全く分からない。



こういうのって、いつ辞めさせれば良いんだろう???



困ったな〜と悩んでいる最中も、レオンは先程同様、安定感抜群の足取りでスタスタと裏の広場へと向かい、あっさりと到着してしまったというわけだ。


俺を背負ってきたレオンの様子をチラリと伺ったが、やはり結構な距離歩いたにも関わらず、レオンは平然とした様子を見せている。


汗一つ、息一つ乱れてない……やっぱり英雄ステータス説が濃厚か……?


まだ先生は来ていないようなので、あーだこーだと考えながら、レオンを連れて丁度良い木陰に二人並んで座った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ