表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/772

168 VS カルパス ( 後半 )

( ランド )



────ゾワッ!



その可能性に辿り着いた瞬間、背筋に悪寒が走り体が震える。



ありえない、ありえない!!


でも────それが、もし本当だったら?



混乱しながら、大人しくしているワーウルフをジッと見つめると、今度はあることに気づいた。



< アサシン・ワーウルフ >の毛並みは、本来黒に近いダークグレー……。


しかし、目の前のこいつの毛並みは、闇夜に溶け込むような真っ黒な色をしている。



それに気づいた瞬間、ドッ汗という汗が体中から吹き出し血の気が引いていった。



王政を築く< アサシン・ウルフ >の王に君臨する個体は、他のワーウルフより明らかに逸脱した強さを持つ存在で、モンスターランクは更に跳ね上がりAランク────国指定災害級と認定されている。




< アサシン・ワーウルフキング >


アサシン・ワーウルフの群れの頂点に立つAランクモンスター。


毛並みは黒く、普通の個体では使えぬ風魔法を駆使しつつ更に高い知能も使って複雑な攻撃を繰り出してくるため討伐は非常に困難


一度暴れれば、街はひとたまりもない程の被害が出ることから国指定災害級モンスターに指定されている。




他の仲間たちもそれに気づいたようで私同様顔色を悪くすると、短い悲鳴をあげながらジリジリと後ろへ下がる。



「 え……Aランクモンスターなんて冗談じゃねえよ!


俺は……俺はまだ死にたくねぇ!


な、なぁ、俺を見逃してくれねえか?


俺はただちょっと着いてきただけなんだよ、ほらっ!まだ何にもしてねえだろ? 」



「 ────なっ!!てめぇずりいぞ!!


俺だってそうなんだ!このまま大人しく帰るからよ〜、な?


見逃してくれ、頼むよぉぉ。 」



仲間たちは口々に命乞いを始め、へへへっと媚びた笑みこぼすと、カルパスはふっと笑った。



「 そうですか。


確かに主犯格は3人、あなた方はそれに着いてきただけのようですね。



────あぁ、話は変わりますが、私は熱心なイシュル教の信者でして……。


 ” 人は平等であるべき ” という教えについて、皆様どう思います?


私はとても素晴らしい教えであると思いますが……。 」



この問いに、仲間達は全員 ” しめた! ” と心の中で舌なめずりをする。



このカルパスは、熱心なイシュル教信者で……毎週の祈りと、貧しい人々への支援も積極的に行っているとの情報があった。



つまりお優しい偽善者!


どんなにひどい悪人であろうとも、許しを乞う者をこいつは見捨てることができないはず!



私もカルパスからは見えない様にニヤッと笑うと、これからの事を考える。



非常に腹立たしいがここは一旦引いて、後日新たに仲間達を引き連れリベンジしよう。


その時こそ、この余裕ぶったおすまし顔をグチャグチャに潰してやる!



聞くまでもなく、同じ事を考えている仲間達は口々に白々しい言葉を吐き出す。



「 勿論!!すげぇ〜分かりますぅ〜。


だからもう良いですよね?このまま大人しく帰るんで。


まだ俺たちなんにもしてないんだから、攻撃してくるのは ” 平等 ” じゃないだろ? 」



仲間の一人がそう言って、同意を求めるように私達に目線を向ける。



それに一同「 そうだ、そうだ! 」と囃し立て、逃走するチャンスを伺っていると、カルパスは先ほどと全く変わらぬ笑みを浮かべたまま言った。



「 共感して頂き嬉しいです。


そうそう、そう言えば……ついこの間、人身販売に手を染めた商人の暗殺依頼を受けましたよね?


結果は見事、依頼達成だったそうですが、ターゲットの側にいただけの攫われて捕らえられた一般人総勢30名を正当防衛の為、致し方なく始末したそうで……。


捕まっていただけの一般人が、武器を持った傭兵相手に襲いかかってくる……ねぇ? 」



────ギクリ!!


思わず動揺して身体が跳ねそうになったが、必死に平静を装う。


それをやはり、表情一つ変えずにカルパスは続けて言った。



「 あなた方< レジェンド・ウルフ >は、何度もそういった ” 不則 ” の事態にあってしまうみたいですね。


一年前など、ひどい山火事に出くわしたそうですが、あれも本当に痛ましい事件でした。


その中心にあった村は、それで全滅してしまったのだから。




────楽しかったですか? 」



そう問われた瞬間、背中に悪寒が走った。



こいつは全てを知っている。



それに気づいた私は、カルパスの穏やかに微笑む顔が酷く恐ろしいものに見えて……その場に尻もちをついてしまった。


他の仲間達も真っ青に青ざめ、ガタガタと震え出したのに、カルパスの表情は変わらない。



「 だから……ね?


” 平等 ” にするには、今度はあなた達が他者を楽しませないといけませんよね?


ちょうどこの子のおもちゃが欲しかったところでして……良いタイミングで来てくださって嬉しいです。 」



「 ひっ……ひぃぃぃ────!! 」


「 い、いやだ!!助けてくれぇ────!! 」



へたり込んでしまった私を置いて、仲間たちは全員散り散りになって逃げ出していった。



カルパスはそれをゆっくりと見守り、腹を出したままのワーウルフキングに向かって、まるで幼子に話しかけるように優しく話しかける。



「 さぁ、好きなだけ遊んでおいで。


じっくり、長く、沢山焦らしてから楽しむのですよ。


食べるのは教えた通り手足から、人は急所を外せば沢山遊べるから。 」



「 ワオンッ! 」



ワーウルフキングは、とても嬉しそうに鳴き声を上げ、フッと消えてしまった。



「 あ……あ……あぁ……。 」



静寂が戻り、自分の心臓の音が耳にうるさく響く。


私はハァハァと息を乱し、今直ぐ " 死にたくない!! " と叫びたかったが、恐怖に口を開け閉めすることしか出来なかった。



私は……私は ” 遊ぶ ” 方のはずなのに!!



ガタガタ震えながら、必死に考える。



どこで間違った?


何が悪かった??



絶望に視界が黒くなっていくのを感じながら────ふっとコレクション部屋にある沢山の大事なコレクション達を思い出した。



アレは私の命より大事な大事な宝物……。


それを……失ってたまるか!



暗くなっていた視界を、強い精神力で吹き飛ばす。



スキルさえ……スキルさえ発動できれば、私の勝ち!


ただし、両手の指で作った円の中に対象を映し出さなければスキルは使う事が出来ない。


こんな出鱈目な身体能力を持っている奴相手にその姿を捉えるのは不可能、逆に私が隙だらけになって一撃でやられる!



どうすれば……っ!?



「 さて、残りはあなただけですか。


たしかユニークスキル持ちの方ですよね。 」



ブツブツつぶやき続ける私を見て、カルパスは胸のポケットから懐中時計を取り出す。


そして、それをジッと見つめると、「 フム……。 」と考え込む仕草を見せた。



「 そうですねぇ……。


あと10秒ほどで勝負がつきますので、試しにそのスキル、私に撃ってみますか? 


どの程度のものか、確認しておいた方が良いでしょうから。 」



私は耳を疑った。



こんな大チャンスが降って湧いてくるとは……やはり私の ” 正しき ” 世界は私を祝福してくれている!



抑えきれなかった笑いが口から漏れる。



奴は私のスキルを舐めてかかっている、それが奴の最大の敗因だ!



「 ハハッ!!バカがっ!! 」



私は間髪入れずに両指で円を作り、スキル< 無限監獄 >を発動、するとうっすら赤く光る透明な結界がカルパスをスッポリと包み込んだ。



これで奴はもうどうすることもできない!



私の────完全勝利だ!!



「 ぷっ……あっはっはっ────!!!


あなたは本当に間抜けですね!!


私の結界は一度捕まったら最後、絶対に内側から壊せません!!


調子に乗るからそうなるんですよ!


さぁ、このまま潰して差し上げます!! 」



大声で笑いながら、魔力を込め指で作った円を徐々に縮めていく。


すると、それに合わせて結界も縮んでいき────もうその距離はカルパスの目と鼻の先だ。


しかし、閉じ込められている当人は余裕のある表情のまま繁々と目の前の結界を観察している様子であったため、私は激しい怒りにカッ!となった。



「 おいっ!!いつまでそのお澄まし面してるつもりだ!!


その余裕そうな顔、ムカつくんだよっ!!!


弱者はとっとと命乞いしやがれっ!!涙と鼻汁垂れ流しのみっともねえ顔さらせや!!


それが弱者の義務だろうがっ!!! 」



「 3……2……。 」



私の言葉を無視しわけの分からぬカウントを始めたカルパスに、私はチッと舌打ちをし最大魔力を込め結界を一気に縮める準備をすると、大声で怒鳴り散らす。



「 もう良い、潰れろや!クソ執事!!!


死ねやぁぁぁぁ!!! 」



ギュッ!!と指の円を壊そうとした瞬間────……。





「 ……ゼロ。 」





カルパスの静かな声が響くと、パリィィィ──ン!と、ガラスが砕けるような大きな音が鳴り、私の結界が破られた。



「 ────はっ?? 」



呆然としながら割れて粉々になった結界の欠片を眺めていると、それと同時に身体から力がガクンと抜け、私はそのままバターンと前に倒れ込む。


そして、そんな私を……カルパスは、それをやはり涼しい顔のまま見下ろしていた。




< ランド VS カルパス >


カルパスの完全勝利



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ