表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/116

迷子

 その日の夕方、ヒロは街を練り歩いていた。その道中、彼は歩道の隅にしゃがみこんでいる女児を見つけた。何やら彼女は、泣いている様子だ。

「ママ! どこなの! ママァ!」

 どうやらこの女児は、親とはぐれてしまったらしい。そんな彼女の前にしゃがみ、ヒロは訊ねる。

「君、迷子かい? 家の住所はわかる?」

「おぼえてない……」

「住所を覚えては……ないのか」

 自宅の住所を記憶していない幼児は、そうそう珍しいものでもない。この程度ならヒロの想定内である。

「ましろは、おかあさんにあえないの?」

 そう訊ねた女児は、絶望感を覚えていた。無論、ここで諦めるヒロではない。目の前の迷子に飴を手渡し、彼は言う。

「幼稚園には通ってる? 幼稚園の名前は?」

「はとばようちえん……」

「はとば幼稚園ね。今、調べるよ」

 さっそく、彼は地図アプリを起動した。ここから少し離れたところに、確かに名前の一致した幼稚園が一軒あるようだ。

「……ついておいで」

「しらないひとに、ついていっちゃダメだって、ママもせんせいもいってた……」

「大丈夫。お兄さんはウィザードだからね。ほら」

 自分が信用に値する証として、彼は自分が首から下げている魔法石を女児に見せた。ヒロは「ましろ」を連れ、はとば幼稚園へと向かった。



 それから数十分後、二人ははとば幼稚園に到着した。保育士と思しき女は、すぐに女児の姿に気づく。

真白(ましろ)ちゃん!」

 女がそう叫んだのも束の間、真白は彼女の方へと駆け寄っていった。ヒロは安堵の微笑みを浮かべ、その場を去ろうとする。しかし彼は、保育士に引き留められる。

「待ってください!」

「どうしました?」

「貴方ですよね、真白ちゃんをここまで連れてきてくれたのは」

 別段、ヒロは見返りを求めていたわけではない。しかし園児を失うことは保育士にとって死活問題であり、その悲劇を防いだ彼は彼女にとっての恩人だ。

「ああ、そうですが……」

「ありがとうございます! ほら、真白ちゃんも!」

 保育士は真白の方に目を遣り、彼女に礼を言うように促した。

「ありがとうございます、おにいさん。ちょっと、まっててください」

 保育士に促されたまま、真白は礼を言った。更に、彼女はこれから何かを準備するようだ。彼女は小さな鞄から正方形のフィルムを取り出し、その中から一枚の折り紙を探し出す。そして色とりどりの折り紙が何枚も詰まったフィルムの中から、彼女は赤い色を選んだ。怪訝な顔をするヒロの前で、真白は手慣れた手つきで折り紙を折っていく。そして彼女が完成させたのは、一輪の薔薇であった。

「おお、上手いな……」

 これはお世辞ではない。ヒロは心の底から、折り紙の薔薇の出来に感心していた。そんな彼の目の前に薔薇を差し出し、真白は笑う。

「おにいさんに、これあげる!」

「ああ、ありがとう。大切にするよ。ところで、君はどうして迷子になっていたんだ?」

 折り紙の薔薇を受け取りつつ、ヒロは事情を訊ねた。真白に代わり、保育士が事情を説明する。

「真白ちゃんのお母さん、いつもならもう迎えに来ているはずなのに、遅れる連絡すら来なくて……」

「それは妙ですね」

「それで私たちが目を話している隙に、真白ちゃんが出ていってしまったんです」

――何やら不穏な話だ。特に、近頃この街では様々な事件が多発している。ヒロは息を呑んだ。彼に電話が来たのは、まさにそんな時である。着信音の鳴り響く携帯電話をポケットから取り出し、ヒロは電話に出る。

「はい、ヒロです」

日向(ひゅうが)だ。君に出動命令がある」

「は……はい!」

 悪い予感がおおよそ的中しそうだ。それから彼は手短に通話を済ませ、日向から送られた地図に目を通す。

「それでは、これで失礼します」

 そう言い残したヒロは、脱兎の如くその場から走り去っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ