表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愚痴シリーズ

ある不眠患者の「おやすみなさい」まで

愚痴、です。かなりぐだぐだだだもれなので、見たくない方はここで回れ右をお願いします。





まぶたは重い。体は寝たがっている。

……なのに、目を閉じれば眠気が消える。自分を傷つけるイメージばかりが沸いてきて、いつの間にか呼吸が早くなっている。自傷癖は治ったと思っていたのに。

薬は飲めない。飲めば明日起きるのに差し支える。明日の講義は落としたくない。


でも、眠れない。


徹夜で言語学なんて受けたら居眠りは間違いないのか……いや、頭痛で動けやしまい。大学に行けずにばたんきゅーだ。



ふと思い付いて起き上がる。以前、ハーブティーを飲んだときに眠くなったことを思い出した。すがる思いで起き上がったら、足元がおぼつかなかった。


こんなに寝たがっているのに。


どうして眠れないんだろう。


目を閉じて、じっとしている。それがどうしてできないんだろう。



泣きたくなった。



こらえて、お湯を沸かす。その間に刃物を全部片付ける。

カモマイルの乾燥した葉っぱから漂う強い香に、くしゃみがひとつ出る。


眠れるだろうか。


お湯を注いでしばらく。猫舌なので、冷めるまで待つ。その間、独特の香を嗅いでいたら、まぶたがまた重くなってきた。

ちょっと熱い、ほどほどのカモマイルティーを飲んだら胸と腹の辺りに心地よい熱さがわだかまって、広がる。



あー、ちゃんと眠い。


先人の知恵は、偉大だ。


ほっとして、また横になった。



大丈夫、ちゃんと眠れる。


おやすみなさい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ