表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/42

05

「電話が鳴って、オレが出たらすぐ切れた。あれ? と思ってしばらくしたら、また電話。今度はカアチャンがすぐ出た。はい、はいって返事してすぐ切った。ちょっと、イヤな感じだったんで『どうしたんだ』って聞いたら、代引きの宅配、って答えて、今から届くって言いながら、財布を用意してた。間もなく、荷物が届いた。オレが『どっからだい』って聞いてみようとしたら急に声が変わってさ」

 見ないで、と手を払われたのだと。

「そん時は、怖かった。案外オレさ、亭主関白、つうかいつもなら『オイコラ見せろや』なんてひったくる所だったけど、その時は、できなかった」

 彼女は一人で中身をあらためていた。

 そしてその晩、また一人で出ていった。

「次の日のニュースを見るのが、怖かったよ、本当に」

 ダンナは、力をこめて煙草をもみ消した。

「朝刊には載ってなかったが、昼から大騒ぎになった。夕刊の第一面だ、防衛庁長官、自宅で射殺される」……なんだか、二回目の時はもうショックはなかった、やっぱりな、という気持ちしかなかった。力が入らないっていうのか……


 それから、何回か同じようなことがあった。

 たまに、「車で送って欲しい」という時もあった。

 カアチャンに乗り移った『アイツ』が、そんでもオレの事はあてにしてるのか、って思って、変な話だけど、うれしかったかもな。ちょっぴりだけどよ、うん。

 警察に言えなかった理由? そうだね……いつもいつも『あのコロシヤ』だったら、さすがにオレだって、まずいと思っただろうよ。

 でもさ、トシエはほとんどいつも、トシエだったんだよ。

 悪いことしている時の記憶が、全然ないみたいなんだ。

 オレに何ができたって言うんだ? どこに相談しろと?


 でも、こないださ、うれしそうにオレに言ったんだよ。


 あのね、今日さ、マイロックって所のアオキさんて人がね、人捜しを手伝ってくれないか、って来たの、ううん全然怪しくないってば、名刺もくれたんだよ。ワタシもまだまだ、隅におけないねぇ、トウチャン。


 こないだカアチャンがケガした時、来てくれたろ? 

 あん時、すぐアンタだって分かった、でもよ、カアチャンが絶対他人に話さないで、って言ってたし。バレたら刑務所行きだろ? 死刑かも……そんな事できっかよ。

 でもさ、ちょっぴり、思ったんだよ。

 この人なら、もしかしたら助けてくれるかも……って。

 どうしてそん時、素直に助けを求めなかったんだろう。

 悔やんでも悔やんでも、悔やみ切れねえ。


 スキャンしなくてもみえる。

 ムラカミの心の傷はだらだらと血を流し、サンライズの心を打ちのめしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ