表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
豚のしっぽ 弥勒の決死圏シリーズ#05  作者: 柿ノ木コジロー
安い八百屋に来たトシエ
3/42

03

 十分の休憩後、髪をちゃんと整えたキサラギが戻ってきた。


 容疑者その二の、ムラカミ・トシエの動向調査の報告があった。


「ここ二ヶ月は特に目立った動きはなし。朝六時半に起きてダンナのお弁当を作り、七時半にはダンナを送り出し、そうじ、洗濯、買い物、近所の奥さんたちとおしゃべり……週に一回火曜日は十時から近所の押し花教室に、これは正午まで。これまで二回、一人で電車に乗って出かけています。どちらも池袋にショッピング、あと一度、ちょうど昨日ですが、ダンナと電車で出かけました」

「どこに?」

「駅近くのマックで昼を食べ、買い物してから午後の二時過ぎに、新宿の映画館に入るところまでは見ましたが、後は不明です。夜九時過ぎに帰宅して」

 キサラギはいきなり頭をかいている。

「食事でもしてきたのでは。とにかくショッピングバッグをいくつも提げてました」

「食事した店は」

「そこまでは……」


 ボビーが、ばりばりと頭を掻いているキサラギの様子に眉をひそめてから、手ぬるいわねえと鼻をならした。

 サンライズもつい、彼をまじまじと見る。


 キサラギ、これ以上は抜け毛が危険だ、オレよりずっと若いのに。


「訪ねてきた人物はいないの?」

「二人……一人は近くに住むダンナの母親、もう一人は下の階の住人で、醤油を貸してほしいと」

「長屋みたいだねえ」


 あとは集金が二件、セールスが四件、全部コーダとのつながりはないことを確認した、とのこと。


「ダンナは、何のしごと?」

 シヴァが聞いた。

「建設会社で設計をしているそうです。勤続二〇年だとか」

「じゃあ出張が多いだろうに」

 とサンライズ。自分が出張の多い仕事なので、人の事も気になる。


「それがですね、ここ二ヶ月にはなかったようです。それに」

 ここはちゃんと調べたらしく、急に声がはっきりと大きくなった。

 その会社に連絡して、仕事内容を確認したのだそうだ。

「転勤もしたくない、とのことで、本社の内勤希望を出してます。ここ七年くらいは」


「結婚してからだな……」

 サンライズは、手元のファイルにもう一度目をやった。


「ムラカミ・トシエか」

 写真のコピーがついていた。


 撮られたことにも気づかず、彼女は右端に切れた 誰かに向かって、悩みもなさそうな横顔をみせて笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ