表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WONDER WORLD  作者: 紗々
第1章:ファイリアル
7/56

地底都市エルディダ Ⅰ

 ひんやりとした感触を頬に感じて、レイアは目を覚ました。どうやら鉄の床に横たわっているらしいことに気づき、眉をひそめる。

――村を出てから、地面がむき出しの道を歩いてた筈なんだけど…

 自分がいつの間に眠ったのか、思い出せない。頭がぼんやりとしたまま起き上がろうとして、ようやく異変に気付いた。手足が思うように動かない――よく見ると、縛られている。

「お、やっと起きたか」

 すぐそばで、男の声がした。レイアはぎくり、と体を強張らせ、おそるおそる声のする方を見る。

 男が一人、壁に寄りかかって座っていた。ポケットのたくさんついたベストを着て、ごついブーツを履いている。鉄製のカップを片手に、朗らかな笑みを浮かべる。

「ずっと寝てるから、ここまで連れてくるの大変だったんだぜ?」

「ここまで…連れて…?」

 レイアは必死に頭を回転させる。眉間に皺を寄せ、警戒心を露わに問いかけた。

「おじさん」

「おじさんって言うな。まだ30になったばっかだ」

「私に何をしたの?」

「おいおい、勘違いしないでくれよ」

 男は快活に笑う。

「アンタが道端に寝てたから、連れてきたんだよ」

「え」

「いくら声かけても起きないしさ。人通りの少ない道だけど、あのままじゃいずれ馬車かなんかに轢かれてたぜ」

 長時間、不眠不休で歩いていたレイアは、どうやら限界が来て眠ってしまったらしい。顔が赤くなるのがわかった。ああ、穴があったら入りたい。

 しかも、村でのことがあったとはいえ、助けてくれた人に対して失礼な言い方をしてしまった。てっきり攫われたと思い込むなんて…。

 …ちょっと待って。

「じゃあ、なんで私、縛られてるの?」

「ん、せっかく女の子拾ったから、奴隷商人でもやろうかな、って」

「ドレイショウニン?」

 男の口調があまりにも軽かったのと、聞き慣れない単語だったので、レイアは一瞬、意味が理解できなかった。ドレイショウニン?何それ、おいしいの?

「…って、人を売る人?ってこと?」

「まあ、そんなところ?」



 男はラウリーと名乗った。

 彼の話によると、ここは地底都市エルディダ。二人がいるのは、その一角にある、今は使われていない倉庫だった。

「地底都市?」

「そうだよ。もともとは地上にあったらしいけどな、昔、戦争で全部焼けちまったそうだ。だから、お嬢ちゃんの歩いてた道は、ずっと何にもなかっただろう?」

 レイアも一応名乗ったが、彼はレイアのことを『お嬢ちゃん』と呼んだ。仮にも売り物だから、情が移ると困る、とのこと。

「地下に造られたから、この大陸で最大の闇市場として発展したって、有名なんだぜ」

「…闇市場って?普通の市場とは違うの?」

「お嬢ちゃんはホントに何も知らないんだなあ」

 ラウリーは無邪気な笑みを浮かべる。笑うと年齢より若く見えるな、とレイアは思った。

「そもそも、なんであんなとこで寝てたのさ?」

「寝たくて寝てたわけじゃなくて…友達を探してるの。何日か前に村を出たばっかり」

「ははあ。気持ちはわかるけど、ちゃんと休みは取らなきゃダメだ」

 彼は、健康に問題があっては奴隷として商品にならない、と言って、自分のわずかな飲食料をレイアに分けてくれた。飲食ができるよう、レイアの手足を縛っていた縄も、少し長めの手錠のように結びなおされている。

「ラウリーさんは、エルディダに住んでるの?」

「いや、俺も最近来たばっかだ」

 言いながら、レイアのカップにさりげなく飲み物を注ぐ。なかなか気配りのできる男である。

「ここんとこ不景気だから、仕事なくなっちまってさ。賭博でもやろうかと思ってきたんだが」

「…それがどうして、奴隷商人になるの」

「お嬢ちゃんが可愛いから、なんかイケるんじゃないかなあ、と思って。スタイルもいいし、結構いい買い手がつくと思うぜ?」

 あくまで笑顔のまま、さらりと非常識な発言をするラウリー。褒められてるようだけど、素直に喜んで良いものか。

「…仕事、なくなっちゃったの?」

「まあな」

 ラウリーは遠くに視線をやったまま、軽く笑った。

「家も金も無くなっちまったよ」

「…家族とか、友達に助けてもらうとかは?」

「家族はもともといないし、仕事と一緒に友達の信頼も無くしちまったな」

 レイアは村のことを思い出していた。賊によって家を壊された村人は、他の人の家に住まわせてもらったりしていた。お金だって、村の誰かに借りればいい。けれど、ここは外だ。リンチャ村のような、閉鎖されたコミュニティとは違う。

 友達が困っていても、自分の手に負えなければ簡単に見捨てる。見て見ぬふりをする。だって、自分のことじゃないから。

 みんな、他人事の世界。

「…私を売れば、ラウリーさんはお金が手に入るんだもんね」

「うん?そうだな」

「わかった、協力する」

「え」

 ラウリーはびっくりしたように、レイアを見た。レイアはぐっ、と拳を作る。

「やるからには、頑張って私を奴隷として売ってよね!」

「…そんなに張り切ってもらわなくても」


 

 二人は倉庫を出て、市場に向かった。地底都市であるエルディダは、太陽がない代わりに照明があちこちに設置されている。しかし、やはり太陽の光には及ばない。どうしても地上より薄暗く、淀んだ空気が蔓延していた。人々の雰囲気も、あまり良いものではなかった。

 レイアは途中で何度か人にぶつかってしまったが、誰もが舌打ちするか、不躾な視線を寄越すばかりだった。レイアの手足を縛っている縄を見た者は、それでレイアが奴隷として扱われていることに気づいたのだろう、大半は慌てて目を逸らした。自分は関わりたくない、とでも言うように。

「…なんで皆、あんなに機嫌悪そうなんだろ?」

 レイアが素朴な疑問をぶつけると、ラウリーはぷっと吹き出した。

「ここでそんなこと考えるのは、お嬢ちゃんくらいだろうぜ」

「え、おかしいかな?」

「闇市場はそれ自体違法だろ?皆、疑心暗鬼になってるんだよ」

 二人の歩く道の両脇には、コンクリート造りの、のっぺりとした建物が並ぶ。光が届かない、建物と建物の隙間にできた路地をちらりと見て、レイアは身を固くした。暗くてわかりにくいけれど、確かに人を殴りつける姿が見え、声が聞こえた。

「…見ちゃダメだ」

 レイアが立ち止まりかけたことに気づき、ラウリーがぐい、と引っ張った。

「でも、助けないと」

「あんなの、ここじゃあ日常茶飯事だ。関わってたらキリがない」

 彼の言った通り、その先の同じような路地でも、人影が不穏な動きをしていた。

 その次の路地を通りかかったときは、薄汚い格好をした女が飛び出してきて、レイアの肩を恐ろしい力で掴んだ。

「?!痛っ…」

「ねえ、お金、頂戴!」

 彼女の顔を見て、レイアはぎょっとした。頬がこけ、肌はがさついて土気色、目玉が飛び出さんばかりに見開かれた眼は血走っている。

 尚もヒステリックに喚く女を、ラウリーがレイアから引きはがし、地面に突き飛ばす。女が起き上がる前に、足早にその場を去った。

「…あの人、病気か何かじゃ…」

「あれは薬でどうにかなっただけだ。言ったろ、構うなって」

 レイアはここにきて初めて、背筋がぞくりとするのを感じた。エルディダの淀んだ空気は、太陽の光が届かないことだけが原因じゃないような気がする…。

 建物の角を一つ曲がったとき、二人はそれに出くわした。

 男が二人、建物の中に入っていくところだった。長い物体の入った麻袋を持っている。麻袋はじたばたともがいていて、男たちはそれで少し手こずっているようだ。

 男の一人が、レイア達に気づいて足を止める。黒いフードを深く被っていて表情はよく見えないが、明らかにこちらを睨んでいた。

 レイアの目は、男よりも彼らの持っている麻袋の方に釘付けだった。あの大きさ、あの動き。あれは、明らかに人間じゃないの?

「ちょっと、おじさん達」

 考えるより先に、言葉が口を突いて出た。ラウリーがぎょっとしてレイアを振り返るが、気にしない。

「その人をどうするつも…きゃっ!」

 言いながら大股で踏み出そうとして、レイアは思い切りつまずいた。足が最低限の歩幅で歩けるように、縛られたままだったのを忘れていた。そのうえ、両手が後ろに縛り直されていたので、受け身をとれず地面に強かに顎を打った。脳が揺さぶられたように、頭の内側でがんがん鳴っている。

 うつ伏せになったレイアの頭を、誰かが髪の毛をひっつかんで持ち上げた。

「ずいぶんと威勢の良いお嬢さんだな」

 髭面の男が、レイアの顔を覗き込む。麻袋を抱えていたのとは別の男だ。土気色の顔に、にやにやと笑みを浮かべている。レイアを品定めするように眺めまわした後、顔だけ上げてラウリーに問いかける。

「兄ちゃんの奴隷か?躾がなってねえな。…それとも中身を売りにきたのか」

 ラウリーは黙ったまま、何も言わない。髭面の男は構わず、再びレイアの顔をじろじろと眺める。口臭が酷く、レイアは思わず顔をしかめた。

「べっぴんなのに勿体ねえなあ。おとなしくしてれば、もうちっと長く生きられたかもしれねえのに、お前さんも馬鹿だな」

 突然、男は「イテッ」と声を上げてレイアの髪を放した。顎が再び地面に打ち付けられ、レイアは頭の中が、ぐわんぐわんとかき回されるように感じた。少し離れたところに、小石が音を立てて落ちる。ラウリーが男の隙を突いて、投げつけたらしい。

 次いで、体がふわりと持ち上げられる。視界が広くなり、髭面の男が手を押さえて顔をしかめているのが見えた。その光景が、ひどく縦に揺れながら、だんだんと遠ざかる。

首をなんとか後ろに回すと、ラウリーの後頭部がそこにあった。それでようやく、ラウリーの肩に担ぎあげられていることに気づいた。

 再び視線を元に戻すと、髭面の男はこちらをにやにやと見たまま、追いかけてくる様子はない。その背後で、二人の男が麻袋を抱えて建物の中に消えていく。

「ラウリーさん、待って!」

 レイアの叫びを無視して、ラウリーは来た方とは逆の建物の角を曲がった。髭面の男たちの姿は、すぐに見えなくなった。

 


 しばらく走った後、ラウリーは誰もいないのを確認してから、別の路地にレイアを降ろし、自分も横に座り込んだ。汗びっしょりになって、肩で息をしている。

「…いやー…こんなに走ったの…久しぶり…」

「あれ、あの袋に入ってたのって…人だよね?」

 レイアは顔をしかめたまま、言った。なんだか、あの髭男の口臭が、まだ鼻の周りにこびりついているような気がしていた。

「あの人たちは、奴隷商人?」

「多分。…でも、あの扱い方を見ると、臓器売買とか、やってんのかもな」

 ラウリーが息を整えながら言う。

「臓器売買って…なんでそんなこと…」

「お嬢ちゃんは知らないか。そういう病気の治療法があるんだ。臓器をそっくりそのまま入れ替えるっていう…本来は脳死した患者の臓器を使うんだ、勿論、正式な手続きをとってね。ただ、最近じゃ奴隷をそういう治療に、違法に使う奴が増えているらしい。…奴隷じゃなくても、借金を返せない奴が、金の代わりに臓器をとられるって話も聞いたことがある」

 そうだ。あの髭面の男が言っていた。

――中身を売りに来たのか。

 ショックを受けたようなレイアの顔を見て、ラウリーは慌てたように付け加えた。

「あ、勿論俺はそんな客相手に、お嬢ちゃんを売ったりしないぜ?安心してくれ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ