表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WONDER WORLD  作者: 紗々
第1章:ファイリアル
14/56

病の町カウディン Ⅱ

「痛っ!」

 頭の傷を覆う包帯を、あまりに強い力で巻かれ、圧迫された傷の痛みに、ルークは悲鳴を上げた。包帯を巻きつけた張本人のカイルは、涼しい顔をしている。

 ルイジアナを家の柱に縛り付け、ルークはカイルに傷の手当てを頼んだ。今までもそうして、お互いの怪我は手当てしてきた。しかし、今回はカイルのやり方が、やたらと乱暴だった。

「手当てする時はもっと優しく、って教えなかったか?」

「……」

 カイルはじろり、とルークを一瞥し、ルークの背後に回って背中の傷を消毒し始める。消毒液がじりじりと傷に沁みて、ルークは顔をしかめた。大蛇の尾に弾き飛ばされたとき、壁に強く叩き付けられてできた傷だ。肋骨にも罅が入っている気がする。

 カイルの表情を見た時ルークは、おや、と思った。

「…ひょっとして、怒ってる?」

「……」

 背中の消毒を終えて、カイルはルークの胸囲に包帯を巻き始めた。

「なんで、俺が怪我してお前が怒るんだよ」

「……」

「あ、もしかして、心配してくれたのか?」

「……」

「仕方ないだろ、ああするしかなかったんだから…ま、みんな助かったんだし、結果オーライ…痛っって!」

 カイルが再び、包帯をぎゅっと締め付ける。ルークの正面に戻って、左手の傷に取り掛かった。皮膚の上で固まりかけている血を、ぬるま湯に浸した布でふき取っていく。

「なんだよ、半分はカイルのせいだぞ?目ぇ潰したりしたら、神様だろうと何だろうと、大暴れすることわかりきってるじゃないか。しかも、あんな逃げ場のないところで。もうちょっと時間があれば、俺だって他に方法考えたのに…痛っった!」

 今度は、カイルがルークの左掌にぱっくりと開いた傷に、消毒液を大量に流し込んだ。ルークの目に、涙が滲む。

「…すいません、もうやりません…だからもう少し優しくして」

「…貴方たち、傍から見るとだいぶ気持ち悪いんだけど…」

 ルイジアナが、冷めた声で呟く。

「もしかして、デキてるの?」

「あ、そう見える?…痛っ!」

 ルークがふざけて答えると、カイルが傷口の消毒液を拭うついでに、傷口を強く擦った。

 まったく、冗談の通じない奴だ。

「…カイル、これが終わったら、レイアを追っかけてくれ」

 カイルが左手に包帯を巻いていくのを見ながら、ルークは言った。カイルは無表情のまま、問いかけるようにルークを見る。

「……?」

「俺は大丈夫。それよりレイアを一人で行かせる方が心配だから…だってお前、彼女のこと気にかけてるだろ?」

「……」

「え、違うの?俺はてっきり、カイルはレイアのこと、好きなのかと…痛いって!」

 カイルが、とどめとばかりにルークの左手を包帯でぎゅうと締め上げた。



 闇雲に町を走っているうちに、レイアは商店街に出た。しかし、道路に人気はなく、店はどこも営業していないようだ。財布を掏った犯人を見かけたかどうか、尋ねようと思ったのに。

「どうしよう…」

 そもそも例の医者には期待できないようだし、老人の言うとおり、よそを当たるべきなのかもしれない。だとしたら、こんなことで時間を食っている場合ではない。

 考えながら歩いていると、通りの角を曲がった先に、薬屋があった。ひょっとして、力になってくれないかな。微かな希望を胸に、扉をくぐる。ちりん、と鈴が鳴った。

 店は二階建てで、内部は吹き抜けになっていた。「いらっしゃーい」という声と共に、エプロン姿の男性が、螺旋階段を下りてくる。

「ごめんなさぁい、感染病の薬なら、ウェルズさんの所に行ってもらえる?」

「…えと…」

 レイアは思わず後ずさった。目の前の店主らしき男は、頭は角刈り、半袖のシャツは筋肉でぴちぴち。であるにも関わらず、この声の高さ、この口調。しかも、異様に近い。入る場所を間違えたかしらん。

「んん、見ないカオね。旅の人?」

「ええと、まあ…感染病の薬、ないんですね。こんなに流行ってるのに」

「ウチだけじゃないわよぉ、他のお店にもないの。あの病を治せるのはウェルズさんだけ」

 だけどねぇ、と店主は色っぽく溜息をつく。

「彼も忙しいから、残念だけど順番を待つしかないわねえ」

「あの、感染病じゃなくて、友達が怪我してるんです。…診て、もらえませんか」

 そう言うと、店主はうーん、と太い眉をハの字にして言った。

「ウチは薬の調合しかやってないのよお。お友達の怪我は、どんな具合?切り傷くらいだったら、薬を用意してあげるけどお」

「切り傷もあるけど…骨折もしてるかもしれないの。でも、私じゃわからないから…」

「うーん、ごめんなさいね、ワタシはそういうのは専門外なの。でも一応、骨折を治す薬も出してあげましょうか」

「ホントに?!」

 レイアは、ぱっと顔を明るくした。店主はばちん、とウインクする。

「もちろん、ちゃんとお金はとるわよ?」

「あ、そっか、そうだよね……あ」

 懐に手を入れて、レイアは財布を掏られたことを思い出した。そうだった、まず、犯人を見つけないと。

 そこで、ちりん、と来客を報せる鈴が鳴った。店主が首を伸ばし、アラ、と笑顔になる。

「アルスちゃんじゃないのぉ、どうしたのぉ?」

「ん、ちょっとね。どうでもいいけどおっさん、その喋り方やめなさいって」

 突き放したような物言いに、レイアも振り向く。そこには、黒髪を片方でひとつに束ねた若い女性が、腕を組んで立っていた。猫を思わせる顔つきで、青い瞳が鋭く店主を見据えている。

 レイアは、彼女の服装を見た。お尻の下まで隠れるポンチョに、膝上まである靴下。ショートブーツ。

「…あーっ!」

 レイアは指を突きつけて叫んだ。アルスと呼ばれた女性が、びく、と少し跳ねる。

「な、何よ」

「おねーさん、私の財布盗ったでしょ?!」

 アルスは一瞬きょとん、としたが、納得したように「ああ」と胸元から見覚えのある財布を引っ張り出した。

「これ?」

「そうそれ!なんで盗ってんの!」

「ぼさっと立ってた方が悪いんじゃない」

 まるで悪びれずにさらりと言ってのける。店主が「まあまあ」と間に入った。

「返してあげなさいな、アルスちゃん。このコ、薬が欲しいんだって」

 アルスは、店主を横目に睨む。

「いいけど…この財布に入ってる額じゃ、この店の風邪薬だって買えないわよ?」

「え」

 レイアはおそるおそる、店主を仰ぎ見た。

「ちなみに…骨折の薬って、おいくら?」

「8000クロー」

 レイアは、きゃ、と首を縮めた。今、財布の中には1000クローしか入っていない。

「ごめんなさいね、ウチのは特殊な調合薬だから、どれも他より高いのよ」

「うう…他を当たってみます…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ