表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

1.「俺には関係ない」

更新遅れてすみません。

更新は不定期となりますが、楽しんで頂けると幸いです。

では、本編をどうぞ!

「おっっっっっっっっ、きっろーーーーーーーーーーーーっっっ!お兄ぃぃぃぃぃぃちゃぁぁぁぁん!」


 ドッスウウウンッ!


「へ、ブらっ!?」


 俺の腹部に衝撃と痛みが走った。


「いつまで寝てんの?起きろ起きろー!」


 セーラー服の少女が身体をバタつかせる度に、メキメキと身体の節々が軋む。


「や、やめろ・・・・・・起きてるから・・・・今すぐ起きるから・・・・でないと、永遠の眠りに付いちまう」

「そーか、なら我を退かしてみるがいい!」


 ハハッと高笑いをし、更に激しく動こうとする。


「いや、伝わらなかったらごめん。これ死んじゃうって意味だから、妹の体重で押し潰されて死んじゃう奴だから・・・・ああ、死ぬわこれ」

「おいそれ、一周回ってわたしが重いって言ってるってことだよね?」

「何でそう言うところだけ感が良いんだよ」

「うわー傷ついたわー。妹のピュアな心が兄の心無い言葉で傷つきましたわー」

「ウザッ、てか早よ退けよ」



 上に乗っかっている妹が退くと、俺は上半身を起こした。

 先程のダメージが残っているようで、身体の至る所が痛い。

 まあいつものことなのだが、それでも寝起きはいつも最悪である。


「お前その起こし方なんとかなんねーのか?それで俺毎朝ボロボロの状態で学校に登校してんだからな。ちったー普通に起こせよ」

「わたしが嫌いな言葉、普通。はい残念でした。明日以降も死ぬまでこの起こし方で起こします!」

「何じゃそりゃ!?てか、冗談じゃねぇよ!いつかそれで死ぬわ!」

「死ね」

「コラッ!」



 と、まあそんなこんなでこの俺、神代ナツカの一日がスタートする。

 まあ、この時点で割と体力は消費しているが、特にそれで何かあるという訳ではない。

 ただ、そろそろマシな起こし方をしてほしいというのは事実である。

 それに妹、神代ナツナも来年から高校生だし、もう少し年相応な振る舞いをしてほしいものだ――――――――期待はできないが。



「とにかく早く着替えなよ。朝飯もうできてるから」

「・・・・お前な」


 本当に気分屋だよな。

 口には出さなかったが、溜息までは抑えられなかった。



「わかったわかった。着替えたら行くから」

「りょーかい!愛しているぞ、おに~ちゃん♡」

「!?」


 一瞬、体温が氷点下まで下がったような感覚が走った。

 心にもねぇことを。

 なんて陰口を言っていることも知らずに、能天気なナツナは部屋から出ていった。



 最後まで見送った後、身支度を済ませようため、ヨロヨロと立ち上がった。


「ってて、あいつほんと手加減しないよな」


 そんなことをぼやいて痛みに耐えながら、なんとか制服に着替えた。

 最後に置き鏡で確認し終えると、俺は部屋を出た。



 リビングに入ると、テーブルに朝食を並べてナツナが待っていた。


「遅いぞ!お兄ちゃん」


 頬を膨らませて、わざとらしく怒っているアピールをする妹。


「遅いって・・・・、しょうがねぇだろ?誰かさんのせいでこっちとら身体がボロボロなんだよ」

「知らなーい」

「っのヤロー」


 そっぽを向くナツナに苛立ちを感じながら、俺は椅子に座った。



「母さんたち、もう家出たのか?」

「わたしが起きた時にはもう出てったよ。だから、口うるさいのが減って助かったわー」

「チクろっかなー、一応腹いせ込みで」

「あーごめんごめん!何でもないです!何も言ってないです!」


 フフンと鼻で笑いながら、俺は朝食を口に運んでいく。


「まあ、言葉に気を付けような」

「・・・・わ、分かった。分かりました!」


 そう言うと不服そうにガツガツと白飯を平らげた。



「んぐんぐ、あのさ、ちょっとテレビ付けていいかな?もうそろそろ星占いの時間だからさ」

「ああ、別にいいけど」


 ナツナはリモコンを手に取り、テレビの電源を入れた。


『それでは次のニュースです』


 画面の向こうからアナウンサーの声が聞こえると、俺もなんとなく視線を向けた。

 テロップには、高校生三人が銀行強盗をしたと記載されていた。



『昨日未明、都内で――――』


「!?」


 次に映し出された映像、そこには悲惨な光景が広がっていた。

 壁や地面がズタズタに崩壊しており、所々に巨大なクレーターが抉られている。

 まるで特撮でよく見る、怪獣が街を荒らした惨状の跡みたいだった。



 無論、実際に街で怪獣が暴れた訳ではない。

 紛れもない人間の仕業だ。

 ただし、『異能力を持った特殊な人間』である。



 俺はしばらく、画面に映し出された惨状を見つめていた。


「消そうか?」


 不意を突かれたように声を掛けられ、思わず身震いをすると、俺は返事を返した。


「あ、ああ、大丈夫。俺もうすぐ家出るから」


 俺は急いで朝食を口の中にかき込むと、食器を流し台に持って行った。



「お兄ちゃん」


 呼び掛けられるや否や、視線をナツナの方に向けた。

 先程まで明るい表情だった妹は、どこか険しく憐れむような顔になっていた。


「あまり悲観的にならないでよね。別にお兄ちゃんがやった訳じゃないだからさ」


 そう言われてしばらく黙ってしまった。

 そして、満面の笑みを作って言葉を返す。


「ああ、分かってるよ」


 俺はブレザーのポケットから、腕時計上のデバイスを取り出した。


「そのための『これ』だろ?心配すんなって、もう危ねぇことには首突っ込まねぇから」


 そう言ってナツナの所に歩み寄り、優しく頭を撫でた。


「もう、二度とな」


 それから俺はリビングを出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ