教科たちの放課後
学校が終わり放課後
体育「ねえねえうちの考えたダンスみてくね!?」
国語「いいですねそういえばおすすめの小説があるんですよあなたたちでも読みやすいと思います」
算数「体育さんのダンスを見た後に国語さんのおすすめの小説を読むんですね!その後どうします?」
体育「さん付けしなくてOKよ~」
算数「わかりましたっ体育さ、あっ体育!」
公民「うちら社会は下界行くけどね~」経済、地理、歴史「イェーイ」
算数「下界!下界いいですね!私たちも行きましょう!そういや家庭科さん、音楽さん、図工さんは?」
国語「家庭科は家で家事をするってさ、音楽と図工はそれぞれ自分の作品作るって」
算数「なるほどですっ!」
理科「私はちょっと今日はパスで~」
下界到着
算数「やっぱ下界は賑やかですね~」
国語「情報が多いわ表し甲斐がありそうね」
公民「今日は選挙やってるね~選挙は政治の重役を決める大事な作業なのに最近の人たちは感心無いんだってね~」
経済「今日も経済回ってますな~」
地理「現在地東京秋葉原~略称秋葉~」
歴史「年単位でみたら大きな変わりはないけど百年単位でみたら結構変わってるわね~」
算数「ってあ、、、」
社会組「ん?どした~?」国語「どうしたの?」
算数「私たちの感想が普通じゃ無さすぎるというのと私が下界とかいったからめっちゃ通行人に変な目で見られてるんですが~!!」
国語「あ~もう居らんない居らんない移動よ移動!」
公民「算数~」
ってことで渋谷に来た
国語「今度から下界に来るときは口を滑らさないようにしましょう」
算数「ですね~」
その後喫茶店でご飯食べてゲームセンターよって帰った