表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

8. 帰らずの森の主(2)

 

「グアアアァァァ……!」


 足が燃えるように熱い。

 しかし、熱さは腿より上には上がってこない。


「ハッ!」


 俺は辺りを見渡す。

 そこには、先程までいたフォレストドラゴンも、魔物の群れも居なかった。


「助かった!」


 ギリギリ、フォレストドラゴンに消し炭にされる直前に、転移する事に成功したようであった。


 しかし、成功と言っても、足が炭化するほど焼け焦げている。

 一歩でも歩けば、崩れ落ちてしまいそうだ。


 俺は急いで、魔法の鞄からポーションを取り出し、炭化した足に振り掛けた。


 すると炭化していた足はミルミル再生していき、最終的には傷一つ無く元通りとなった。


「良かった、元通りになった」


『帰らずの森』で採取した薬草で造るポーションは、特別製だ。

 教会て売ってる最上級ポーションより、10倍は効果が高い。


 俺が住んでる村の教会で造られてるポーションは、他の街で作られてるポーションより効果が高いと言われているが、俺が作るポーションは、その教会のポーションに比べても効能が凄いのだ。


 教会のポーションを作るのに使われてる薬草は、『帰らずの森』の結界の外の薬草だが、俺が作るポーションは、結界の中で採取した薬草で作っている。


『帰らずの森』は、特別な森なのだ。

 同じ種類の薬草だとしても、『帰らずの森』の中央付近で取れる薬草と、結界の外で取れる薬草とでは、その効能には天と地の差がある。

『帰らずの森』は、中央に近づけば近づく程、魔素濃度が高く濃密なのだ。


 その魔素に当てられて育った薬草は、他の場所で育った薬草と違って魔素をたくさん含んでいる。

 必然的に、その薬草で造ったポーションは、効果が高くなるという訳だ。


 村の教会で造られてるポーションも、効果が高くて有名なのだが、俺の造るポーションと比べる事など出来ない。

 俺が造るポーションは、ちょっと位の身体の欠損なら、元通りに治す事だって可能だ。


 借金を返す為に、一時期、村の教会に『帰らずの森』の中央付近の薬草を売っていたが、その効能の余りの凄さにシスターは絶句していた。


 そして、俺が全ての借金を返し終わった頃、

「リアム君、もうこれ以上は薬草を買い取れないわ。教会本部が、リアム君の薬草で造ったポーションの効能を聞きつけて、どうやって造ったか教えろ! と言ってきてるの。今の所は、

『いつも通り造っただけです!』

 と、答えてるけど、もし、リアム君の存在が教会本部に知れたら、リアム君は教会本部に目をつけられて、いいように利用されてしまうと思うの」

 と、言ってきた。


 シスターの話によると、教会本部は腐敗しきっており、お金になる事に手段を選ばないらしい。

 もしも、俺が安い値段で『帰らずの森』の薬草を教会本部に卸さなければ、背信者だとか難癖つけて脅してくるかもしれないと言っていた。


 それ以来、俺は、『帰らずの森』の中央付近で取れる薬草は、どこにも卸していない。


 大賢者の遺産を探すのが忙しいのに、どうでもよい事に巻き込まれたくないし。


 まあ、取り敢えずは、俺が造ったポーションのお陰で、フォレストドラゴンに焼かれた足は治ったので良しとしよう。


 それより、フォレストドラゴンに足を燃やされたせいで、腿から下のズボンと靴が、燃えて無くなってしまっている。


 俺は魔法の鞄から、予備の靴を取り出して履く。


 基本、俺の魔法の鞄には、生活に必要な物が殆ど入っている。

『帰らずの森』は、結構広いので、『帰らずの森』で、キャンプする事も結構あったりするのだ。


 火とか使わなければ、【不可視】スキルを持っている俺は、殆ど魔物に見つからない。

 手作りの、トゥルーズ家秘伝の魔物避けも使えば完璧だ。


 今ままで、キャンプしていて魔物に見つかった事は、一度もない。


「よし、もう一度行くか!」


 俺は気合いを入れ直す。


 先程のフォレストドラゴンの恐怖は拭いきれないが、逆に、日にちを空けてしまうと、金輪際『帰らずの森』に踏み入れなくなってしまいそうと思ったからである。


 それ程、フォレストドラゴンのファイアーブレスは恐ろしかった。


 普通、フォレストドラゴンなど、最上級ダンジョンの最下層にしか出てこないラスボスだ。

 例えば、フォレストドラゴン一匹を討伐するとなると、勇者パーティーか、SS級の冒険者パーティーじゃないと無理と言われている。


 そんなフォレストドラゴンが、大賢者の遺産が隠されていると思われる地下に続く階段の周りに、視認しただけで20匹はいたのだ。


 ハッキリ言えば、大賢者の遺産は、誰も攻略する事は不可能。


 実際に、誰も攻略した事ないし。


 そんな『帰らずの森』を攻略出来る者が居るとしたら、【不可視】スキルを持っている俺だけ。


 全く、魔物と戦わないで攻略するのは少し卑怯だとは思うが、俺には【不可視】スキルしか無いのだ。


【不可視】スキルが、俺の生命線。

 実際、【不可視】スキルを持っていなかったら、今頃、俺は奴隷になってた筈だ。


 そんな訳で、今更、卑怯などとは言ってられない。

 恐怖が蘇って来る前に、サクサク攻略しに行かねば!


 俺は再び、地下へと続く階段に向けて進む。

 一度、行った事がある場所なので、思いの外、早く階段周辺まで来れた。


 地下へと続く階段の前では、フォレストドラゴンが、階段を囲むように何匹も待ち構えている。


 恐怖で足が竦む。


 流石に、殺されそうになった魔物の前に立つのは、勇気がいる。


 俺は移転スクロールを、両手に握りしめる。

 緊張の為か、手汗が噴き出し喉が渇く。


 俺は何度も手汗を服で拭い、一歩を踏み出す。


 先程のような失敗は、絶対にしない。


 フォレストドラゴンの警戒を怠らないのは当たり前だが、足元にも注意をする。


 一回目の時のように、石に躓いてコケるとか、アホな事をしないように。


 ーーー


 ここまで読んで頂きありがとうございます。

 お気に入りに入れてくれたら励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ