表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/53

かまってメラ子ちゃん

あけましておめでとうございます。今日がひとみの日ということで急いで書きあげました。

 休日、家でごろごろしていると一本の電話が入った。


「ヘイ! 鈴木竜一!」

「火富さんどうしたの?」

「最近氷ちゃんとばかり一緒にいるじゃないか! 私は寂しい! かまえ!」


 いきなり子供みたいなことを言い出した火富さんと遊ぶことになった。


「待たせたね」


 合流地点である犬の銅像前で待っていると、火富さんが走ってきた。

 いつも通りの怪しさ前回のメラ子ちゃんスタイルで、背中にリュックを背負っている。


「そのリュックは?」

「物を買った際に入れようと思ってね。そんなことより早く遊びに行こう!」


 走り出した火富さんに手を引っ張られ町へと繰り出す。

 カラオケやボウリング、ショッピングなど町で遊ぶに遊んだ結果、財布の中が寂しくなった。反対に火富さんのリュックは膨れていった。

 そして、辺りもすっかり暗くなり、解散の時間になった。


「今日はありがとう。そうだ、これあげる。キミへのプレゼント」


 火富さんはリュックから袋を取り出すとこちらに押し付けてきた。

 かわいらしい雪だるまがデザインされており、ふわふわして柔らかい。

 今日購入した中にはなかったものだ。


「ありがとう、嬉しいよ」

「むふふー! どういたしまして! それじゃあ私は帰る! またね!」


 火富さんはそそくさと去ってしまった。

 その耳はほんのり赤く染まっていた。

 もしかして今日遊びに誘ってきたのはプレゼントを渡すためだったのだろうか?

 そう思うと胸が熱くなった。


 家に帰ってから袋を開けると手袋が入っていた。

 手作りらしく形は決してきれいではないが、とても暖かかった。


今年ものんびり投稿ですがよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ