表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/163

恋愛実践録53

添い遂げられない恋の証である辛い命懸けの宣誓を貫徹し、逃げてはならぬ、中央突破するしかないと、ホスト亭主は念じた。

ホスト亭主は考え続ける。





客との宣誓を貫徹するのが道理、我が道標ならば、ここですごすごと逃げては男が廃るとホスト亭主は念じる。




言うならば、復讐劇は未だ終わってはおらず、例えば自分が愛人に命を狙われているとしても、それは言わば劇中の対決姿勢の継続顕れであり、劇の途上ならば尚更宣誓に則り逃げるわけには行かないとホスト亭主は思う。




この復讐劇に負ける事は、命を失う事に成りかねない。





だがそれは本より命懸けの顛末ならば、潔く命滅するが男の真価だと思う。





しかしと念じ、ホスト亭主はひとしきり瞬きを繰り返し思う。





自分には妻子がいる。




己の命を懸けるのは全うき妻子への愛の成就であり、それを思うとここは逃げの一手にも正当性はあるし、客はそれをけして咎め立てはしないと思う。





ホスト亭主は己を奮い立たせるように深呼吸した後、一つ身震いしてから結論を出した。




添い遂げられない恋の証である辛い命懸けの宣誓を貫徹し、逃げてはならぬ、中央突破するしかないと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ