表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/163

恋愛実践録13

「惚れていない、惚れていないと、お前は自分に言い聞かせれば、言い聞かせる程に逆効果だと思うが、それはどう思う?」とホスト亭主はベッドの上で自問自答を繰り返している。

「お前はあの女に金で買われたのだから、その金額に見合った享楽及び営業恋愛を施せばいい。それがプロたるお前の役割ではないか。違うのか?」




「そんな事は重々承知の上だ。第一あの女は善人ぶっているが、陰で、金にあかしてどれだけの男を手玉に取り、騙しているのか分からない性悪女だからこそ、夫にも愛想尽かされて引導渡されたんだ。そんな性悪女に俺はけして惚れたりはしない。それだけの話しさ」




「だが本音をひたすら隠す小悪魔的な悪女に男は弱くイチコロだからな。お前も既にあの女の手の平の上で転がされているからこそ、心そぞろに乱れてしまっているのではないのか?」





「うるさい。俺はあんな女に断じて惚れてはいない。それだけだ!」




「あの女は確かに寂しい女だ。だが寂しいのは人間皆同条件と言える理ではないか。それにあの女はお前の幸せを妬み、憎悪を向け、寂しさを伝染させて、お前の心を乱し、散り散りにして、不幸のどん底に陥れようとしている食わせ者ではないか。違うのか?」




「分かっている。分かっているから、少し黙っていてくれないか?」




「惚れていない、惚れていないと、お前は自分に言い聞かせれば、言い聞かせる程に逆効果だと思うが、それはどう思う?」





「その言葉を自分に言い聞かせるしか、この局面を乗り切る手は無いではないか。それ以外一体何があると言うのだ?!」





「他の客と同じように扱い、プロ意識に徹する。それしか道は有るまい?」





「そんな事は分かり切っている。少し黙っていてはくれないか?」





「人の心と言うのは己の思い通りに転がぬもの。それは重々承知した方が賢明だぞ…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ