表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/163

恋愛実践録119

ホスト亭主は途方に暮れ、仲間に救援要請を出したが、皆拒絶した。

一人では到底家族を守り切れないとホスト亭主は判断し、仲間のホスト達に事情を説明して、暫時救援要請をして行く。




「頼む、無理なんだ、俺一人では家族は護り通せない。協力してくれないか、頼む?!」




店のホスト仲間は全員拒み、例え電話が繋がり、他の仲間に要請が出来ても、相手は判で押したように同じ反応を示し「それをしたら、俺の家族を殺されてしまうからな。今回はすまないが、協力出来ない。すまん」と皆異口同音に断り、電話を切ってしまう。




途方に暮れ、ホスト亭主は善後策を練るべく自問自答を繰り返す。




「うーん、どうすればいいんだ?」





「こうなったら家族を家から外に出さず、篭城作戦を敷くしかあるまい」





「しかし女房は雑用、買い物とか行きたがるし、子供は学校に行かないと駄目じゃないか。それはどうするのだ?」





「命には代えられないからな。買い物などネット通販でやればいいじゃないか。子供は学校を休ませ、篭城あるのみだ」





「しかし休ませるにしても限界があるだろうし、不可抗力で学校に行きだしたら、どうする事も出来ないではないか?」




「朝夕学校への送り迎えをお前自身がするしかあるまい」





「朝は登校班で行くし、俺が付き添うのは変則的ではないか?」





「子供の命には代えられないからな、子供会に事情を説明して、付き添うしかあるまい?」





「分かった…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ