アルバイト
暇潰しにどうぞ!
アルバイトとありますが、人間関係の事ですね。一応フィクションですが、ノンフィクションの部分もあります。因みに桑島とは声優さんからとりました(爆)!
まず、これは作者のアルバイト経験が、元になっている事を記す。
主人公・桑島(16)男子高校生。桑島は幼稚園では天才と周囲を驚かせ、小学校は全国でも指折りの児童、中学生は優秀、と、年齢が上がるに連れ評価は下がっていった。
しかし、これは桑島が、何の努力もしなかったからである。そして、高校に上がり(普通の高校)友達もしてる、アルバイトをする事にした。
まずはガソリンスタンド。セルフのところでやる事は限られていたが、客も十人十色、ささいな事で、桑島は客に因縁をつけられる。だんだんいるのが嫌になり、1月で辞める。店長は「もっと続けて欲しかった」と、言っていた。
次はコンビニ。品だし等は得意だったが、複雑なレジがダメだった。今度はたった2週間でクビになった。その次のスーパーの青果も同じ。だが、違うのはクビになったのではなく、自ら辞めた事だ。なぜなら、部長曰く「まだそんだけしか、袋詰めしてないの!?こんなんじゃクビになるよお前!」と、いう、発言からだ。
最後は、また違うスーパーの青果部。スピードは変わってないはず、なのに、今度は手腕を買われた! しかし、部長の人事異動で、嫌みたらしい男が、部長になった。それからは文句を言われ続けて、桑島は高校1年にして中退する程、精神をやられ、当然アルバイトも、店長に直接言って辞めた。
最後に店長が言った「ん~、親と上司は選べないからなぁ~」が、桑島の頭に残っていた。
よろしければ更に暇を潰す為、感想なんて書いて頂けないでしょうか?