表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/58

死神って言ったって魂狩りばっかりしてたり上下関係フリーだったりする訳じゃない。

「えっと…今の階級は…見習いか。一人完全に狩れば級ありに昇格で、四級から一級、それから特級…ってなんかどっかのアニメだな。」


 死神は覚えることがたくさんで、とにかく忙しい種族と言われている。

 それでもなお、俺がこの職に就いた理由は簡単。

老後に困らないためだ。給料が良く、実力を認められれば、その分待遇も良くなる。なんて素敵な仕事!死神万歳! 

 なーんて、思ってた俺が馬鹿だった。俺は今、そう痛感している。遡ること数時間前…



「まぁ今日は魂の取り方でも復習しとくか……。確か、ここらに図書館があったはず…。」


 流石に死神デビュー当日から人殺しっていうのも気が引けたし、色んな仕事の中では魂を取るなんて序盤なのだ。任務を受けてそれに従うシステムだし、本日はとても暇である。

 あと、大した知識も持たず行動だけで行くのは、特にこの職業じゃあ危なすぎるし。

 たどり着いた図書館は、驚くほどの蔵書数。一気読みなど出来そうにないし、司書っぽい人でも探していくつか見繕ってもらおう。


「なんてことだ。司書どころかほとんど誰もいない」


 すると、図書館から出ていこうとする死神を見つけた。…が。


「お前、見習いか?」


 ん?なんかこの人…じゃなくて死神、俺を憐れむような目をした?


「そうですけど……?」


「ここの本はかなり良いものだ。それでいて壊れにくいし、カードを作るだけの人間と変わらないシステムで借りやすい。けれどもな。

図書館の冷君(ビブリアマスター)イツキ】に遭遇したら終わりと思え。いいな?」


「えっと…イツキさん?は、司書の方なんですか?」


「いや。一般の死神だ。死神のなかでも屈指の本好き、とんでもない神経質と完璧主義の持ち主で、嫌いなものは図書館内でうるさいやつだ。見た目は黒髪と茶色の目で普通っぽくも見えるが、その目の下の隈が酷くてな。小柄だが異質だよ。見たらわかる。じゃあな!」


 名前を聞く間もなく彼は去っていった。ため息がでる。


「よし!リセットだ!」


 そう叫んだのが運の尽きだったのかもしれない。


「お前……。俺のテリトリー(図書館)を雑音で汚すなよ。」


 俺より気持ち下の身長。おかっぱの黒髪に鋭く隈のある茶色の目。間違いなく【イツキ】だろう。視線だけでむちゃくちゃ怖い。ダレカタスケテ…神様……。

 ってここ地界だわ。神いねーわ。なんて、ふざけて頭の中でセルフツッコミをしていたら、何故か体がふわりと浮いてしまった。

 そして思いっきり締め付けられる。その少年ではなく、空気に。重量操作でもしたのだろうか。あれはたしかめっちゃ難しい魔術で…ゔ…く、苦しい。


「い、イツキさん…ですか?」


「顔も知らないやつに名前を言われるのは不愉快だ」


「さーせん……」


「罰として、俺の書き写し作業を手伝え」


 こうして数時間が過ぎ、今に至る。てかコイツ、あくまでも利用者の身でここを仕切ってるのか?!


「手が止まってるぞ」


「あ、はい」


 一日で腱鞘炎なるわ!!てかお前もよくそれ続けられるな?!手首とか痛くないの?!

 こうして、俺の華々しい死神生活一日目は、紙に文字を書くだけで終わってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ