表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/11

第4話 6周目でヘルプくんをゲット

更新確定押し損ないましたm(_ _)m

話が細かくなってきたので、1話ごとに1周はできなくなりそうです。

○6周目○


-勇者メル視点-


今日も何も問題ない1日でした。

それが私にとって一番の問題なのに。


何か危険な目に合わないとケンタロー王子様は現れません。


だからって、自分から失敗するとか難しすぎるわ。


「ねえ、聞いてる?」

「あ、ごめん、リカ。えっと、修学旅行の話よね」

帰り道、親友のリカと修学旅行の話をしているところでした。


「それでね、宿泊先は有名な温泉旅館なんですって」

「温泉?いいわねえ」

私はあまり情報通ではないので、リカの情報は本当に頼りになります。


「でも、そこの女湯はいつも覗かれるのよ」

「え゛?」

ちょっとなによそれ。最悪ですわ。


「それがね、これも授業の一環で、男子は覗くために、女子は覗かれないようにがんばりなさいって」

「さ、最低の学校だわ」

思わず鳥肌が立ちました。


ちょっと待って。

もしかして、これもピンチかしら?


「覗かれる時にケンタロー王子様が助けに来てくれるかも!」

「メル?あなたがたまに言う、その王子様って一体何?」

「え?たまに?声に出てた?!」

「いつも出てるわよ。妄想だろうってほうっておいたけど、修学旅行前に医者に…」

「妄想じゃありませんの!本当ですわ!」


私は声を大にして主張します。


そしてリカに、子供の時からの不思議な話をしました。




「すごい妄想ね。もう設定が完璧だわ」

「リカでも信じてくれないの…」

「ちょ、そんな顔しないで!冗談よ!信じるわよ!」

本当かしら?


「それで、ステータスは見れたけど、これからどうしたらいいかなって」

「そうねえ。覗きがあった時に、その王子様が助けに来ること前提で」

「前提で?」

「ね、ね、いっそ罠張っちゃう?」

ムフフと口を押えて、いたずらっぽい笑みを浮かべるリカ。


「罠?」

「準備は任せて!」

何、このやる気?

まさか?


「ねえ、リカ」

「何かしら?」

「王子様は渡しませんからね!」

「要らないわよ!」

「リカ!私の王子様がいらないって言うの?!」

「どっちなのよっ?!」


私のものにしたいけど、要らないっていわれるのも嫌なのよ。




-女神ジュライヌ視点-


暇があると下界のメルちゃんの様子を見ていて、修学旅行で覗きイベントがあるところまでは突き止めたわ。


そしてようやく、私の完璧な計算式プランができたのよ。


あの露天風呂にメルちゃんが入る。

男どもが覗こうとする。

メルちゃんが撃退する前に救世主ケンタローを送り込む。


そう、この角度よ。


するとあら不思議。

男湯と女湯の間の壁が壊れて、丸見えになるのよ。


その直後に覗き魔ケンタローがメルちゃんのあの大きな胸に突入。


うっかり避けられないように、ケンタローには『ラブコメ主人公とラブる』のチート能力を付けてあげるわ。


カメラワークも考えてあるから、メルちゃんの全裸は見えなくなるのよ。


それからメルちゃんがとっさにケンタローを叩き落として、水しぶきが上がって、水中でケンタローを回収して動画は終了。


動画閲覧の男神どもには、メルちゃんの全裸は拝ませないわ。

半裸くらいは見えてもいいわよね。


他のクラスメイトはサービスで見えてもいいわよね。

そもそも神動画に規制なんてありませんもの。

メルちゃんはヒロインだから、あえての自主規制ですわ。


ふふふ。

修学旅行が待ち遠しいわ。




-主人公ケンタロー視点-


『レベル:1(経験値ストック有)』


ステータスに表示されているこの一文が唯一の希望。

経験値を消費して、レベルを上げたり、スキル取得とかできるはず。


「レベルアップ!スキル取得!経験値使用!」

色々言ってみるけど反応が無い。


何が足りないのだろうか?


くそう!


ピッ!


ん?ステータス画面を叩いたら、何か聞こえたような?


『経験値を振り分けて下さい』

総経験値:120000

レベル経験値:0

スキル経験値:0


ステータス表示は手がすり抜けるのにタッチパネル式?!


えっと、120000だけど、どう振り分ければいいんだ?

とりあえず、止まれるようなスキルがほしいな。

でも、何ポイント振れば、何が得られるかさっぱりわからん。


ヘルプ機能無いのかな?


『ヘルプ』


あれ?何かヘルプの表示が出たぞ。

触ってみよう。


『ヘルプ』経験値について。


レベル経験値に振ってレベルアップすると、基本ステータスがアップします。

スキル経験値に振ってレベルアップすると、スキルを取得できます。



『ヘルプ』スキル取得について。


スキルレベルが上がるたびにスキルポイントが得られます。

それを消費するとスキルが取得できます。



「ということは、とりあえず、スキル経験値に10000振ってみようか」


『スキルレベルが10に上がりました』

『スキルポイントを20獲得しました』


待てっ!

いきなりレベル10?!


そうか。チート能力が無かった変わりだから、かなり経験値あるんだな。


スキルポイントはレベルごとに2なのかな?


よし、選べるスキルのリストは…これか!


ピッ!


な、なんだこりゃあ!




-女神ジュライヌ視点-


危なかったわ。


修学旅行まで時間があるから、なんとなくケンタローの様子を見て正解だったわ。


どうしてあんなに経験値持ってるのよ。

体当たりで少し魔族とか倒しただけなのに。


すぐにケンタローのスキルリストを『愚者』のものと差替えておいてよかったわ。


『愚者』って役立たずのスキルしか持ってない職業なのよね。

本当はしちゃいけないんだけど、バレなきゃいいのよ!


動画再生順位が1ケタに行けば、私こそが上位神(ルール)になるのよ!




-勇者メル視点-


修学旅行が始まった。

何を見ても聞いても、頭に入らない。


だって、今夜は、もしかするとケンタロー王子様に会える日。


早くお風呂の時間にならないかしら。


「…そしてケンタロー王子様に私の全てを見てもらうのよ」


「さっきから何勝手に人の心の描写してるんですかっ!(ぱかんっ!)」

私はリカの頭を張り飛ばす。


「だって、楽しい修学旅行なのに、ぼうっとしてるじゃないの」

うっ、図星。


「王子様の為に勝負下着は準備してきた?あっ、全裸だからいらないわね。おっと」

私のパンチをあっさりかわすリカ。


「ふふふ。いつものようなキレが無いわよ。そんなことじゃあ、ケンタロー王子様が来る前に、同級生の男どもに見られちゃうわよ」

「見た奴は殺す」

私がそう言うと、リカはビクッと身を震わせた。


ケンタロー王子様にだってまだ・・見せる気無いのに、他の男に見せるとかありえないわ!




-主人公ケンタロー視点-


スキルの一覧を見て、俺は絶望した。

ろくなスキルが無い。


例えばこれだ。


●取得にスキルポイント1と必要とするスキル●


主の機嫌ダーウィン

自分より偉い相手のご機嫌取りが出来る。

他者からうとまれることがある。


蛮勇印力ニュートン

呪印を付けた部分だけ筋力がアップする。

ただし、力の加減が出来ない。


不倒王子コロンブス

どんな丸い物でも転がらないようになる。

転がしたくても転がせない。


後半の説明でで台無しだよ!

それに最後のこれなんか、「王子」じゃなくて「玉子」じゃないの?!


お?これは?!


俺はようやく辺りっぽいスキルを見つけた。


技能説明スキルコンプレイン

技能について教えてくれる機能。

AIで学習もする。


おおっ!これこれ!

いわゆる『ヘルプ機能』だよね!

最初にこれを取らないと、異世界チートが始まらないと言うくらいの!


これを取得してから、他のスキルを検討しよう。


えっと、こうやって、こうかな?


-『技能説明スキルコンプレイン』を取得しました-


よっしゃ!


じゃあさっそく!


「『主の機嫌ダーウィン』について教えてくれ」


『自分より偉い相手とは、強い相手を含みます。そのため、敵から逃げるときなどに使用可能です』


おおっ!わかりやすい!


『複数の相手が要る時、一番強い相手を指定しないと、その他の相手からの敵意が増すことが有ります』


なるほど。じゃあ、『他者からうとまれることがある』って言うのは、それほどひどい欠点じゃないんだ。


『このスキルを使うとフライング土下座を自動的に行い』


ん?


『相手に最高の土下座を見せることで、ご機嫌を取るようになっており』


おいおいおい


『足元とかがどんな状況でもやるので、海岸でやると溺死することが有りますとか、ふざけるんじゃないよ』


口調おかしいよ!


『だいたい、土下座なんて、モンスターに通じるんか?!このスキル本当に使えるんやろな?!』


なんとなく関西弁ぽく愚痴言ってる!


『あんたもいちいちつっこむな!』


え?心の声に返事された?


『当たり前や。今聞こえているのだって、頭の中やないか』


そうですけど…。


『それにな、あんた英語苦手やったやろ』


な、なに?急に?


『スキルコンプレインってスキルエクスプレインとちゃうで』


は?


『エクスプレインは説明やけど、コンプレインは不平とか不満や』


はあっ?!


『この『愚者のスキルセット』はおかしなスキルとか誤字とかが多いしな。ま、あきらめてな』


待て待て待て。


『愚者のスキルセット』って何?


『勇者とか、大魔導師とか、聖女とか、職業ごとにあるスキルセットからスキルを選ぶんや。あんたの場合は、『愚者』やな。


なんでーっ!



お読みいただきありがとうございました。

次回は12月7日土曜日18時更新です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ