表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/243

第71話「闇討」


帝都観光を楽しんだ翌日からはギルドの依頼で資金稼ぎに励んだ。

1日目に受けた依頼は東の森での狩りだった。

大きな鹿のような魔獣と(名前忘れた)、そしてまたワイルドボア、野兎など。

地味な依頼ではあったが、帝都の美食のために高値がつくらしく、なかなかの報酬を得ることができた。

3日目からは西の田園を荒らすビーストエイプとかいう猿型の魔獣の駆除。

人型の魔獣は総じて知恵が働くらしく、群れで連携するのは当然として、木の棒や石を投げつけてきたりしてなかなか手強かった。

平原ではリンちゃんとルナの素早さが充分に生かされ、3日がかりだったが、なんとか怪我無く達成できた。

全滅させたというよりは、人家の近くから撤退させたという感じだったが。



―――マモル達が帝都に滞在しているある日の、帝都某所の宿。

暗い部屋の中、ソファに深々と座る男。

対面して跪く、ローブで頭を覆った人間が2人。

その片割れが、静かに話す。

「………様。マモル・ホンジョウの姿を帝都内で確認しました。いかがいたしましょう」

それを聞いたソファの男は顔を片手で押さえ、歯ぎしりをした。

しばらく沈黙した後、静かに口を開く。

「……こんなところで、見つけるとはな……。最早、あんな男のことはどうでもいいが……胸のつかえは下ろしておいた方がいいか……」

男の回答に、ローブの人間はさらに頭を下げる。

「……寝所は押さえております。では、今夜、決行してもよろしいでしょうか」

「……任せよう。この後の大事のために、危ういときは引けよ」

「……御意」

「見事、討ち果たして参ります」

ローブの2人は、街角へと消えていった。



―――俺たちは無事にビーストエイプの報酬を受け取った後、宿に戻って一息ついていた。

「あー、マジ危なかった。油断して大怪我するとこだった」

「だから気を抜くなと言ったじゃろ」

「ルナのフォローなかったらアンタに直撃してたよね、あのでかい石」

「分かってるって……ありがとな、ルナ」

「ふふふ、貸し一つですね、マモルさん!何してもらおうかなぁ……?」

「勘弁してくださいよ」

「さて、明日はダガー鍛冶屋に寄る日じゃな。魔石はどうなっておるかのう」

「綺麗になってるといいですね」

「まあ、あんだけ煽ったら本気出してやるだろうよ」

「アタシも魔石つけて魔法使うの楽しみだわ!」

「だから、人気ひとけのないところで練習しましょうね……」



他愛もない雑談を済ませ、みんなが寝静まった深夜。

窓の外に、不穏な影が二つ、迫っていた。

マモル達の部屋の窓の外、屋根からロープを垂らして窓の真上まで伝ってきた。

影はお互いに視線を合わせ、頷く。

靴の爪先には鉄板のような、固い装具がついている。

窓ガラスなど、造作もなく貫けるだろう。

タイミングを合わせ、振り子のように勢いをつけて、マモルが眠る部屋の窓めがけて、同時に蹴り込んだ。

キィィィン!

……しかし、不思議なことに、窓は割れず、影二つは窓に足を弾かれて跳ね返った。

「……なっ!」

「……どうして!?」



窓外から大きな音がして、俺たちは飛び起きた。

カーテンを大きく開け広げると、窓の外に、ロープにぶら下がる二つの人影。

―――敵襲だ。

「敵だ!起きろみんな!」

俺が声をかけるまでもなく、全員がすでに得物を持って立ち上がっていた。

窓の外の影は、俺たちが反応したことに驚いたのか、ロープを離して庭へ飛び降り、そのまま逃げていく。

「追うわ!」

「私も行きます!」

リンちゃんとルナが素早く窓から飛び出す。

ここは2階だったが、2人ともまったくそんなことは気にせず、難なく庭へ着地する。

「深追いはするな!シェリィはここで様子を見てくれ!」

「まかせろーふわぁっ」

このババアはまだ寝ぼけてるな。

俺も窓から飛び降り、ふわりと庭へ着地する。

さりげなくレビテイションの魔法を使ってみた。

はるか小さくなっているリンちゃんとルナの影を追うが、やがて見失ってしまった。


大通りまで進むと、リンちゃんとルナも俺のところへ引き返してくる。

「見失ったわ……案外すばしっこかった」

「すみませんマモルさん……裸足だったのでちょっと」

2人とも少し息を切らしていた。

「いいって。とりあえず宿に戻って話そう」


戻ってみるとシェリィのアホは間抜け面してまた寝ていたので、叩き起こした。

「いやーびっくりしたわ。本当に襲ってきたわね」

リンちゃんが熱いお茶をすすりながら欠伸をした。

「ウォルフ様の刺客……でしょうね。あの機敏さからすると、側近の誰かだと思います」

ルナは少し複雑な表情だ。

そりゃそうだろう、かつての同僚、仲間が明らかな敵意と共に襲ってきたのだ。

「ま、今のところ恨みを買ってそうなのはウォルフくらいだから、普通に考えたらそうだろうな。側近って、強いのか?」

「はい……ウォルフ様個人をお守りするための4名の精鋭です。一緒に修練することも多かったのでよく知っています。剣術や魔法だけでなく、諜報などにも優れている人たちです……」

「ルナ、いい加減ウォルフに様つけんのやめなよ。敵よ」

リンちゃんがちょっと怖い顔でルナを睨んだ。

「すみません……」

「まあ、そう言うなって。ルナだって長年仕えてきた事実はあるんだし」


「ところでマモル、役に立ったのう」

「ああ、シェリィの目論見通りだな」

「何が役に立ったの?」

「先手は取られんで済んだろう?やつら窓を蹴破るつもりだったぞ」

「そういえば、窓の外に間抜けにぶら下がってたわね」

「シェリィに教わった魔法だよ。窓とドアを、風の障壁で覆ってたんだ。一晩中維持できるようになるまで苦労したんだぞ」

「いつの間に……マモルさん、すごいです!私たちを守ってくれてたんですね!」

ルナは目を輝かせて俺の手を握ってきた。

「へー、がんばってるわね」

リンちゃんはふうんという顔でさらにお茶をすすった。

反応はそれぞれだったが、とりあえず人知れず苦労していたのが報われてよかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ