表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/430

92.逆襲

連休初日、一日中寝ていたYOPPYです。

 完全に気を抜いていた俺は、息を殺していたクマに背中を裂かれ、そのまま連続で攻撃され続けている。リーアとミアが助けてくれようとしているが、2体ずつに阻まれて近付けない。それにしても、心臓を剣で刺したはずなのに、何故か起き上がって攻撃してきている。攻撃力も落ちていない。


―――このままじゃマズい・・・!


「プ、絶断壁(プロティシーマ)!」


がきぃん


 初めて手と剣先以外から魔法を使った。

 はっきり言って、魔力管は体中にあるのでどこからでも魔法が使える。ただ、魔力管が集中しているため魔力を集めやすく、方向も調整しやすい掌から使うのが一般的なのだ。

ただ、防御魔法に関してははっきり言ってあまり関係ない。大量の魔力を背中側に集めるのが難しく、時間が掛かったが、背中に絶断壁(プロティシーマ)を張って攻撃から逃れた。


「ハァ、ハァ。リーア!ミア!撤退するぞ!」


「駄目!こいつらを村に近付けさせるのは危険だよ!」

「それに、この強さの魔物に対抗できる人は集落に居ません!」


 ここで倒しきらなきゃいけないということか。だが、背中から血がどんどん失われていく。背筋に力が入らず、真っ直ぐ立っていられない。しかも魔法は当たらない。


 リーアとミアの相手をしていた2体のうち、1体ずつが俺に向かってきた。とりあえず考えがまとまるまで生き残ることが優先だ。


重力指定(パルジート)!」


 やはり重力系は効く。今は押し潰すというより止めておくことに重きを置き、魔力消費は少なめだ。

 あまり派手に動くと、血も多く失い、傷も塞がらない。かと言って、俺の突撃に対して反応してきた奴らだ。しかも刺したはずなのにピンピンしている。一瞬でカタを付けられる気もしない。


ピピピピピっ、ピピピピピっ、


 全くこんな大変な時に何だ。テイルと繋げている通話の腕輪から着信音が鳴っている。

 

「テイル、今話している暇はないんだが・・・」


『何かあったの?あんまりにも戻って来るのが遅いから、心配しちゃって。』


「あぁ。大問題だ。このままだと俺もリーアもミアも、全員死ぬ。」


『はぁ!?ちょっ、ちょっと!詳しく説明しなさいよ!』


「えーっとだな、まず、クソ強い魔物5体と遭遇した。俺は背中がズタボロに裂かれていて、リーアとミアは逃げ回っている。俺が今3体押さえてるが、魔力消費的にも長くは持たない。」


 さっき一回絶断壁(プロティシーマ)を使ったが、まぁ重力を弱く設定しているし、数十分は持つだろうけど。


『その、魔物っていうのは?』


「なんて言うかな・・・足が無くて、爪が長くて、魔法が効かなくて、刺しても死なないクマ、かな。」


『クマ、ってのがよく分からないんだけど・・・』


 そうか、この世界ではクマが通じないのか。


「毛が生えてる、ゴツい4足歩行の肉食動物。今は2足歩行。」


『スピードが速い?』


「あぁ。」


『それ、知ってるわ。小さい頃読んだ絵本に、怖い魔物として出てきたの。』


「本当か!?」


『そのお話の中では、勇者が足元を斬って倒していたわ。』


「ナイスだテイル!あと10分で帰る!それじゃあまた後で!」


『えっ、ちょっと待っ』

ぶちっ


 これは思わぬ所から光明が見えたぞ?足元、か。というか、絵本になる程の魔物って、結構強いんじゃないか?


「リーア!ミア!こいつらの弱点は足元だと思う!俺が斬るから、援護してくれ!」


「了解!」

「分かった!」


 これは重力指定(パルジート)を解除して標定加反発リングディザス・コワンに変えないと足元が狙えないな。背中はまだまだ痛んでいるが、魔力が尽きる前にさっさとやってしまおう。


「解除!」


 押さえつける力が無くなった瞬間、一気に立ち上がって俺に襲い掛かってくる。リーアとミアが俺の後ろに来たので、二人を追っていた2体もこちらに来る。


「全てを引き込みし地の力、我が元において反せし物と成れ!重力反転(シュラシティ)!」


ピタッ


 5体の動きが一瞬にして止まる。何とか動こうとしているのは伝わるが、全く逆らえていない。姿勢を低くし、手に剣を出現させる。


超攻撃(スーパーアタック)!」


 足元の影部分を地面スレスレに一気に斬る。すると、体全体が影のように薄くなり、そして消えた。


「倒した、の?」


「ハルカさん、やりましたか?」


「多分・・・?」


 こういう時に役立つのはあれだ。魔銅板。無限収納(スナフ)から魔銅板を取り出し、内容を見ていく。




ハルカ・タチバナ


職業:旅人


獲得スキル:

強攻撃(パワーアタック)

発動すると、攻撃時にAPが1.1倍に上がり、武器を使用する場合は武器の強度も上がる。


超攻撃(スーパーアタック)

発動すると、攻撃時にAPが1.3倍に上がり、武器を使用する場合は武器の強度も上がる。


無限収納(スナフ)

時間が止まった別空間で持ち物を管理する。上限は無いが、生きていると入れない。


恒温変移(テイピクル)

無意識でも発動する。体温を調整することができるが、極端な調整は出来ない。


回復促進(リバイバル)

HP、MPの回復速度が速くなる。怪我などの回復も速く、生命維持に強く関わるほど促進率が高まる。


魔力探知(ディテクション)

魔力が見えるようになる。魔力量が低いとモノクロだが、高い部分は量に応じて色が付く。また、魔力の動きを感じる事が出来る。


暗視(ノクター)

光を多く目に取り込み、暗い場所で視界を明るくする。明るい場所で発動すると失明する可能性があるので注意が必要。



レベル42


Dランク


ステータス

AP:2721

DP:1088

HP:3445

MP:3205



魔物討伐数


F スライム:192 スライフ:23

E クルモ:84 シイタル:82 ツノネズミ:61 カルプイル:65 ネブリア:11 べム:16 タイラメ:5 ゴブリン:63

D パウパティ:13 チェイス:8 レッサーグレイバス:2 ホブゴブリン:13 マジックゴブリン:13 ナイトゴブリン:18 ボアシシ:25 フィテラ:12

C イゼンポッド:32 グレイバス:1 スカラピア:1 ゴブリンロード:1

B モウラヘイラ:1

A メディヴェド:5

感想、誤字報告、ブクマ登録、高評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ