表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/430

83.合流後

いつのまにか、平成終了まで2週間を切りましたね。

 俺は一人で居ることに気付いてから数分後、泣いているミアと合流できた。ミアは俺が来て安心したのか、泣き止んでくれた。それにしても・・・


「ミアもどっちに行けば良いのか分からないのか?」


「ごめんなさい・・・」


「いや、気にしなくて良いよ。どうやって二人と合流するかだな・・・」


「ハルカさんは一人だったんですよね?」


「あぁ。俺は気付いた時には一人だったな。なんか、頭がボーっとしてたからかな、はぐれたみたいだった。」


「あ!私も頭がクルクルして、視界がボヤーっとしてしまって、木から落ちちゃったんです。そしたら、周りに誰も居なかったから・・・」


 ミアも頭がおかしくなっていたのか。というか、木から落ちたって、大丈夫なのか?―――俺やミアに起きた現象が、テイルやリーアに起きていないと考えるのは難しい。俺やミアは衝撃があったからこそ意識がハッキリしているが、他の二人は危険かもしれない。


「とりあえず、二人を探さなきゃだな。」


「そうですね。耳を澄まして探しているので、できるだけ静かに移動してくれるとありがたいです。」


「分かった。じゃあ簡単な合図は手で良いな?」


 ミアが頷く。さて、俺も魔力探知(ディテクション)を広範囲に掛けながら歩くとしよう。



 ―――魔物の反応。それも、かなりデカい。ミアの方を向くと、ミアも気付いているようだ。

 前方から向かって来ているな。近付いてくるにつれて、魔力の反応とプレッシャーを強く感じようになる。そして、そいつが視認できる位置にやって来、る・・・


「ぇぁ・・・」


 予想以上にデカい。高さは俺の4倍、横幅は・・・兎に角デカい。その体は黒い毛に覆われ、そして、俺達を睨む赤色の大量の目。そう、例えるならばクモだ。巨大なクモが、木々を薙ぎ倒して歩いている。


「ハルカさん!声を出します!コイツは本気で殺りあわないと死んでしまいます!」


「わ、分かった!本気出すぞ!」


 無限収納(スナフ)から剣を取り出して構える。それにしても仰々しい見た目だ。クモの顔の拡大写真は見た事があったが、実際に見るととんでもなく気持ち悪い。まぁとりあえずは、


「ミア、離れてろ!塊炎(ファイアボール)!」


 クモを中心にして火柱が上がる。・・・っと?ちょっと火力が強いか?ちょ、ちょっ!ちょっと!火柱が鳥の形してるんですけど!?あれって、確か殲滅魔法の・・・いや、何も見てない。俺は何も見てない。何も知らない。何も聞こえない。


「ハ、ハルカさん?あ、あれは、なん、何ですか?」


「あ゛ー、何も聞こえないー。」


 まさか低位魔法が殲滅魔法に成り掛けるとは・・・もし本当に殲滅魔法に成長したら、魔法を戦闘で使いにくくなってしまう・・・いや、殲滅魔法を低位魔法に必要な魔力量で使えるのは凄いんだけどさ?ちょっとやり過ぎじゃないかな?


―――っ!

ざしゅっ!


「くっ・・・」


 急いで横に跳んだが、少し横腹をかすった。クモが足で攻撃してきたのだ。それにしても、炎に焼かれて生きているとは、耐性でもあるのか?


「ハルカさん!」


「俺は大丈夫d、ミア!後ろ!」


「ハッ!」ぴょん


 おぉ・・・凄い勢いで跳び上がったな。当たるかと思ってヒヤヒヤした。あの動きが出来るならそれなりに戦えるだろう。ただ、今攻撃してきたのはたったの2本。クモには足が8本あるのだ。


超攻撃(スーパーアタック)!ミア、俺は突撃する。援護は頼んだ!」


「分かりました!」


 橙色に淡く輝いている剣を構える。剣先をクモに向けながら一気に懐に入る!


 横から足が来る!

「うぉぉぉ!」


スカッ


 空振りっ・・・!しっかりと合わせたつもりだったが、足は攻撃を中断して上に向かって行った。

 次は後ろから来た、か。そんな単純な攻撃が、


「通じると思うなよ!おらっ!」


ざしゅっ


 ん?無反応?・・・いや、足は切った。叫ばないのか?―――っ!上!

 気がついた時には既に目の前に振り下ろされる足が・・・


「はぁっ!」


ドカッ


「ありがとうミア!」


 ミアが横から飛び蹴りを入れてズラしてくれた。足は俺の横の地面に突き刺さっている!今だ!


ざしゅっ!


「これで、2本!で、閃雷(ライトニング)!」


 クモの体に向けて双閃雷(ツインライトニング)を撃つ・・・つもりだった。掌から魔法が放たれることはなく、その代わりに、狙った箇所を天から雷が貫いた。・・・よし、魔法辞めよう。

 効いてはいなさそうだが、少し怯んだようだ。今だ!


「斬り裂いてやる!超攻撃(スーパーアタック)!」


 クモのお腹に深めの切り傷を一本入れる。黒い毛を赤い血が染めていく。


「私も行きます!」


 ミアは一回のジャンプでクモの頭上に跳んだ。足が狙ってくるが、体を捻らせて避ける。空中に突き出された足の上を走り、そのまま脳天にドーン!パンチを決めた。

 ミアの攻撃が結構強かったのか、足が2本足りないクモは、少しよろけた。その隙を見逃す程俺は戦闘慣れしていないわけではない。


「これで、終わりだ!」

「私も!」


 体を切り刻んだ最後、心臓部に剣を突き立てる。ミアも踵落としでフィニッシュだ。


「ハルカさん、お疲れ様でした。」


「いや、ミアも予想以上に戦えてて驚いたよ。」


「私なんてまだまだですよ〜。」



魔物討伐数

・・

・・・

B モウラヘイラ:1

感想、誤字報告、ブクマ登録、高評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ