表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/430

32.二度あることは三度ある

誤字報告ありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。

「ムーディさん、アイリスさん、前は私にお任せ下さい!出てくる魔物は片っ端から潰しますので!」


「あらあら、頼もしいわねぇ。ソフィアさん、無理はなさらないでね。」


 ソフィアさんが前線で射氷(アイスバレット)を連射して、出てくるスライムやスライフを潰していく。それにしても凄い命中率だ。(ロッド)の先端から発射される氷は、1mmもずれる事なく核に当たっていく。俺より格段に正確な攻撃だ。


射氷(アイスバレット)射氷(アイスバレット)射氷(アイスバレット)!―――ハハッ楽しい〜!」


 ちょっと危ない様な気もするけど、次々に倒していくので俺とリリーは何もすることが無い。強いて言えば、俺は素材回収を行っていたが。



「ハ、ハルカ。それ、ど、どうやってるの?」


「ん?これか?これは【旅人】のスキルの無限収納(スナフ)って言って、別空間に物を置いておけるんだ。凄い楽だぞ。」


「へー!す、凄いね!その、ま、魔法も使えるの?」


「・・・使えるよ。」


「?そうなんだ。ま、まあMPも少ないと思うし、基本的にソフィアに任せておけば大丈夫だよ!」


 うん。俺もそう思う。リリーの口調が緩くなってきたけど、一緒に歩いている内にリリーも少し緊張が和らいできたかな?


 今無限収納(スナフ)の中に入れてる奴は後で渡そう。・・・いや、俺はもう一個依頼があるし、この量を持っていくのは辛いか?どうしようか・・・まあ後で話し合おう。


 そういえばソフィアさんとリリーの服装について話そう。

ソフィアさんは暗い紫色に黄色い枠の、前をボタンで留めるタイプの服に、赤紫のズボン、そして黒いローブだ。木でできていて先端が渦を巻いている、2m弱ある(ロッド)を使って魔法を放つ、いかにもな魔法使いだ。

リリーは白の無地のセーターに黒いパーカーを羽織っていて、ジーンズの様なズボンと、明るい茶色のベルトを締めている。そしてベルトには刀の鞘がついている。あれは日本刀の鞘によく似ているな・・・武者ってことか。なんだか違和感がある。



「一度休憩にしましょう。皆さんも、くつろいで貰っていいですからね。」


 森に入って4時間ぐらいした時、アイリスさんが休憩を促した。俺は全然平気なのだが、ずっと歩きっぱなしだと馬も疲れてしまう・・・いや、馬じゃないんだけど。歩いている内に気付いたんだけど、これ馬じゃないわ。凄い綺麗だし大人しいし可愛いけど、魔力が魔物並みなんだよなぁ・・・


 今居る所はだいたい森を4分の3ぐらい進んだところらしいから、あと1時間もあれば着くだろう。東の森は北側は広いのだが、南側の方が薄くなっている。南北に広いため、一概に東の森の気候は決められないそうだ。


 俺も少し、ほんの少し気を緩めてリリーと雑談していて、ソフィアさんは遠くから俺達を眺めてニコニコしていた、のだが、急に表情が険しくなった。


「リリー!ハルカ君!」


 何事かと思ったけど、なるほど理解した。高い魔力の塊が近づいて来ているのが感じられるな。気を緩めてて察知できなかった・・・というかソフィアさんも魔力探知(ディテクション)使えるのか、と思ったらリリーも表情が強張っている。魔力探知(ディテクション)って一般的なスキルなのかな。

 で、問題はそっちじゃない。


「ムーディさん、アイリスさん、客車の中に避難していてください!」


 流石ソフィアさん、判断が早くて助かるな。俺とリリーは戦闘態勢に入る。


「ど、どうしたんですか?」


「何か強い魔物が近づいてきてます!」


「分かりました、ご武運を!」


 よし、非戦闘員の避難は終わった。


「ハルカ君は危ないから下がってて!」


───え?マジですか?戦う気満々だったんだけど・・・まあいいか。俺の力を見せるのも面倒くさいと思ってたし、二人で処理できるのならそれで良い。



 近づいてきて、近づいてきて・・・出てきた。


───ウェッキィッ!


 またお前かぁぁぁぁぁ!!!しつけぇぇぇぇぇ!!!もう良いだろ!?何で俺がここに来ると絶対出てくるわけ!?


「ハルカ!あいつはDランク!危険すぎる!・・・私の後ろに居て!」


「わ、分かった。」


 ソフィアさんの低位魔法は効かないし、俺は非戦闘員扱いされているから戦うのは・・・リリー?


「できるかどうか分からないけど・・・やってみる!」


「待ってリリー。闘攻(アシド)鉄壁(アイル)加速(アクネ)。」


 あ、あれニックも使ってた強化魔法だ。他人に付与することもできるのか。



 パウパティとリリーは互いに睨みあい、一歩も動かない。───そんな中で音も立てずにリリーが影に沈んだ。

感想、誤字、ブクマ、評価、お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ