表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/430

22.殲滅魔法

書き貯めが欲しいYOPPYです。一日一話書いていく。

 塊炎(ファイアボール)射氷(アイスバレット)は俺に効かない!一気に突っ込んでやる!


―――パウパティの腕が勢いよく振り下ろされる・・・弾く!で、突く!

よし!綺麗に決まった。まだこの世界に来てからは短いけど、剣道をやっていたのが良かったのかな。何がいつ役立つかは分からないものだ。


 剣を引き抜くと、力の抜けたパウパティが倒れる。スライムやクルモは見た目があれだから良いけど、パウパティはやっぱり猿だから、あまり良い気分はしないな。生物に刃物を突き刺して、血が流れ、相手の命を奪うというのは、慣れそうもないな・・・



「ナイスよハルカ!素材を取って、しまっておいて。」


 前回はやり方が分からずにテイルに全部任せたけど、今度は任された。まずは毛と皮だ。わきから刃を入れようとして手を持ち上げると、触り心地の良いさらさらの毛が手をくすぐり、まだ残っている生きていた時の温かみが伝わってくる。───最初のうちは刃を入れると血が噴き出てきたが、最後の方はもう出尽くしたのかほとんど出てこない。皮を剥ぎ終わるとテイルに渡して洗浄(クリセント)で綺麗にしてもらう。

次は骨の周りの肉を削いで骨を取りだしていく。内臓やいろいろ大変なところが出てきて本当に臭い。・・・と、ここで俺は脱落。テイルに任せることにした。─────────





洗浄(クリセント)!よし、これで終わりよ。ハルカ、クルモを探すわよ。」


 ふぅ、どうも刺激が強すぎたな。さっさと黒茸を回収して帰ろう。・・・お?あそこ歩いているのクルモじゃないか?


「テイル、見つけたぞ。あそこに居たやつがあっちに向かって歩いて行った!」


「分かったわ。追いかけるわよ!」



──────────────────



 こっちだと思うんだけどな・・・あ、居た!よし、仕留める、か・・・ヤバい。なんでこんなに居るの!?20匹ぐらいは居るぞ!?


「ハルカ!囲まれてる!」


 嘘だろ!?前に20、横と後ろに同じぐらいいるぞ。溜まってた場所に入っちゃったか。───って襲ってきたぁ!


「テイル!そっち頼んだ!射氷(アイスバレット)!」

「ハルカ!そっちお願い!射氷(アイスバレット)!」


 俺達は背中をお互いに預けて魔法で倒していく。最初の方は良いかもと思ったけど、さすがに数が多すぎた。一発で倒せないテイルは魔力を消費していって、もう3回ぐらい魔力譲渡(トランス)を使っているし、少しずつ近づかれている。



「ハルカ、一回息止めて!流輝鞭(ルシ・ウィップ)使うから!」


 いやでもそれだと近くに胞子が・・・


「おりゃぁぁぁぁ!流風(スラウ)!」


 あー、そういえばそんな魔法もあったな。鞭で3回ぐらい叩いて倒したら、風で胞子を飛ばす。いいコンボ?なのか?


おっと、俺も気を抜いている場合じゃない。こっち側にはあと・・・2匹!

射氷(アイスバレット)!」


 終わった!テイルは?


「これで終わりよ!射氷(アイスバレット)!」


 どうやら終わったらしい。魔力譲渡(トランス)で満タンに戻しておこう。後の回収はテイルの仕事だ。───結局ここからは58個の黒茸が採れた。これ全部ギルドに渡すのもったいないな。少し自分たち用と、残った分は売った方が高い。




 さて今の時間は・・・そろそろ28時!?あともう一個の依頼も片づけなきゃいけないのに!

次の砂煙の平野は北だから、直ぐに向かおう。


 二人とも携帯食を口に放り込んで北に向かって走る──走る──走る───止まる。



「なんでこんな所に崖があるのよ!」


「そんなに高くないけど・・・降りて行くのはめんどくさそうだな・・・」


 平野は目の前にあるのに、6mぐらいか?崖になっている。崖を降りていくか・・・そんなに時間は無いんだよなぁ。



「ハルカ!ここから殲滅魔法で倒すとかは?素材は取れないけど、シイタルの素材は安くしか買い取ってもらえないから。」


「でも殲滅魔法なんて俺達使えないし・・・」


「ハルカが使うのよ!魔法辞典は持ってきたでしょ?」


 そういえば家出るときに渡されたんだっけ。無限収納(スナフ)の中を探してみると・・・あ、これか。


「ハルカはセンスがあるからできるわよ!・・・あ、でも威力が上がっちゃうんだっけ。上位魔法ぐらいで良いかもしれないわね。」


「まぁそっちの方が安全だな。」


「じゃあこれ!振動を起こせば直ぐに出てくるから、雷系の上位魔法の双閃雷(ツインライトニング)を使ってみましょう。」


 ニックが使ってたやつか。ニックが使ってた時は詠唱破棄(ディランシオ)っていうスキルで詠唱は無かったけど、あれ勇者専用のスキルらしい。ずるい。


「詠唱は、『空を走り地を駆ける雷が与えし閃光よ。我の元より放たれよ。』よ。」




 えっと、まず左右の隅で上から下にジグザグ、で、それらが下の方で交わって二重螺旋を描きながらまた上へ、そこに星みたいな形で、ジグザグ、丸、ジグザグ、こっちいって、こう!


「空を走り地を駆ける雷が与えし閃光よ。我の元より放たれよ!」

感想、誤字、ブクマ、評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ