表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/430

21.引き篭もり

ネーミングと戦闘シーン程難しい物は無いと思います。皆さんどうですか?

「ここらへんで良さそうね。」


 東の森の北西側は何故か湿度が異様に高くなっていた。でもキノコってじめじめした森の中に生えてるイメージだから、間違っては無いのかもな。


「ちなみに、探してる魔物はどんな感じなんだ?」


「えっとね、クルモっていうEランクの奴よ。スライムの4倍くらいの大きさで、大きな口と手足のついたキノコみたいな見た目よ。かさの色は赤に白の水玉模様で、移動は早くないけど耐久力があるわ。」


 つまり一般的に子供が絵で書くようなあれか。大きさが俺の胸辺り、それに口と手足がついている、と。


「あと、攻撃を受けると、人間に有害な胞子を吹き出す【特性】があるから、あんまり近付きすぎないでね。あ、【特性】っていうのは、一部を除いてほとんどの魔物が持っていて、スキルみたいなものだけれど、魔物が意図的に発動できないから別物として捉えられているわ。」


 そんなのがあるのか。スライムとパウパティは珍しく持っていない種類ってことか。―――スキルみたいなものってことは、多分魔力を使わないのだろう。俺のチート能力がまだハッキリしてないけど、魔力が使われてないなら無効化される可能性は低いな。


「じゃあ魔法で倒していくか。」


「そうね。」



―――少し歩いていると、あぁ、3つぐらい居ました。木にもたれ掛かって寝ている?のかな。大きめのキノコが。


「ハルカ、ちょうどいいわ。離れた所を同時に狙う練習になるわ。」


 よし、実際に放つのは貫氷(アイシクルエッジ)だけど、俺がイメージするのは射氷(アイスバレット)だ。

 狙いをそれぞれのキノコに向けて、尖らせた魔力、冷たい冷気・・・

射氷(アイスバレット)!」


 よし!上手くいった!見事に氷の棘が地面から出てきて3匹を同時に貫いた。―――なんかちょっと紫っぽい粉が舞ってるな。あれが【特性】か。



「ハルカのAPじゃ、クルモもさすがに耐えれないわね。」


「それで、肝心の黒茸は?」


「あのかさの根元に生えている事がほとんどよ。」


 いや、でも今は特性のせいで俺ですら近づけないんだけど。


「任せなさい!遠距離引力(ハイチーフレンツ)!」


 流石テイル!一匹のクルモからまずは2つ回収。


「もう一度、遠距離引力(ハイチーフレンツ)!・・・あれには生えてなかったみたいね。じゃあ最後のやつ!遠距離引力(ハイチーフレンツ)!」


 最後のからは1つ。これで3つだ。・・・20個って結構面倒くさいかもしれないな。───あれ?寝てたんだったら倒す必要無かったんじゃ?まあいいか。


 クルモは毒素が強すぎるため素材として扱われないそうだ。とりあえず氷も消えたしあのまま置いておけばいいや。



「見つけたら基本的に私は射氷(アイスバレット)、ハルカは貫氷(アイシクルエッジ)で倒して、私が回収する。良い?」


―――とは言ったものの、なかなか出てこない。あの後4匹倒して、回収できたのが3つだけ。魔物をおびき寄せる魔法があるなら欲しいと思ったぐらいだ。



「おかしいわね。こんなに出てこない事があるなんて。」


「やっぱり異常なのか?」


「ええ。気候もいつもどおりだからもっと居る筈なんだけど・・・考えられるのは、討伐依頼が組まれていたか、なにかの影響で巣から出てきていない可能性ね。」



 魔物の巣があるのか。じゃあそこを攻めればいいんじゃないか?強い魔物の巣に入ると危ないけど、低ランクだし簡単に倒せるしな。


「あ、なんとなくハルカの考えている事は分かるけど、巣の中は毒の胞子でいっぱいよ。」


「じゃあ無理か。」

───テイルは読心術でも使えるのか?


「でももし、討伐依頼があったとしたら、この依頼は個人からの物だからギルド側が拒否すると思うし・・・気候は一緒・・・敵?」


「敵?」


「魔物は基本自分より強い種類がいると、怯えて巣から出てこないわ。」



 ここにいて、Eランクのクルモより強いやつって言うと、俺が知っている中では・・・

今俺達の目の前に居る白い長い毛で覆われた猿ぐらいだ。



「またお前かぁ!パウパティ!」



「ハルカ、多分こいつよ。このパウパティがこっちまで出てきたからクルモが居ないのよ。」


「じゃあ倒すしかないな!一気に決めるぞ!射氷(アイスバレット)!」


エィキッ!


 おい、今あいつ氷が作られる前に足元に防御壁(プロティーガ)使わなかったか?魔力の流れを感じる、みたいなのかな?

 ───防御壁(プロティーガ)は壊したけど若干詰まった瞬間に避けられたか・・・というかこのパウパティも魔法が使えるタイプか。俺パウパティ嫌いだわ。



───ギュッキィッ!

 次の瞬間、パウパティの掌に炎の塊が現れた。これは試すチャンスだな!俺は一度塊炎(ファイアボール)を受けている。これで無効化されれば・・・!


「ハルカ!?避けないの!?」


 お、熱くない。衝撃もダメージも無い。やった!実験成功!


「ああ、俺は大丈夫だ!もう塊炎(ファイアボール)は効かない!・・・あと射氷(アイスバレット)も大丈夫だ!」


 射氷(アイスバレット)もテイルから貰ってるからな。

この勝負、楽勝だ!

感想、誤字報告、ブクマ、評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ