表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/430

105.強酸性

アリタマのランクをC→Bに変えました。

「ハ、ハルカ?何やったの?なんか、苦しんでるんだけど・・・」


 恐らくこの世界で発展したのは魔法科学だろう。俺は化学を使うのだ。もし灰が効かなったら危なかったが、ちゃんと効いてくれる。


「これはな、さっき作った木を燃やしてできた灰だ。灰は酸と反対の性質があるから、もしかしたら、ってやってみたわけ。」


 テイルは良く分からないといった顔だ。まぁ今は分からなくてもいい。さっさと倒すとしよう。右手に剣、左手に灰を握り、アリタマにゆっくりと歩いて近づいていく。


───クシャァッ!

射氷(アイスバレット)!」


 アリタマの広範囲攻撃、酸を撒いてくる技は完全に対処できるようになった。塊を撃たれるとまだ避けるのが精一杯だが。

 折角作った灰だ。ここは正確に行こう。


加重(セピア)!」


がちっ


 アリタマの動きが止まり、体が大きいままで固定された。


超攻撃(スーパーアタック)!」


 剣が橙色に光る。灰の効果があるのは5秒程度なので、早く終わらせないと勝機が見えなくなる。


「さぁ!これで終わりだ!」


 灰を振りかけ、同じ位置に剣を突き刺す!

ざくっ


塊炎(ファイアボール)!」


 さらに突き刺した剣先から内側に炎を入れる。


───GsCぁぁ!!!


 内側から炎が噴き出してアリタマは爆発した。素材は回収できないが、討伐成功だ。

 抜いた剣は結構溶けてしまっていた。表面は中和して刃が溶けずに刺せたものの、アリタマの内側にも酸があったみたいだ。明日の為に剣を買わなければいけないな。アルバルト支部長にお金を借りよう。



「やった!倒したわ!」

「よし、帰る!テイル、付いてこい!」


「えっ!?ちょ、ちょっと待ってよ!?」


 行きよりもさらにスピードを出して帰る。アリタマが居たせいか、他の魔物は帰りの通路にはいなかった。どこか分かれ道の奥とかに隠れているのだろうか。

 時刻は24時過ぎ。まだリリー達が発っていないことを願おう。



――――――――――――――――――



 ギルドに着いた俺は、急いで居住棟へ向かい、俺とテイルの一階下の部屋、リリーの部屋の前へ走る。テイルには依頼達成報告を頼んでおいた。


 一度息を整えてから呼び鈴を鳴らす。・・・返事がない。もう一度鳴らそうとした時、横から声を掛けられた。


「ハルカ君・・・?」


「ソフィアさん!リリー知りませんか?」


「ハルカ君もリリーを探しているの?」


「も・・・?」


「私も探しているのよ。そろそろ発たないとなのに・・・」


「いつから居ないんですか?」


「昨夜一緒にご飯を食べたあとは、どこに行ったのかも分からないの。」


 なんて事だ。ソフィアさんですら居場所が分からないのか。

 ソフィアさんはリリーが帰ってくるまでは発たないと言っていた。


 俺は一度諦め、テイルの元へ向かう。報酬を無限収納(スナフ)に入れ、剣を買うためのお金を借りる為に支部長に会いに行く。


「すいません、アルバルトさんに用があるので、通して貰っても良いですか?」


「ハルカ様!えぇ、勿論です。―――どうぞ。」


 受付の人が裏への通路を開けてくれた。支部長室に向かい、扉をノックする。


こんこん

「すいません、ハルカです。」


『タチバナ君?入っていいぞ。』


がちゃ


「失礼します。実は、頼みたい事があって・・・」


 直ぐに本題に入る。アルバルトさんは執務机に座って暇そうにしてたので、丁度良かった。


「実は、剣が壊れてしまったのですが、お金が無いので貸していただけないかと・・・」


「なんだ。そういう事なら、奢らせてもらおう。いや、急いでナシヤットに帰ってきてくれた礼金、としておこう。」


 そう言って200000シェルもくれた。いや、金額も金額だが、それだけの現金を懐から出せるアルバルトさんって何なんだろう。

 貰ったお金を仕舞い、俺は武器屋を目指した。



――――――――――――――――――



「いらっしゃいませー、ってハルカ様!毎度ありがとうございます!」


「そういえば、店員さんは避難しないんですか?」


「私ですか?私は今日の夜に出ます。」


 いつもの武器屋に入った俺は、店員さんと一言二言喋ってから店内を見回す。今回は予算が高いので良いやつも買える。

 ぐるぐると見回していると、壁に掛かっている一本の細剣(レイピア)に目が止まった。


「すいません、これ、振ってみてもいいですか?」


「勿論です!さすがハルカ様、お目が高い!この細剣には想像創造(クリルティエイト)という魔法の設定が仕組まれていて、魔力を流す事で自在に刃の形を変えられる、最高の一本なんですよ!」


 想像創造(クリルティエイト)・・・どこかで聞いたような・・・。そうだ!テイルの妹のルイルが、炎を大蛇の形にしていた魔法だ。

 それにしても面白そうな剣だ。動きの速くなってきた俺には、細かく動かすことのできる細剣も良いかもしれない。


 振ってみた感じも、軽すぎず重すぎず丁度良い。魔力が流せるという事は魔法も剣先から放てるということだ。


「すいません、これっていくらですか?」


「少しオマケして、150000って所ですかね。」


 オマケ込み150000シェル!?とんでもなく高いな。でも、溶かさない限りはしっかりしているのだろう。相手は魔王軍だ。装備に手抜きは厳禁だ。


「じゃあこれください。」


「はい!お買い上げありがとうございます!」


 最後に店員さんに前回忘れてたからと握手を要求され、魔王軍との戦い頑張れ!と言ってもらい、俺は店をあとにした。


 魔力銃の魔力追加と、もしかしたらリリーが帰ってきているかも知れない。俺は急いでギルドに帰るのだった。

感想、誤字報告、ブクマ登録、高評価、お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ