表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々つれづれなることを、書け!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/78

ここのところの、読んでるモノ観てるモノ

 オラ、アミーゴ☆三屋城です!


 すっかり汗ばむ陽気の日が続いたりと、夏の気配が近づいてきましたね。(この出だしを書いたのが六月初めか中頃、今は梅雨が終わらずぐずつきつつ暑い!)

 皆様はいかがお過ごしですか?

 私は家のお屋敷(おと書いてきたないと読む)化防衛隊になりきれず、腐海があちこちの隙間にできたままだったり……できつつあるので、やっとこ重い腰を上げはじめました。

 イタチごっこあまり好きじゃないのですが、今はまだ役割でもあるので、ビフォアフ写真でも撮って自分を褒める作戦を実行しようかなあ。

 なんて思いながら、Xアカウントで登録できるnoteに登録しようとしたら、ここ数週間、リクエスト・トークンがありません、とかいう認証エラーみたいなのが出て地団駄踏んでます。


 はてさて。

 ちっともタイトルの話に行かないけど忍耐により、ここまでお読みのあなた。

 ありがとうございます。

 さすが私の読者様、わかってる。


 春放送のドラマやアニメが終わりましたね。(唐突)

 そして夏の戦いが始まりましたね。(戦いではない)


 春は、『ダンジョン飯』とか『烏は主を選ばない』とか、『ミス・ターゲット』とか『イップス』観つつ、旧作ドラマ『カバチタレ』とか『すべてがFになる』とか『のだめカンタービレ』とか観てた私です。

 『ぼっち・ざ・ろっく』とか『機動戦艦ナデシコ』とか録画したけど観てません(首がコロリとする絵文字を脳内製造してください)

 視聴済み2時間サスペンスBGMにしないと、ついつい作業の手が止まる時があるので……面白いのが悪い(暴論)


 『イップス』は、映像演出?からして、虚構度が高いのを表してて、上手いことやるなあと思いながら見てました。

 ついつい現実と比べてみてしまう旦那は、ツッコミの嵐になってました。

『ミス・ターゲット』は、松本まりかさんのファンにすっかりなってしまった作品でした。

 冬ドラマかな?(今確認したら秋ドラマだった……!)の『トクメイ!警視庁特別会計係』での刑事役も素敵だったのですが、もう、ね!(何)きゅんです。

 キャラドラマ? っぽい作品をよく見る私ですが、その中でも、あざといのが可愛かった! 声質と合わさって、視線とか仕草とかがコミカルだったり艶っぽかったりさいこー!

 こんな女の人になりたい人生だった……そしてゴスロリが着たい(何かの目的が変わっている)


 そうそう、『鬼滅の刃』続編三部作で劇場版みたいですね!

 お金が吹っ飛びかねないので、カード優待イオンシネマで頑張って追いかけたい次第。

 クレしんとか、逃走中も観に行きたいと言われているので賢くお金の使い所の緩急がつけたいです。

 秋には、プリキュアが待機してるしね! おうふ……懐が、ボデーにブローでぼろぼろになりかねないぜ☆


 ここまで書いて、読んでるものの話題がない。

 春に何読んでたかと言うと……『図南の翼』を読み返してました。

 あと、web小説だと『ちょー美女と野獣』。

 野梨原花南先生が、直々に、ここ小説家になろうとカクヨムで改訂版連載してらっしゃるんですよ!


 これについては、正確には冬からなのですが。

 またダイヤとジオに会えるだなんて、凄くないですか?!

 私地続きの新作があるのをそれで知って、『ちょー東ゥ京』電書全巻揃えたんですよ! ビバ大人の経済力!!

 先生のXをフォローすると、現在の小説家さんのヒット飛ばしまくってる特殊な立場の方以外の実生活とかも垣間見えますが。

 存命で、色々挑戦していたり、苦労があったり、好きなことをしてらしてな日常を知ると、神格化以前に人としてそこに存在しているという当たり前の息吹も実感できるなって思い中です。

 職業や立場取っ払ったら、誰しもが生き物で、生命体で、一個人の命。

 Xとかだと兎角ラノベ作家さんやとりわけさらに勝手に区分作ってなろう作家とか、立場と作品をボロクソに言う風潮が一部狭いところでありますが、作品と作者混同して人格否定とかは、そろそろ

 そんなわけで、知ってる人も知らない人も、是非カクヨムの『ちょー美女と野獣』閲覧してみてもらえたらという、回し者じゃないけど、作品PVぶん回したいファンの布教心理をつらつらしてみたり。


 連載待ちきれないなら電書もあるよ! 完結してますよ!

 元祖令嬢系でもあるよ、

 もふもふもあるよ☆

 きゅんきゅんのきゅんだし、王子も出てくるし、まほうがあーでこーなんですよ!

 まじ、読んで!!


(追記)

 そろそろ、ここで日記は途切れている。

 って感じでゾンビとか宇宙人やられたかのような表記になっていた……!

 書いたとお思ってたんですが、あれ??

 という訳で、以下に追記です。

 職業や立場取っ払ったら、誰しもが生き物で、生命体で、一個人の命。

 Xとかだと兎角ラノベ作家さんやとりわけさらに勝手に区分作ってなろう作家とか、立場と作品をボロクソに言う風潮が一部狭いところでありますが、作品と作者混同して人格否定とかは、そろそろ消滅してくんないかな!☆

 って、呪う勢いで思ってます。

 まあ表裏一体で素敵な性格を感じるにはそういったグロテスクさもないと、人間の世界が今のとこ成り立たなそうな、そんな感じなので、無くなるのは無理だろうなとわかってはいるのです。

 けど、ねぇ……苛烈なやつ位滅びろ! と思うのも自由でしょ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ