表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々つれづれなることを、書け!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/78

何かしてほしいわけじゃなくて話して終わりにしたいだけ

 たまにタイトルのような時があります。


 話して過去にして、対処する。

 お相手に助けてって思っているというよりは、話を聞いてもらってスッキリして次へ行くイメージでしょうか?

 聞かされた方はたまったもんじゃない、という場合もあるでしょうけれど、どうか忘れていただければ幸いです。

 気に病んでもらいたいわけでもなく、本当に耳に入れてそりゃまた大変だという言葉を聞いてそうよねー、の瞬間頭の中で思考がされ始めるのです。

 区分けして自分でなんとかできるのか、それとも相手の問題で自分が変えられるものではないのか、とか。

 そうして決めて、次の行動をする、儀式?みたいなものなのです。


 もちろん聞いてもらう行為自体がとっても助かることであり、感謝しています。

 ありがとうございます。


 もちろんしてもらうばかりではなくて、お返しできたらいいなぁとも考えています。

 できることはちっちゃなことですが、チリも積もれば山になるので。

 そうして、誰かのちょっとしたことになれたらいいな。




 ここのところお話のたねがぽこぽこ産まれています。

 が、まずは踏み台です。

 あの人が初期より分別がありすぎてなんだか不思議なことになっていますが、主人公二人は頑張るつもりのようです。

 最終話まで、また完結勢の方には完結した際には、応援していただけたら嬉しく思います。




 そういえば、川柳応募は一件見落としがあって県内在住とかじゃないとダメなやつでした。

 実はハガキを出し忘れていて再度確認したらわかったのですが、うっかり県外から送らなくて良かったと思いました。

 うっかりは相変わらずです。

 浮いた川柳は、またどこかに応募できたらいいなぁ。


 あ、あと微妙に『暁の星がまたたく前』『殿下、私は困ります!』のラストを変えました。

 ほんのちょみっとです。

 そして『じき悪』もちょびっとずつどこかを整えました。

 ……多分したはずです、はい。

 ここのところ色々書いたり、『でんわた』はなろう修正版をカクヨムに移植したりしてて、何したか覚えてないのです、まぁ通常運転ですね私の。

 というわけで、書いてます☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ご活躍のようで、何よりです♪ [気になる点] 聞いてほしいだけなのにアドバイスをもらうと「そういうことじゃない!(怒)」とキレるわたしは心がせまいと思います。 [一言] ほんと、ただ聞いて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ