ゆるふわじょしになりたい
え? そんなこと思ってないだろ??
思ってるったらぁ!!
だってですよ、堅苦しいエッセイばかり書いてたら来訪者が減ってた気がしてたんです前に。
気のせいなら良いけど、珍獣のごとく腫物のごとく遠まき感があるんです。
まぁ、割と強い主張で話題擦りすぎる私が悪くもあると思うんですケド。
多分これが、「今日にじいろわたあめ食べたの」とか「うちで飼ってるぽめ子がね〜?」なんて話題なら、人気爆発鰻が鰻重になるのでわ?
……わ? なんて使ってごめんなさい。
無理。
流石に闘魂的に無理。
エンドユーザーとしての矜持くらい、尊重の姿勢くらい真摯に、持ちたいねってだけなんですけどね〜。
閑話休題。
友人が、家人に虹色の綿飴カップをくれたことがありました。
かっわいいんですよね。
昔にそういう食べ物とか、チュールスカートとかあったら、多分私継続した末にゴスロリ女子になってたと思います。
レース素材系森ガールでも良し。
顔立ちが男顔なので、似合わないかなとかもじもじしてふりっふりの衣服は手に取ることをしなかった。
あの頃のことだけはちょっと悔しく思っています。
一周まわって七十手前になったら、一度着てみようかな。