表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩よりも「つぶやき」

バスを待つ人

作者: 奥山まゆこ

そのバスに、私は乗れないのだった。



ぶっしゅー

がたがたがた


始発のドアが開いて

長蛇の人を腹におさめ


ぶしゅー

ぶるるん ぶるるん


バスはあっという間に走り去った



列に並んだはずだった


だれもが入っていき

いつか自分も入るのだと


受動的に夢想したまま

いつまでもそこに立っていた



何にもならないでいるうちに

からだは少しずつ透明になって、

今は

腹を覗くと他人の顔がみえる



ごめんね、と

からだに話しかける


私はバスには乗れないの。



男は女

女は男

性は性

人は人


異性同性ジェンダーフリー

皆パートナーを求め

それぞれの箱に闊歩する



そのバスに、私は乗れない。



何にもない箱を空に用意して、

一日のうち何度か出入りして、

時折 バス停に立つ



私のバスは来やしないか、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ