表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

No.0~No.10

とりあえず部屋の中からモンスター化していきます。

No.0〔『狐』〕


とても中途半端に生きているモンスター。


とてつもない変人。

いつも死んだ目でどこかを見ている。


殆ど、家にこもっているので、道ですれ違う遭遇率は非常に低い。


無意識のうちに、人をイラつかせる非常に迷惑な存在。


危険度★




No.1〔宿題〕


人類が生み出した、極悪モンスター。


唐突に現れて、学生達の青春を地味に奪っていく。


倒しても倒しても湧いて出てくるので、弱点の火で燃やしても虚しいだけなのでやめた方がいい。


危険度★★



No.2〔携帯電話〕


とても人とのコミュニケーションに役立つモンスター。


どんなに離れていても、誰とでも会話できる。

ある意味凄い奴。


それ故に、依存性が強い毒を撒き散らし、人のポケットや、鞄などに勝手に住み着いている。


最近は、面白いゲームもできるので、毒の依存性が増している。携帯廃人にならないよう注意が必要。


危険度★★★



No.3〔家庭用ゲーム機〕


携帯電話と同じく、依存性の強い毒を出すモンスター。



ゲームによっては真っ当な人生を、おくれなくなる危険性が非常に高い。

日々、携帯電話とどちらが依存性が強いか勝負しているらしい。



危険度★★★



No.4〔扇風機〕


暑い季節によく出没するモンスター。


プロペラのように回っている強靭な羽から風を起こしているのでとても涼しい。


羽はとても危険なので檻がつけられている。


ちなみに、その檻の中に手を入れると、手が切り刻まれて見るも無惨な事になる。『狐』が体験済み。


感想「一部、骨見えました。今は綺麗に治っています。」


危険度★★★★★



No.5〔クーラー〕


寒いモンスター。


あんまり寒いので、お腹を冷やして体調不良を起こさせる。


危険度★★★



No.6〔太陽〕



人々を温かく見守っている心優しいモンスター。


その姿は眩しすぎて直視出来ない。



危険度★



No.7〔ラノベ小説〕



人類に夢と希望を抱かせるモンスター。



繁殖力がとても強く、その数は数えきれない。

人類よりも多いと予想される。


危険度★★



No.8〔時計〕



きっちりしていて、とても規則正しいモンスター。



人類は彼等によって支配されていると言っても良い。


しかし、たまに正しすぎて、狂うことがあるので要注意。



危険度★



No.9〔妹〕



兄や姉にとっては非常に扱いに困るモンスター。


ワガママではあるが、嫌いになれない人が多い。


なので、その感情を利用する腹黒い妹が多い。

必殺技はおねだり。


シスコンの方々。

気をつけて下さい。


危険度★★★★



No.10〔パーソナルコンピュータ〕



頭のいいモンスター。


縮めてパソコン。


日々、進化し続けている。

危険度★







私はそこまで書いてノートを閉じる。


暇潰しには最適だ。


途中、妹が来てニタニタ嗤いながら、脇に置いてあったお菓子を、「必殺おねだり」で、丸ごと持って行った。

やはりとても危険なモンスターだ。


私は新しいお菓子を持ってくるため、台所に向かった。

扇風機、マジで痛かったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ