表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/40

三人の翼人<13>

 立ち尽くしているケリーの前に、カスケードがゆっくりと近づいてきた。

 ケリーの足は、まるで地面に吸い付いているかのように動かない。一歩一歩近づいてくる、カスケードの草の葉を踏みしめる音が耳につく。

「新たなオルレカの誕生を、今は素直に喜ぶとしようか?」

 ケリーは、カスケードが何か自分に話しかけてきたのはわかったが、内容はさっぱりだった。困ったような、悲しいような顔でケリーがカスケードを見上げると、彼は─ああ─と呟いた。

 そして自らの唇を指差した後、ケリーの唇へその指を軽く当て、もう一度自分の唇を指した。

「ゆっくり話すから。ここを見ろ。オルレカ。おめでとう。フィデリオが、見立てた、その衣装が、とても、よく似合う」

(ああ! わかる。わかるよ。えっと、えっと。あなたの真似を、えっと。真似。)

 ケリーは嬉しくて仕様がなかった。手振り身振りで喜びを表す。

 何せ、筆談しなくてもカスケード言いたいことが理解できるのだから。ただし、自分の気持ちは上手くいかない。急いて言葉が何度も詰まり、えっとえっとを繰り返すばかりである。

 ケリーのそんな姿がいじらしくて、カスケードのいつもの皮肉も影を潜める。

 急いてばかりで上手く言えないケリーの唇に指を押し当てて、カスケードは優しく制止した。

「ゆっくりだ。そう、ゆっくりと。読唇術だよ。練習したらもう少し早く会話が出来るようになる」

 カスケードはそれだけ言ってケリーの傍を離れた。するとケリーは慌ててカスケードの前に立ちはだかる。

 両手を広げて彼の行く手を阻み、名前を教えて欲しいと懇願した。

 今、目の前に憧れの人物がいるのだ。知りたかった名前。

 カスケードの表情が突然曇り、見つめ返していた視線を僅かに横へずらした。

「カスケード=ニウだ」

 ぶっきらぼうに名乗ると、ケリーの横をすり抜けるようにして通り過ぎていく。

(カスケード。カスケード。カスケード。)

 ケリーは覚えたての単語のように、カスケードの名前を繰り返した。そして、なぜだか慌てて顔を上げると、数歩歩いた先でカスケードが立ち止まっていた。

 彼は振り返り。


「狂乱は静かにやってくる。お前にも。俺にも」


 視線を落とし、そう呟いた。

 習いたての読唇術で、ケリーは辛うじてその言葉を拾うことが出来たが、それが何を意味するのかまでは理解することは出来なかった。

 何がやってくるのか。

 それ、とは何なのか。

 なぜ、ケリーにもカスケードにも、それ─が訪れるのか。

 ケリーは呆けた顔でカスケードを見つめた。

 カスケードはそれだけ言うと、踵を返し歩き出した。

 今の彼は、ケリーの良く知る異国の衣装ではなかったが、ドレープの多いガーデンの衣装でも所作の優雅さは相変わらずで、“それ”の意味を訊くことも忘れ、ケリーはぼんやりとカスケードの背中を眺めていた。

 草原の中を颯爽と歩くその姿は凛々しく優雅で、ケリーの心の中にカスケードの存在が染み渡っていく。

 月の光がじんわりと沁み込んでくるような、柔らかな早さでカスケードはケリーの心を支配していった。


※次回より第二章 開始します※

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ